- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/25
ひまわり1007さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3桜を見に行ったが、赤ちゃん連れでは、何かと不便だった。駐車場の台数が少ない。自然公園なので、自然が沢山だが、階段など滑りやすく怖い思いをした。トイレが少なく混んでいた。赤ちゃん連れで時間もかかるので、使いづらかった。もう少し子どもが大きくなってからなら楽しめるな。と思った。 詳細を見る -
2020/03/12
tomo516さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3駅からバスも出てるし車でも近い距離だし、自然がいっぱいで、自然を楽しめる公園で広場もありベビーカーでも安心して行ける公園!ストレスなく遊ばせるし半日いても飽きない公園。 バーベキューや花見も楽しめるし、大人から子供までもが楽しめる場所であり公園です。 詳細を見る -
2019/09/10
あすかぽんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3わたしが小さい頃からよく家族で行っていた公園です。とても広く子供がとても喜びますし、3月は桜がとても綺麗でした。大きくなってもっとアクティブに遊べるようになっても長く楽しめると思います。季節ごとに色々と楽しめるのも良いです。古い公園なので、トイレなどの設備が新しくなると良いと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
いちこ0327さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3とても大きい公園でプールなどの施設もあり楽しめる公園でだと思いました。しかし、年齢的に幼稚園以上の大きいな子たちのほうが楽しめるなとかんじました。今はどうか分かりませんが、トイレなどもう少しキレイになればいいなと思います。 また、大きくなってからたくさん楽しめたらいいなと思います。 詳細を見る -
2019/09/10
MikAko3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3天気が良かったのでお弁当を持ってピクニックとして出かけました。子供が歩き始めだったので、アスレチックとかの遊具で遊ぶ事は出来ませんでしたが、広々とした自然を歩かせる事ができたのでとても良かったです。 土日は人が多く、夏場は駐車場がいっぱいで入れなかったことがあったので、冬場の天気が良い日にリベンジしました。 とても楽しかったです。 詳細を見る -
2020/03/12
paaandamuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3植物がたくさんあって 週末はイベントもやってます 自然がたくさんあるので癒されるし 目の前にはふれあい広場がある公園が道路を渡るとあってそこには動物とか広い芝生が広がってるので飽きたらそっちに移動したりとかできるのでおすすめです 広場にはアスレチックもあったりするので もっと大きくなったらまた利用したいと思います 詳細を見る -
2020/03/12
コニー0330さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3車で行きやすく広いので、のびのび遊べます。また、沢山動いてくれるので、その後お昼寝をしてくれます。動きやすい服装をオススメします。お弁当などを持参してもお外で食べると美味しくて楽しめます。ただ、広過ぎるため迷子にならない様にしっかり見守ってくださいね。 詳細を見る -
2019/06/25
asumi*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3近くの公園だったので晴れた日にたまに歩いて行きました。まだ歩ける月齢でなくベビーカーだったので道が補整されていない園内はちょっと不便だったかなと。土日は子ども連れが多く、ストライダーや自転車の練習も多く、歩き始めの子を連れていくのには少し危険かなと思いました。大きな遊具もあり、小動物のふれあいコーナー、BBQコーナーもあるのである程度年齢がいった子は楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/09/10
mimi726さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3遊具は沢山あり子供は飽きずに遊べたと思います。ミニ動物園のような動物を見たり触ったりできる場所もあり、動物好きの子供たちは喜んでいました。授乳やオムツ替えスペースは入口付近の場所にしかない&綺麗なトイレも同じ場所のみなのが少し残念でした。駅から歩くには少し距離がありますが駐車場が広いのは助かりました。 詳細を見る -
2019/09/10
ずかさんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3大きな滑り台などの遊具や、ふれあい動物園があり、子供も大人も無料で楽しめます。 バーベキュー広場もあるのでバーベキューを楽しんだりもします。 ただ、子供用のトイレは無いので3歳の子供には少し不便です。 駅から少し距離があり車で行くことが多いので、もう少し駐車料金が安いと嬉しいです。 詳細を見る -
2020/03/12
さゆたえさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3自然がいっぱいで散策は楽しめる。植物の種類が豊富でどの季節に行っても飽きない。 多少階段や坂があるのでベビーカーの移動が大変だった。歩ける年齢になってから行くとより楽しめる。地図はあるが、広いので、歩いている最中に迷ってしまったこともあった。 詳細を見る -
2020/03/12
nemuxuxさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
2実家が近いので姪っ子とよく行きますが、範囲的には広く走ったりするには良いと思います。ふれあい広場はヒヨコやウサギやモルモットなどがいますが1時間程度の暇つぶしになるぐらいです。月齢的にも3?4歳の子は楽しめると思いますが、ヨチヨチ歩きの子や赤ちゃんなどはあまり楽しめないと思います。遊具も少ないので何か持参することをお勧めします。 詳細を見る -
2019/09/10
sea0605さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
1入園料はかからなくて二俣川駅からのアクセスも近く徒歩10分ほどです。西友などもありお昼ご飯も食べれるのでそこはいいと思いますが、公園内では正直小さな子供が散歩程度で遊ぶならいいと思います。でも、少し大きくなってからだとつまらないと思います。 子供連れに優しいとは正直言えないので子供連れにも優しい施設を追加して貰えたら嬉しいです。 また、大人と子供で一緒に楽しめるようなイベントなどもあったら嬉しいです。 動物と触れ合えるだけでなく宝探しなどの好奇心旺盛な子供達が楽しめるものを希望します。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。