cozre person 無料登録
☆5
28%
☆4
57%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/06/25
    avator トトくんママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    うちの子供はまだ小さいので遊んだりは出来なかったですが、姉、妹の子供達と一緒に行って、見ているだけでも楽しめました。 自然の中だし山の上なので、とても気持ちが良かったです。 もう少し大きくなったらうちの子も遊ばせたいと思いました。 もちろん山の上なので、歩いて登るのは結構大変でしたが、道も舗装されているので、ベビーカーでも登るのは可能です。 大変な人は汽車型のバスも走っているので、それはそれで、子供はテンション上がるはず。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator kamekame04さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    大きい公園に行きたい時、公方公園かみかもやま公園に行くことが多いです。小さな子が遊べる砂場やボール遊びができる芝の部分、それから遊具も充実しているので幅広い年齢の方がご利用できます。駐車場も広いので車でも行きやすいです。おじいちゃん、おばあちゃんなども一緒に行くと散歩コースもあるし、皆で楽しむ事が出来ると思います。桃の花やハスの花の時期には綺麗に咲いているのでおススメです。イベントも時期時期で充実しているので調べてから行く事をお勧めします。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator iwtmrnさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    梅林があるので咲いてる時期に行くと綺麗です。スポーツをする場所も多くあり子供を連れてお弁当を食べれるベンチもあるのでいいと思います。バリアフリーもあるので車椅子の方も安心して行ける場所だと思います。結構広い公園なので駐車場も何台も置けるようになってます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator Yatoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ遊べないのでお散歩程度でしたがひろいのでたくさんお散歩できてよかったです。オムツ取り替える場所がないのは不便でした。 ちょっとお散歩?には最適だと思います。桜並木もあるので、お花見シーズンにも行きたいし、5月には鯉のぼりが川にたくさんでるのでそれも、見せに行きたいなーと思いました! 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator errri2828さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    みかも山公園には個人的にも保育園でもよく行っています。大きな遊具があったりして幅広い年齢の子どもたちが楽しんでいます。山にあることからお弁当持ってピクニック気分で楽しめます。入場料もかかることないので気軽に楽しめます。自然が多いので秋にはどんぐりなどいいもの探しして公園までの道のりも楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Arisa..さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    近所にあってトランポリンみたいな遊具を気に入っていたのでよかった。イオンから近いこともあって何回か行ったことがあるが遊具も多いので飽きないで遊べる。しかし山の上にあるので登っていくまでが大変で子供が小さいといくまでに疲れてしまうのが欠点である。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator きちちさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    敷地面積が大きいので、他の子どもとあまり被らずに遊ぶことができる.池もあり、鯉が泳いでいるのでいろいろなものに触れられていい.つつじの季節はとても混み、子連れでいくと、少し大変だが、その時期をずらせば、比較的ゆっくり遊べる所であると思う.広いのでボール遊びも心配 詳細を見る
1/1

公園ランキング