cozre person 無料登録
☆5
11%
☆4
43%
☆3
40%
☆2
4%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳 女の子
1/1
  • 2019/09/10
    avator さらっぺさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    家から歩いて行けるので、犬の散歩も兼ねてベビーカーでよく行きます。広くて歩きやすいですし、犬も一緒にテラス席でランチできるレストランやスタバもあり、ゆっくりできます。遊具は滑り台など少しあります。葉っぱを拾うのが好きなので、たっぷり遊べました。噴水の動きにに興奮してました。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ふぅfu235さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    美術館に行くついでによく上野恩賜公園にいきます。美術館、博物館などが複数あるため、授乳やオムツ替えには困りません。どの施設の方々も快く貸してくれます。 また動物園も公園内にあるため、混んでいますが動物園も楽しむことができます。上野東照宮など神社も複数ありますし、精養軒など食事をする場所も公園内にあるため一日中楽しむことが出来ます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ゆいりーんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    外遊び以外にも動物園や博物館などもあり、広場での催し物も多いので楽しめます。 四季折々の楽しみ方も出来、ワンシーズンに一度は訪れたい公園です。 周りにレストランも多く、公園帰りに食事出来るところが多いのも便利です。 上野駅までのアクセスも良いので色んな方面の友人と一緒に出掛けられる場所なのもありがたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator こま1さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    上野公園へは家の近所なのでよく行きます。 年間パスポートを持っているのでメインは上野動物園ですが、不忍池の辺りには遊具もありますし、ボートに乗ったりもできます。 植物も多いので季節の移ろいを感じることができます。 また、様々なイベントもやってるので、飽きることなく遊びに行けます 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    買い物ついで、天気が良かったので、ベビーカーてお散歩。 遊具とかの使用はなし。 公園内でやっていたイベントや、路上パフォーマンスを見たりして過ごしました。 ベビーカーは押しやすかった。 桜の咲く頃にまた行きたいが、酔っぱらいが多くないことを願う。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 393926さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    3
    そのときは花見で桜を見に行きました。 当時はまだ桜に関心のない小さいときだったので喜ぶということはありませんでしたが、またいつか大きくなった時に一緒に行きたいと思いました。 出店や遊具もたくさんありますし、私は博物館なども好きなのでよく行きます。子供はやはり動物園がお気に入りのようでした。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator キミキングさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    2
    近所なので自転車で行きました。公園だけでも広いので、自転車で移動できるのはかなり楽です。とても広いので、子供は走り回れるのが魅力です。が人もとても多いので、周囲をよく見ていないと、ぶつかってしまうなど危ないです。周辺施設(動物園や博物館など)にはベビー施設が整っていますが、公園自体にはないのでそこは不便かもしれません。 詳細を見る
1/1

公園ランキング