cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
42%
☆3
30%
☆2
5%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
サイズ 3.78 143位
乗降しやすさ 3.43 161位
快適性 3.68 113位
デザイン 4.25 54位
耐久性 4.1 120位
安定感 4.13 100位
取り付けやすさ 3.68 134位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
軽自動車
1/1
  • 2018/08/22
    avator ダダっ子さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    新生児から使えて7歳まで使えるのでこちらに決めました。今三才になり自分で乗り降りも出来てすごく使いやすいのですが、新生児?10ヶ月前後までは後ろ向きで乗り降りしないといけない時期は回転しないタイプなのでシートベルトが邪魔してドア側から乗せられず反対側のドアから抱っこしたまま乗り込み座らせる。降りる時も同じように反対側から乗り込んでしてました。すごくやりにくかったです。それ以外は重さも発砲スチロールなので軽いけどしっかりしているし取り付けも簡単にできるしで満足しています。 詳細を見る
  • 2019/01/23
    avator みいーちゃん♡さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    価格は根を張りますがデザイン 耐久性などを考えこちらにしました。まだ不慣れなのでテキパキできない時もありますが、満足しています。 車が複数台あるので、レカロチャイルドシートを2点購入しまたが、どちらも大変気に入っています。ただ4歳ごろまでしか使用できないので そこを改良してもらえたら… 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator ゆっきーぱんださん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    主人が車に詳しく、レカロは安心できると購入しました。 シートは包み込むような形状で、子供が浮くこともなく、しっかりと座ることができていいと思います。 ただ横揺れの時にチャイルドシート自体がかなりガタガタと動くため、他のメーカーもこんなものなのかなぁと思いながら使用しています。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator tomoshiさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    主人が車が好きなのでカーシートメーカーのレカロの物にしました。 あまり他にはないような色味で素敵だし長く使えそうで選んだのですが、上の子が3ヶ月で9キロ8ヶ月で13キロとかなり大きかったので乗せおろしが大変で、2歳前になると窮屈そうになってしまったのであまり長くは使えずに買い換えました。 これなら初めから買い直す前提で回転するタイプのベビーシートを選んだ方が楽だっただろうなと少し思います。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator chikapokaさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    取り付ける車が軽自動車なので、isofixのチャイルドシートは大き過ぎて取り付けられなかった。 また使用出来る上限年齢や買い替えを考えるとこのチャイルドシートが一番コストパフォーマンスが良かった。 シートベルトで取り付けるので、載せる時にベルトがあり邪魔になるのが難点。 レカロ自体、シートとしては有名なブランドなので信頼性はあり。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator 招きにゃんこさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    旦那が車好きで、自分もシートはレカロを使っているので、チャイルドシートもレカロを!とのことで、レカロの商品の中から長く使えるものを選びました。シートが回転するタイプに比べると乗せ下ろしは少ししにくいのかもしれませんが、不便は感じてません。1人目も2人目もチャイルドシートに乗せるとすぐ寝るので、シートが気持ちいいんだろぅなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator Meuuuさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    まだ使用してないので 詳しいことは分かりませんが、 デザイン、取り付けは満足しています あとは車が小さく車高も低いので 乗り降りの楽さがどうかな?って思ってます 回転もするものなので楽にできると思ってます 詳細を見る
  • 2020/03/27
    avator さくら林檎さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    旦那さんがどうしてもレカロがいいということだったので、レカロのベビーシートにしました。また、調べた感じだとクチコミもいい感じで、見た感じも気に入ったので購入して良かったと思っています。初めての子なので新生児から使えるタイプなのがすごくありがたいです。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator ゆうれんままさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    安全性を考えて車(レース)の椅子を作っている、レカロにしました。その方が赤ちゃんの座る姿勢などをしっかり計算して作ってあると思ったからです。使ってみたはいいのですが、子供の乗り降りが面倒でした。回転式を選べばよかったなと思いましたが、回転式だと車の幅もあるのであきらめました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 鈴葉89さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    私はデザインや乗りやすさや着けやすさ色々ある中で1番に考えたのが値段でした。 家もそんなに裕福ではないのでなるべく安く手に入れれないかそればかり考えてました。トイザらスに行くととても安くなってたチャイルドシートがありました。見た目もよくてそんなに悪くなさそうだったので即買いました。勢いで買いましたが特に悪いと思ったことはなく買ってよかったなと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator tomochanさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    2
    長く使えるのがいいと思って購入したが、新生児の頃は角度がキツすぎて、首がぐらぐらして乗せずらかったし、乗せた後も不安でした。 3ヶ月になり首がしっかりしてきたらよくなりました。 大きくなったら結局買い換えると思うので、新生児の時に乗せやすいかで選んだ方がいいと思いました。 詳細を見る
1/1

チャイルドシートランキング