cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
50%
☆3
25%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 女の子
1/1
  • 2019/06/25
    avator はなあひふろさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    かなり広い公園の中に、子供が遊べる広場やふれあい動物園、噴水広場、日本庭園等あり、かなり充実しています。広い芝生もあるので、暖かくなったらお弁当をもってピクニックに行きたいと思います! また、公園内にはサッカー場や野球場もあり、プロの選手を見ることもできます。近場でプロの世界を感じられるのはとてもよい機会だと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator パぴこさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    駐車場は2時間まで無料です。 芝生があり、ピクニックしてる子連れの方もけっこういます。春は桜も咲くのでお花見に行こうかと思ってます。 まだうちの子は5ヶ月なので、車とベビーカーで行きました。ベビーカーには優しく道幅や段差はなく快適で、ポニーがいて、ベビーカーにのせて見に行きました♪すごく近くで見れるので、お金を払わなくても、ポニーに乗れない月齢でも楽しめました。 オムツスペースはありましたが、授乳スペースは分からなかったです。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator mari0220さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ああああああああああああああああああああああああああああ。、。、あああああああああああああああああああああああああ、ああああああああああああああああああああああああああああああ、あああああああああああああああああああああああああああ、あああ 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator 匿名さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    駐車場が無料でプールや動物園、アスレチック的な遊具もあり一日中いられる。 広場では凧揚げやボール遊びもできます。 近くにはららぽーともあり家族連れで行くにはオススメです!! ただオムツを替える場所や授乳室などはないので少し不便に感じる所もあります。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ままんなさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    去年はよく甥っ子と一緒に行きました。駐車場代は有料になってしまいましたが、無料で楽しめるのは気軽でよいです。子供はまだどうぶつとの触れ合いを楽しめる年ではありませんでしたが、散歩するだけでも周りの子供たちを見て来年はあんな感じで遊んでるかなとにこやかな気持ちになりました。オムツ替えや授乳スペースについてサイトには情報を見つけらませんでした。ある程度大きくならないと楽しむのは無理そうですが、成長したらまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator zimaさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    総合公園は、家から近いのでよく行きます。駐車場は2時間は無料です。四季が感じられる木々や草花、市営の小さな動物園もあり、夏にはじゃぶじゃぶ池や、プールもあり、遊具も充実しています。サッカー場や野球場もあり。スポーツ観戦も、出来るます。土日にはイベントもあるので色々と楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ままさまわまさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    ららぽーと平塚の帰りなどに寄ります。 駐車場は数時間無料なのですがそれ以降はお金がかかってしまいます。 そこまで長居しないので良いですが1日遊ぶとなると他の公園でも良いなと思います。 もう少し大きくなって歩けるようになったらまた行きたいです。 動物や遊具が充実しており3歳くらいからなら楽しめると思いました。 まだベビーカーの我が子は寝るためのお散歩で利用してました。自然が感じられてとても良いです。わたしのお気に入りは日本庭園を散策することです。 詳細を見る
1/1

公園ランキング