- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/25
匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
3ライオンが来るとのことでしたが、まだ来てない時に行きました。 アトラクションもあったけど、今は無くなってると聞きました。 小動物もいたり、ヤギに餌やりとかもできて子供はとても楽しんでいました。 小さい子より、年少からの子のほうがいいかなと思います。 千葉県民の日は無料で入れました。今はどうだかわかりませんが。 詳細を見る -
2019/11/15
まりちzzさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3入園料がやすい。 動物がたくさんいる。 1日いてあきない。 のりものも小さい子ども向けが多いので おすすめ。 お弁当を持って行ってピクニックを楽しんだり自然散策をして普段の育児のストレスがすっきりします!動物園に行きたくなったら 千葉動物公園ですね。 詳細を見る -
2019/11/15
ぺにょさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3コストパフォーマンス的にはすごくいいと思います。昔は遊園地などもありましたが今は縮小化されていて動物園のみです。ふれあい広場はありますが年齢に左右されます。ただこじんまりとしているので少し遊びに行く程度なら大人も充分楽しめます!ゴリラの鼻くそというお土産が結構売ってます! 詳細を見る -
2019/11/15
yuuutanさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3千葉動物公園は動物がいるので目が見えるようになった子は興味をもってキョロキョロしててたのしそうでした。入場料はかかりますがそれなりに大人も楽しめると思います。袖ヶ浦公園は池があるので小さい子を連れていく時は親は目を離さないように気をつけないといけません。柵も低く少し危ないです。けど、遊具は充実していて広いのでオススメです。 詳細を見る -
2019/11/15
mhaiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3GWに車で千葉動物公園に行きました。その日は雨が急に降り大変でした。あまり屋根がある所が少ないので晴れの日に今度はいきたいな、と思いました。子連れがとても多くベビーカーの貸し出しもしており便利でした。まだ3カ月の時だったので、娘は動物をみて楽しんだりとかはできなかったのですが、いつもとは違う場所というのには気づいていたと思います。 詳細を見る -
2019/09/10
希0131さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
2子供を産まれた時に児相に取り上げられました。戻って来た時に行ってみたいです。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 色んな所へいって子供の喜ぶ顔がみたいです。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 他の子供たちが遊ぶ場所やどんなことに興味があるのかもっと知りたいです。。 危ない事や危険な場所についても知りたい。。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。