- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/10
aikonokiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4近所なので歩いて行きました。 都会の中にもかかわらず緑が多く、空気も良かったです。 庭園のように景観を楽しむというよりかは草の上で日向ぼっこ、花見をする感じなので、安全に自然に触れ合えるよい場所だと思いました。 ただ、大学の研究に使われる植物園なのでベビーカーで行きやすいとか、オムツ替えスペースがあるとか、そういったものは全然ないので、子供を連れていくにしても歩くようになってからの方が良いのかなと思いました。 大人は久々の自然に触れられとてもリフレッシュできました。お花も綺麗です 詳細を見る -
2019/06/25
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4広くて走り回っても安心できる 家を出て外の世界との関わりを持つにはちょうど良い アクセスはもう少し駅から近いと助かる。 少し歩かないといけないので、ベビーカーだと疲れてしまう 植物園はこれから植物に興味を持ったときに勉強にもなったら良さそう 詳細を見る -
2019/11/15
emiroseさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4家から徒歩10分もせず、近いので行きました。植物が好きな小学生のお姉ちゃんたちも3歳の男女の双子も楽しめる場所です。 東京大学の中は近所のママさんの中ではお散歩コース、子どもの自転車の練習場所となっています。学食もあるので、お昼の飲食に困らないし、危なくないので、みんなよく行っています。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4設備も全然整って無いけど、人が居なくて子供と伸び伸びできて凄く良かった。土に触れる機会や植物、虫にも興味が湧いて終始笑顔で居てくれたから行ってよかったです。都会に住んでることを忘れてしまうから、おすすめはできないけど私には合ってる気がします。 詳細を見る -
2020/03/12
さやか(*^_^*)さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
3ピクニックができ、季節の自然に触れ合えます。池には生き物がいたり、広場で走ったりすることができます。私はまだ、保育士をしていて、遠足でしか行ったことがないのですが、子どもができたら、行きたいと思っています。交通機関からは、少し歩くことがありますが、広々としていて、楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/09/10
あさぽんぽんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2子供が自然の中で自由に気付き感じる事が出来る場所。 敷地が広いのでお散歩にはとても良い。 四季毎に違う風景が楽しめて子供の五感も育つと思われる。 暖かい季節ならお弁当を持参して植物を楽しみながら半日位は居られるかと。 駅から遠いのが難点。坂も多いし子供を歩かせるのは大変。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。