- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳 男の子
-
2019/12/23
あさ0824さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4自宅から一番近い大きな公園なので、たまに遊びに行きます。ただ、平日でも人が多くまだ遊具で遊べない子供には少し早いみたいです。集団生活をしていないので、他の子供との接し方がよく分かってないからなのかもしれません。なので、近所の小さな公園で遊ばせる事の方が多いです。 詳細を見る -
2020/03/12
静0821さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
2あまり、子供が楽しめるような、遊び場が少ないようにかんじた。 もっと、自然が豊かで、安全にあそべるような水辺も増やし、夏も安心して遊ばせられるような公園になるとよい。 外国の方が多いのは、わるいことではないが、人によってマナーを守っていないような方がいらっしゃり、不安にかんじることがある。 ある程度、大きな子供連れは楽しめたり、安心したりできるかもしれないですが、小さなお子さま連れだと、すこし不安な要素があるかもしれません。 詳細を見る -
2020/03/12
☆梨☆さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
2近所なのでよく行きます。 レストランや、授乳室などはありませんし、かわった遊具があったりではないので、お出掛け!と気張っていくところではないと思います。 ただ、料金はかからないし、気軽に遊べるところです。 公園としては ・小さい子用遊び場 ・年長さんから小学生向けの遊び場 ・ボール遊びが出来るグラウンド ・池があり、サカナ、鳥、亀などがいる。 ・ストライダーやローラースケートなとできる広場? ・シートなどを広げて休める広場? ・小さな山 などがあります。 夏は大人の踝上くらいのジャブジャブ池もあるので、ついでやちょっと立ち寄り。後は年中から小学生にはいいと思います(^^) 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。