- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/25
ちはるこさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5無料で遊べる 散歩するだけでもいい運動になるし、子供にも興味をら持って遊べる。 小さい子供から大人まで楽しめる施設 私が分からなかっただけかも知れないが、授乳室やオムツ替えをする場所が分からなかった。 施設が広いので、トイレをもい少し増やしてほしい。 詳細を見る -
2019/11/15
ピーポー!さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5遊べる遊具がいっぱいあって無料で遊べるしすごく楽しめる。 池もる。 夏には噴水にもなり水遊びができる! バーベキューなどができる場所もありすごい楽しめる場所! 友達などを連れて弁当を持っていっても楽しめる場所! 春には桜も咲くし綺麗に見れる(*⌒▽⌒*) 詳細を見る -
2019/11/15
あーさん♡さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5G.Wに親子5人でお弁当をもって県西総合運動公園に行きました。保育園でも遠足で何回か行くくらい子供たちにも人気な公園です。広いくて自然も多くあるので大人も一緒に楽しめると思います!お天気がいい日にまた、みんなで行く予定です。今度はお友達も誘ってみようと思います 詳細を見る -
2020/03/12
どどんどんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5自宅から近いので、筑西市の県西総合運動公園によく行きます。敷地が広く、遊具は幼稚園生くらいにならないと一人で遊べないような大きめの遊具がメインですが、とにかく遊具の種類が多く、走り回れるスペースも充分にあるので、子供は1日中遊んでいられます。自分も小さい頃によく親に連れてきてもらった思い出の場所です。 詳細を見る -
2020/03/12
Azutamiさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5いろんな滑り台があって、いつも楽しんでます。 おむつ替えのお部屋などは特にないですが、駐車場が遠くないので、クルマに戻ってオムツ換えたり、授乳はできます。 夏はお水が出たりするので、そこでびしょ濡れになって遊びます。小さいお子さんなら結構遊んでいられると思います。 詳細を見る -
2019/06/25
モチモチまるさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
41歳半じゃ少し早いのかなと思いました。2歳半位になれば本人も楽しく遊べると思います!ですが1歳半でも帰りの車で寝ちゃう位、遊び疲れたみたいです!!夏に行けば水遊びができるので今年の夏に連れてってあげたいなと思います。結構長めのローラー滑り台もあって今年挑戦したいと思ってます! 詳細を見る -
2019/09/10
juntaaanさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4年齢の違う子供達と遊ぶこともできてよかった。 まだ遊べる年齢じゃなくても広いのでお散歩にもちょうどよくてよかった。 公園までも遠くないのですぐいけるので授乳の間の時間で行って帰ってこれるのでいいと思いました。 遊べる時期になったら小さい子が遊べる場所もあるので小さい子から小学生まで幅広い年代で遊べるのでいいと思いました 詳細を見る -
2019/01/25
かんな107さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
3駐車場もたくさんあり、車で行くのに申し分なかった。大型滑り台やアスレチックなど子供が好きな遊具はたくさんあったが、歩いたり走ったり飛び跳ねたり出来るくらいの年齢の子じゃないとつまらないと思う。ベビーカーの子は公園内にウォーキングコースがあるので、天気のいい日は散歩や日光浴するのにいいと思う。 詳細を見る -
2019/09/10
匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3駐車場の台数も多いのでいい。 大きな遊具があるので子供も喜ぶ。 夏は水が出るのでちょっとしたプールのようになって楽しめる。 アスレチックや、スケボーのコースもあり、大きくなっても遊びに来て楽しいと思います。 マラソンコースもあるので、散歩にも利用できると思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ma126さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
3実家から一番近い公園で、甥っ子と一緒に行きました。平日だったので、あまり人がいませんでした。シャボン玉をしたり、遊具で遊びました。甥っ子はすべり台がお気に入りで、とても楽しんでいました。無料で遊べるので、自分の子供が産まれたらまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
まいちぴさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3まだ5ヶ月なので楽しむというよりは、 見て聞いての、五感を感じさせました! 大きくなったら、広い芝生と大きな遊具などで遊ばせたいと思います。 テニスコートもあるので、観賞するのもいいと思います! 友達と行くならピクニックもいいですね! アクセスは車が適してます。 詳細を見る -
2019/12/23
嫁ちゃんちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
2駐車場が広く無料なのは良いのですが、遊具は幼稚園年長さん位から、小学生低学年向けなので、保育園に通う小さい子供には向いてないです。ベビーカーで散歩するには良いかも。 ママ友同士で集まっても、ベンチ程度しかないので、みんなでゆっくり座ってくつろげる場所はない。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。