cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
42%
☆3
31%
☆2
2%
☆1
2%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/10
    avator mm310さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    幅広い年齢層で楽しめる場所だと思います。小さい子の自転車の練習場もあれば、大人も利用できるトレーニング場所、自然も多いのでリラックスできます。 都会の中でも自然を感じられて、特に子供連れて行くにはピッタリだと思いました。 オムツ替え場所などはないように思いましたが、ベンチがたくさんあるので、場所には困らないと思いました。 小さな子供から老人までいて雰囲気も良いです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator たみーひいさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    お友達と夏遊ぶのに、こちらの公園内にあるジャブジャブ池を利用しました。小さな子がたくさん来ていて、お水も少し入ってる感じだったので遊びやすかったです。夏の暑い日は、ただ外にいると熱中症になってしまいますが、お水遊びなら楽しめるし涼しい気分になれて良かったです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator まーめまめまめまめさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    駒沢公園は芝生があるので、お弁当を持っていって一緒にたべれる。年齢が低ければ歩く練習にも最適な場所です。自転車の練習にも良さそうです、芝生なので転んでも安心です。広いので家族で自転車のでいくと移動がしやすいかもです。親の気分転換にもなると思います、ストレス解消。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ayumisan10さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    近所で行きやすいので行きました。まだ歩けない時期だったので、ベビーカーに乗って散歩しただけでしたが、遊具が沢山あるので、大きくなってからも楽しそうです。オムツは替えなかったのでトイレは確認しませんでした。ただ、それほど新しい施設はないと思いますので、綺麗ということはないです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator たいやきくんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    公園内を歩いていると、秋の季節にはどんぐりがたくさん落ちていて、それを見つけては拾ってを楽しむことができます。公園内がとても広いのど、かけっこなど十分に身体を動かせる環境が整っていると思います。また、リス公園やぶた公園の滑り台は子どももとても好きで、繰り返し楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    都内では規模の大きい公園で、駒沢大学駅の近くにあります。スポーツやランニングをするなど大人も楽しめ、また、遊具もあるので子供も楽しめます。1歳の我が子が気に入った遊具は身体がすっぽり入るタイプのブランコです。通常のブランコに1歳児を乗せることは出来ませんが、このタイプなら1歳児でも楽しめます。子供にとっては刺激があったのか、とてもはしゃいでいました。昨年リニューアルされたじゃぶじゃぶ池も子供にとっては魅力的な遊び場だと思います。緑に囲まれているので散歩にも適していて、様々な楽しみ方が出来るおすすめの公園です。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator hitmeさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    家から近いのでそこに行きました。 広々していて、子連れの方が多くベビーカーでも気兼ねなく過ごせました。まだオムツ替えも出来やすいようにトイレに設置してあるのも良いし、施設がきれいなのも良かった。 ちょっとした食事ができるとこもあるので良かった。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 48aiさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    公園が広い事、また駒沢駅から少し歩くため自転車で行きます。春はお花見、夏はじゃぶじゃぶ池、秋は落ち葉遊びと通年楽しみます。遊具がある公園がいくつかあり年齢によって使い分けしています。今はぶた公園をメインで遊びます。0-3,4歳くらいまでが楽しめるような遊具になっています。 自転車を練習できる場所もあります。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator neco pokoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    駒沢オリンピック公園は、歩けるようになった子供から成人まで楽しめると思いますが、授乳やオムツ替えスペースがないので、3歳以下を連れて遊びに行くのはちょっと難しいです。 ママ友たちと話しても、犬連れが多いから周辺のカフェも犬は連れて入れるのにベビーカーNGのお店があったり、あまり赤ちゃん連れには優しくないよね?ってはなしになりました。赤ちゃんじゃ無く、少し大きくなってからなら、良い公園だと思います! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator にょすちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    近所のお散歩のついでに近かったのでうかがいました。 ランニングやドッグランなど大人の方が多い印象です。もう少し大きいお子さんなら楽しめるかなと思います。アクセスは三軒茶屋からは15分ほど歩きます。駒沢公園駅利用がおすすめ。近くにはカフェも多いのでそちらに退避すれば楽しめるかも。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あい23さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    3
    家からすぐそばなので、よくいきます。 自然がたくさんの公園。昔ながらの遊具ですが、滑り台など小さな子供でも楽しめます。 とにかく広いので、季節の変わり目を感じたり、ゆっくり散歩するのでも気持ちよいです。 設備に関しては新しくないため、とても快適ではないのが少し難点です。 お花見やピクニックも楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator hal869さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    代々木公園へお散歩へ行きました。 桜の季節だったのでとても綺麗でした。 短時間のため公園の施設の内容はわかりません。 土日はお花見客でごったがえしていますが、平日はお散歩にはもってこいでした。 少しの運動にもなりますし、草木とそよ風がとても気持ち良いです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator みさこ16さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    まだ小さかったので、子供にとっては散歩程度にはなりました。もう少し大きくなったら、もっと遊べる場所もあるし、遊具もあるし、親子連れも多いので行きやすいと思います。親がゆっくりできるカフェも施設内にあるし、自宅からも行きやすいところも、また利用したいと思える点です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    すごく広くて遊具もあり良いです。春になるとお花見もできます。お弁当をもってピクニックしたり、ゆっくりできます。 人はランニングしてる方やスポーツしてる方なのだもたくさんいるので迷惑をかけないように注意は必要かも? 犬を連れた方も場所柄かなりいます。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator aki yosidaさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    3
    レンタルサイクルがあり、コースが決まっているので安全性が高い。ただ、スケートボード場があり、スケーターも多いので、あちこち動き回る年齢の子供がいると、目を離せない。近くにコンビニやカフェあり、トイレも複数あるため非常に便利だと思う。駅からは遠いところが不便だが、バスを利用する際にはバス停がすぐなので便利。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator みこりんぴっくさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    子どもが沢山いて気兼ねなく遊べた 頻繁には行けないけど、気に入ったようだった 天気が良かったのでストレスなく楽しめた 区が広く沢山公園があるので行ける限り色んな公園に行ってみたい 親ものんびり出来るので、公園に行くとリフレッシュにもなり、助かります 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator あっっっぴんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    子供の遊具や施設などはないものの、緑がたくさんあり、自然の空気だったり雰囲気がとても良いので学生時代の頃から何回も行っています。 道も広くベビーカーも楽々で、暖かい日はピクニックなどに最適です。春は桜が綺麗です。駒沢駅からなのですが、少し歩くのでお散歩がてら丁度いいかな、と思う程度です。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator りぃ☆☆☆さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    3
    アクセスがとても良かったので、たまに遊びに行ってました?? イベントとかもよくやっていたので大人も楽しめることが多かったです?? 遊具とかもたくさんあり、子どもも楽しそうに遊んでました。自転車の練習するところもあったので、もう少し大きくなったら利用したいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator kubomeguさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    広々としていて気持ちがいい。 シートを広げてピクニックができる。 ドッグランがあって犬が仲良く走り回っており、犬をみて楽しむことができる。 週末は少し混んでいるかもしれません。 ただ、電車やバスは1人で子供を連れては使いにくく、両親そろっていないときは、公園は家の近くが一番便利だと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator まめ2020さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:4歳
    3
    アクセスが良くピクニックによく使います。ただ、使い勝手が良いかと言われるとうーん、、、というところが多い。無料で広々としているのはよいところだが、必ずしもトイレなどの環境が綺麗か?といわれるとちょっと、、、というところがある。自然を楽しむにはとても良い。 詳細を見る

公園ランキング