- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/02
mamami0706さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4購入時に型落ちで安くなっていたので購入 ISOFIx対応で安定性はあるが、少し乗せにくい。大きくなったのでクッションを外したら座りにくそうに見えてしまった。 でも、本人はあまり嫌がらずに座っていてくれている。 夏に車に設置したままなのでシートの暑さがハンパない。載せる度に汗だくになってるのはかわいそう。 詳細を見る -
2019/12/02
( ^ω^ )!さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4車の高さが低いため、回転式で乗り降りのしやすさを重視しました。またコンビということで安心できるブランドかなと思い選びました。クッションも気に入っています。 とりつけも簡単なため、1つのみ購入しました。その都度車に載せ替えて使用しようと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
efr3420さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4実家に帰省した時に使う軽自動車に付ける為出来るだけコンパクトなもの、赤ちゃんを乗せやすいものがほしかったので回転式のものを選びました。取り付けも簡単で、新生児の頃から使用でき、車移動が主な実家では欠かせないです。子どもも楽しそうにドライブを楽しんでいます。 詳細を見る -
2019/12/02
ハクアさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4安全性を1番に考えた。赤ちゃんの楽なフラットになるものを選んだが、あまりフラットの感じはなく新生児に対しては首のおさまりが悪く、首すわり前は少し不安。 軽四なのでコンパクトなサイズは助かっている。 乗せてる時は大抵寝ているので快適なのだとは思う。 取り付けはむずかしかったが付けっ放しなので特に問題では無いと思う。 詳細を見る -
2020/03/27
がんぐろにゃんたさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4すんなり座ってくれて、乗った後もご機嫌なことが多くとても助かっています。 今はベビーシートに乗せないと、車移動も出来ないのでとても重宝しております。 ですが、ベルトを閉めるのが私がヘタクソなのかうまく行かないことが多いのでそこで時間を食ってしまうことが多いです。 詳細を見る -
2020/03/27
あやぱんなさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4回転式、ISOFIX、エッグショック搭載、大きめのサンシェード、リクライニング可能な商品を探していたところこちらに決めました。車は揺れが大きいですが、こちらに乗せるとぐっすり寝ています。気になる点は新生児から使えるフルフラットシートですが、フルフラットといっても多少の傾斜はあるので最初に新生児を乗せるのは不安でした。 詳細を見る -
2020/03/16
Naomiosoraさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4我が家は載せ替える事が多くなる事が想定されたのでISOFIXありきで探しました。 新生児から大きくなってからも使えるのが魅力的です。クッションも多いので新生児でも安心して座らせられます。 傾きの角度があまり変わらないので横に寝せた状況にするのは難しいかと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4乗せやすいものが良かったので360℃回転するものを選びました。また安全面や取り付けの楽さからシートベルト式ではなくISOFIXを選びました。車で長距離旅行も多いため、しっかり頭を守ってくれるコンビのエッグショックに惹かれ、こちらの購入に至りました。 詳細を見る -
2019/12/19
ISY.Tさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4回転するのが欲しかったので購入したのですが、とても使いやすくて喜んでいます。 新生児のうちは、後ろ向きで車の乗降も大変なので、すごく楽になりました。 また子供メーカーなのも良いし、デザインや日焼け付きなのも良いです。 他の人にもお勧めできるチャイルドシートだと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
モカ1206さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4ISOFIXであるもの、回転式で赤ちゃんを乗せ降ろしさせやすいもので探して、コンビのものにしました。 個人的にはサンバイザーは赤ちゃんの様子が見えなくなるので必要なかったかなと思います。日除けは窓につけてます。 黒を選びましたが、やはり夏場は暑くなるので汗だくでした。グレーやベージュのラインナップがあれば良かったと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
yui1211さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4首がすわっていない状態の赤ちゃんでも乗せ降ろししやすいように回転式のものを選びました。自分の車はISOFIX対応だったのでそこは迷わなかったです。実際に使ってみると、やはり回転した方が親側は楽な姿勢で、赤ちゃん側は安定した姿勢で乗せ降ろしできるのでよかったです。ISOFIXなので、やり方を覚えてしまえば取り付けは簡単です。子供も嫌がることなく、おとなしく座っていてくれています。 詳細を見る -
2019/01/23
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4ネットの口コミを見て、安全面を重視しコンビを購入しました。嫌がることなく乗ってくれたので、シートの姿勢やクッション性も優れていたのかなと思います。私の車がコンパクトカーだったので若干の窮屈さはありましたが、今後も信頼できるコンビにお世話になる予定です 詳細を見る -
2019/12/19
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4赤ちゃんを乗せやすいものがほしかったので回転式のものを選びました。シートベルト固定式かISOFIXどちらか迷いましたが、利便性を重視しISOFIXにしてよかったと思います。赤ちゃんのころから乳児、幼児と長く使えるものだったのでいい買い物をしたと感じています。新生児の時はちょっと大きかったようで安心感がちょっと不安でしたが、それ以降は特に何も思わず、安心して使えています。 詳細を見る -
2020/03/27
yuui24さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4当時は小さめの軽自動車に使用していた為サイズが小さい事、ISOFIXで回転式である事、家族の乗っている車に付け替えられる様に車種が対応している事を考慮したらこの商品しかなかった。しかし、シートはすべて外して洗えるので衛生的で良かった。 チャイルドシートを付け替える際ISOFIXを外すのにコツ?が必要でなかなか外れないこともあったためその点は困った。 詳細を見る -
2019/01/23
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4購入点で、ISOFIXを勧められました。 デモンストレーションでは軽々と着けていたので、それが買う決め手となりました。 使ってみて、しっかり固定できるので安心感がありますが、そのぶん子供には窮屈のようで、のせると不機嫌になります。 また、本体に高さがあるので、運転するとき後ろが見にくいです。横に乗っていても圧迫感がとてもあります。 両親が孫ようにと、自身の車用に買ったノーブランドのチャイルドシートのほうが、スッキリしていて、高い金額のものでなくても良かったなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/19
あおえま623さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4出産して、退院時始めてチャイルドシートに乗せようとしたが、ベルトの着用の仕方が分かりにくく、時間がかかってしまった。 また、もっと背もたれがフラットに下がれば良いのにと感じた。 チャイルドシートに乗っているときもずっと泣いていて、どきどきした。 詳細を見る -
2019/12/02
ろこ387さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4全般的によかったが、新生児の時にサイズ感が合わず苦労した。乗せにくいし、首が真っ直ぐにならず不安だった。値段が高くなるので、ISOFIXにすのを悩んだけど、取り付けやすく、大体の車に対応しているので、こちらにしてよかった。 若干小さいように感じるのと、もう少し横に倒れると新生児でも安心だと思う。 詳細を見る -
2019/12/19
3971みくさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4子どもが乗せやすいよう360度回転するものを購入しました。乗せやすい点は良かったですが頭は固定されていないためグラグラする点が気になります。また、日焼けカバーが半分しか閉まらないので他にも日焼け防止は必要だと思います。座らせてみると初めのうちは泣いていましたがすぐに慣れたようで乗せても嫌がらずに大人しく乗っててくれます。 詳細を見る -
2019/12/02
k-r1nnu3さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4子供の安全性、快適性を主に考えて選びました。新生児から使うこともあり、頭を特に守ってくれるエッグショックに惹かれて購入を決意。 アプリカなどに比べると一回り以上コンパクトだが、中の居住空間?は同じとのお話だったので特に悩まず決意。(車は大きいのでコンパクトである必要はなかったが、エッグショックなどの他の機能に惹かれた) ただ装着してみると、車の座面が後方に向かって斜めになっているせいか、チャイルドシートがフラットにならず、かなり傾斜がかかった形に。 1番フラットな形でも首や腰が座るまではかなり無理な姿勢になってしまうので、すごく心配で外出が嫌だった。 首や腰が座った5-6ヶ月からはその心配は無くなったが、我が子がかなり大きいこともあり、本当に4歳まで使えるのか不安になるレベル。0歳児の時点でそう思うので、やはり内装はコンパクトなのではないかと思う。高い買い物なので、本当にこれで良かったのかと少し後悔している。 実家用に買ったアプリカのフラディアは、フラットになって安心&座り幅にも余裕が見受けられる。 なので居住空間が同じは絶対嘘。 大きくなってから使うことを考えると、アプリカ製品の方が良かったかな。 ただ360度回転するので乗せ降ろししやすく、愚図った時も対応しやすい点は◎。 ただチャイルドシートの問題かは分からないが、チャイルドシートに乗せるとぐずることが多い。 詳細を見る -
2019/12/02
maaikoさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4エッグショックと1秒タオルを決め手に選びました。11月生まれの娘に使用していますが、暑くなる前に1秒タオルの使用できる月齢が終わってしまったため、必要なときに使えなかったです。店頭で勧められて購入したので、何ヵ月までしか使えないというのは教えてほしかったです。他はとくに不便はなく利用してます 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。