cozre person 無料登録
☆5
11%
☆4
43%
☆3
40%
☆2
4%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 男の子
1/1
  • 2019/09/10
    avator kaorimeloさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    低月齢だったこともあり動物園の方が興味があった様子 上野駅から迷わずにすぐ到着できた 授乳室も複数箇所ありお盆時期で混雑はしていたけれど待つことなくスムーズに利用できた 歩けるように成長をしたらもっと楽しく過ごせると思うので、暑くも寒くもない時期に行きたいと思う 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator An777さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    自宅が足立区なので上野に行くにはすごく近くよく行きます。ただ人が多く疲れてしまう。またまだ歩ける歳ではないので、動物などを見たりそういったことが出来ないため、歩けるようになったら楽しめると思いました。春や秋の中間の季節ではないと暑いか寒いかでちょうど良い休憩場がないように感じた 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator アンヴェさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    住まいが上野の近くなのでアクセスが良いです。子どもはまだ何もわからない赤ちゃんでしたが、木や花があり自然を感じられるのでお散歩がてら歩いて景色を楽しみました。4月になったら桜が咲くので見せてあげたいと思っています。上野動物園もあり子どもの楽しみがまた一つ増えました。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator たむちえさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    広く、人の多さを気にせずピクニックなどはできていいがすぐ近くにオムツ替えスペースはない。日々イベントをやっているし商業施設も近くにあるので行きたくなる。レストランなどもすぐ近くにあり良いと思う。 芝生エリアや子ども向けレストランがもう少しあっても良いと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator D0さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    上野動物園に行くために恩賜公園に行きました。まだねんねの頃なので動物を見て喜ぶわけではありませんが、普段聴くことのない様々な動物の鳴き声や匂い、自然が子どもの刺激になればと思い、連れて行きました。昔は駅前からは急な階段を通らなければ行けなかったところにエレベーターで行けるなどベビーカーでも行きやすくなっていてよかったです。動物園は子ども広場が工事されてきれいになっていました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator もも32さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    月齢が小さいので遊ぶことは出来ないが、自然が多く気持ちよくてゆっくりすることが出来た。親子連れも多く、安心してゆっくりすることが出来た。周辺には動物園や美術館、カフェもあり、飽きずに楽しむことが出来るのでおすすめである。あまり自然に触れ合うことがないので、空気が綺麗で子連れにはとてもいいと思う。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator 77あやさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    もう少し年齢が高い子供向けの公園な気がしました。まだ歩いたりはできないので、走ったり歩くようになったらまた行きたいと思います。 上野だと交通も便利ですし、家からも近く、動物園など他にも楽しめるテーマパークもあるのでもあるので場所も近いのでまた来たいです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator さえさえ1212さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    動物公園もあるし、広いです。建物が古いものが多く、あまり子連れの衛生面をきにしているときれいとは言い難いです。もっとトイレ、オムツかえの施設などきれいなところ、新しいところをつくってほしいです。よく動物公園にいくので、中に遊具の設置、またはベンチ、トイレなど新しく人がいきたくなるようなところにしてほしいです。いまのままですと少し不満です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator okeikoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    遊具などある公園ではないので子供の年齢にもよりますが、我家の子供はまだ小さかったので歩かせたり遊ばせることは出来ないため、ベビーカーでぶらぶらするには十分な広さがあり良かったです。 週末には大道芸とかやっているのでお勧めです。桜の時期にまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    動物園ではのんびりと過ごせます。広い公園なので体力が必要です。とくに博物館側と不忍池側では高低差もかなりあります。何かの催し物と被らなければ混雑も避けられます。お花見の季節はおすすめできません。外国人も多くいらっしゃるので、国際的な交流を図れると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator こやまんえさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    動物園があるので、2、3才になったらもう少し楽しめると思う。階段や段差が多いのでベビーカーだとぐるぐる回らないといえないのかな。という印象。近くのショッピンセンターには授乳室なども整備されているし、困ったときはなんでも売ってるのでその点は安心。 詳細を見る
1/1

公園ランキング