- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/10
あやママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4デザインと通気性を重視し、価格帯で比較してリーマンのチャイルドシートを選びました。他には回転式のものや、サンシェード付きも検討しましたが、工夫すればこの機能がなくても代用できたので赤ちゃんの快適さを第一にいい選択ができたと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
わたこっこさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4取り付けのしやすさ、なるべく軽いけれどしっかりした製品であること、日本製であること、様々に考えられて作られていることなどを考慮し、さらに値段が手頃であったのも、決め手となりました。新生児時期は、首の安定感がいまいちで、タオルなどをはさみました。乗り心地は、良さそうで、寝るときも多いです。 詳細を見る -
2018/08/10
齋藤さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4まだ生まれていないので使用はしていませんが、実家用で軽自動車なので大きすぎないことや軽さや値段、日本製ということが決め手でした。joieも迷いましたが、やはり日本製で安心感があるのでこちらちしました。 詳細を見る -
2020/03/27
mbrosさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4シートベルト固定式なので、本体が軽くて設置は簡単でした。小さい車でも装着が楽でした。大きめなのか、ゆったりと乗ってくれていて、全然嫌がりません。ゆったりしてるけど、しっかりホールドしてくれるので、安心しているのか良く寝てくれます。夫婦の車で共有しているので、本体が軽くて女性でも簡単に付け替え出来ます。 詳細を見る -
2019/12/02
こまめ41さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4頭の部分が余裕があり過ぎて、新生児ののろはタオルで頭が揺れないように調整した。車が小さいのであまり大きいメーカーのものは使えないので小さめを選んだ。慣れないうちは、ベルトがつけにくかった。 子供ははじめてのったときから嫌がらずよく寝るので、座りこごちは悪くないのだと思う。 詳細を見る -
2019/12/19
s&yさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児期から長く使えるものを購入しました。車の内装に合わせて主人がカラーを第一に選んだので、値段や機能はそこまで変わらないだろうとのことで決めました。他を使ったことがないので何とも言えませんが、一人で取り付けるのは慣れが必要だなと思います。カバーが全部外して洗えるのは嬉しいです 詳細を見る -
2018/08/10
コハル日和さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4主人と自分の車に乗せ換えが出来る物で、簡単に取り付けられるものを選んだ。実際にはあまりチャイルドシートの乗せ換えはしなかったので、回転式の物にすれば乗せるのが楽だったと思う。また、首回りがもっとしっかりした物を選べば良かった。首すわりまでは怖くってあまり乗せれなかった。 詳細を見る -
2019/12/02
もよ27さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4値段とデザインと安全性で選びました。シートカバーも取り外せて洗えますがベルト部分の装着にコツが必用だと思います。 3歳の娘ですがまだ使用できています。下の子が産まれたらジュニアシートに変更して下の子にこちらのチャイルドシートを使う予定です。 詳細を見る -
2020/03/16
@まゆちゃん@さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4退院時に車移動だった為、新生児から使えるチャイルドシートを探していました。回転式などのこだわりはなかったので、単純に今乗っている車に取り付けができるもので手頃なものを選びました。取り付けもすぐに出来、赤ちゃんの泣くことなく乗ってくれました。むしろ快適すぎて眠る程でした。4歳頃まで使用出来るのでコスパ良かったなぁと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
CHONPAさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4実家に帰ったときに使うだけなので、安くて長く使えるものがいいなぁと思い選びました。他のものを使ったことがないのでなんとも言えませんが、軽くて取り付けも簡単にできます。乗せてベルトをするときに子どもが嫌がりますが、乗ってしまえばいい子でいてくれます。 詳細を見る -
2019/12/02
ぽんぽんxさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4出産祝いで知り合いに購入していただきました。チャイルドシートは何がいいか全然わからなかったので、値段と見た目で決めてしまいましたが、息子も乗せるとすぐ寝てしまうくらい快適そうなので良かったと思います!重さもそんなに無いので私でも簡単に車に取り付けられました。 詳細を見る -
2018/08/10
ぽにょたんさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4肩ベルトの体に着く方側に滑り止めが付いていてベルトがズレにくいので子どもが安定していいと思います。シートが回転しないので最初は慣れないので子どもを乗せるのにやりにくさは感じられたが慣れると特にやりにくさなど感じないです。 詳細を見る -
2020/03/27
yuuurさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4赤ちゃんの快適性を考えて購入しました。 新生児から幼児まで長く使えるし、乗っているクルマにも使えるってなっていたし、値段もお手軽だったので選びました。 シート自体も軽くて設置も簡単、シートの調節も覚えると簡単なので、女性でもいいなぁと思いました。上の子はもうジュニアシートになったので今は下の子に使っています。 詳細を見る -
2019/12/19
さやか8415さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4第1に西松屋でちょうどセールをしていて安くなっていたので購入しました。実際使ってみて、最初はチャイルドシートを固定したシートベルトが邪魔で乗り降ろしが難しかったんですが、慣れればなんら問題ありませんでした。またシートベルトは交差して固定するが少し難しかったです 詳細を見る -
2019/12/19
ユーアさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4たまたまお値段が安くなっており、日本製で少し大きくなってからも使える為に購入しました。ただ、作りが少し大きいのか、新生児からの使用でしたが、頭が安定せず、タオルや枕などを使用して使いました。またもう少し、フラットな状態になれば◎かなぁって感じです。 詳細を見る -
2019/12/02
壮汰さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4初めて購入したので、どれがいいかわからず、とりあえずジュニアシートへ移行するまでに使える月齢(特に新生児から使えるか)を重視しました。あとはシートカバーが外して洗えたり、通気性が良いということが決め手になりました。新生児期が終わると外せる部分があったので、子どもにとっては暑さと圧迫感が軽減されたかなと思います。取り付けは説明書に動画を見られるQRコードがあったので、それを見て取り付けました。ただひとつ残念なのは、新生児用にしては角度がキツイ気がします。 詳細を見る -
2018/08/10
響葵ママさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
3ベルトの調節がしにくいように思える。 シートベルトを引っかかるところが甘すぎる。 シートが回転するものを購入しようと思っていたが、親がこれを買ってきたので使用している。 色などは派手すぎず地味すぎないので気に入っている。 詳細を見る -
2019/12/02
真美子さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3店頭で展示されている新生児から使えるチャイルドシートの種類が少なかったです。 新生児から4歳まで使えて値段も手頃な価格だったのが決め手です。 でも、初めてチャイルドシートを装着するのは難しかったです。 難しいというか、取扱説明書と説明がざっくりすぎて読解力と理解力のない私には理解するのが大変でした。 装着する車のシートにもよるのだと思いますが、私の車のシートだと横幅がピッタリで手の入る隙間がほぼなかったので1人で装着するのは大変だなぁ?と思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
ゆぴーさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3乳幼児期にしか使わず、車もそんなに乗る機会がないため、値段がお手頃なものを選びました。 使ってみた感想ですが、シートベルト固定式なので、乗せるのには少し苦労します。乗り心地も悪くはないんでしょうが、シートの傾斜を調整できないため、しんどそうです。 詳細を見る -
2019/12/02
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
3義理の両親が買ったので詳細は不明ですが、値段が高過ぎず、その割には安全性がしっかりしていて且つそれなりの年齢までの間、長く使用できるものを購入してくださったみたいです。 しかし、新生児期は座り心地が悪いのか乗せると始終泣いていて車にあまり乗らなくてすんだ事もあり、ほぼ使用していませんでした。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。