cozre person 無料登録
☆5
8%
☆4
53%
☆3
36%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
サイズ 4.09 53位
乗降しやすさ 3.29 174位
快適性 3.48 157位
デザイン 3.67 156位
耐久性 3.78 167位
安定感 3.74 161位
取り付けやすさ 3.88 92位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
軽自動車
1/1
  • 2019/12/19
    avator みちぇるママさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    新生児期から長く乗れることを重視して買いました。 最初はマットが薄めかな?と不安でしたが新生児期でも安心して乗せることができました。 後ろ向きでも乗せられますし、角度の調整も取り付けも簡単で軽いのでおススメです。 2人目が生まれたときはリサイクルショップで全く同じタイプを購入しました。 マットも取り外し可能で丸洗いできるのでお手入れも簡単です。 わたしのようなズボラでも管理できるので皮素材じゃなく、今回の素材がいいかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/19
    avator しょうたんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    コンビなども検討しましたが車を乗せかえることもあったので設置が簡単なこちらを選びました。軽いし設置も簡単ということでその点は大変満足しています。 不便な点はチャイルドシートが回ったりしないので乗り降りがスムーズではない点です。 でも全体的には慣れてしまえば不満もなく良かったとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/07/19
    avator luvnats*さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    車を2台所有しているため、軽くて乗せ替えするのに便利なものを選んだ。実際に使用していても、簡単に付けたり外したり出来るので便利だと思う。現在は2人目の子供に使用しているが、まだまだ使えるので耐久性の面でも満足している。 詳細を見る
  • 2018/07/19
    avator さわなさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    いい点は、乗せやすいところです。背中のクッションも柔らかそうです。新生児から使えるのでいいと思いました。悪い点は、取り付け方によるかもしれないですが、あまり倒せないことです。新生児の首が座ってないときは、あまり乗せにくかったです。 選んだ理由は、男の子でも、女の子でも、合う色味がいいというのと、値段が安く、商品が軽かったからです。あと、対象年齢が、長いものにしたかったので、こちらを選びました。他に、検討した商品は、特にないですが、アップリカの何年か前のものを、頂き物で使用しています。そちらは、背中部分が固そうで、商品も重くあまり、良いとは思いませんでした。が、車が2台あるので、そちらも使用してます。洗濯や、取り付けも大変でしたので、コンパクトな商品のほうがいいと思いました。なので、自分たちで購入したチャイルドシートは、良かったのかなと思います。値段も1万円以内で安売りのとき購入できたので、良かったで す。安くて、軽くて、取り付けしやすくて、色味がシンプルなのが、需要があるのかなと思います。 前向き 後ろ向きでも、取り付けできるタイプなので、いいと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/19
    avator ゆうしょーさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    日本製で安定しており、値段もお安く購入できました。 新生児から幼児まで使えてシートベルトで楽々固定できるので、とてもいいとおもいます。 色は赤と黒でキャラクターのチャイルドシートよりはシンプルですがお値段も安くなったので満足しています。 回転できないので、そこが回転できるものならよかったなと感じますが、値段も考えれば十分です。 詳細を見る
  • 2018/07/19
    avator りえいさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    値段が安かったし、長期間(新生児~7歳まで)使用できるとのことだった為、購入しました。長期間使用できるので、買い替えなくて良いという点はすごい嬉しいです。しかし、日除けが付いていない為、日差しが強い日は子どもも眩しそうなので、改めて日除けを購入しなければならなかったのが残念でした。 詳細を見る
  • 2018/07/19
    avator ayashakaさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    お手頃で重さも軽量で取り外しもそれほど大変そうじゃなかった為決めました。安さを重視した為、他に検討したものは特にないです。シートベルトでしっかり固定される為今では子供が自ら座れるようになったし、ベルトもとめやすく時間がかからず座らせられます。 詳細を見る
  • 2019/12/02
    avator ゆちあさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    どれがよいのかよくわからず、安さとメーカーの知名度を重視して選びました。実際に店頭でクッション性などさわってみてから購入しました。 はじめは慣れずに泣きじゃくって大変でしたが、なれてくると歌ったりおしゃべりしたり楽しそうです。寝る際にからだが丸まりやすいので気持ち良さそうに寝ています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator abicさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    年齢が2?3歳になったら新しくジュニアシートを購入しようと思っていたので、まずは金額面で考えました。その後、夫と私の車の両方に適しているチャイルドシートかを調べてもらい、取付が簡単であまり重たくないものを選びました。実際使用してみて、新生児時期は、あまりフィット感がなかったので枕やタオルで身体がフィットするように工夫しました。その後、大きくなるにつれて枕やタオルなしでもフィットして、本人も機嫌良く乗ってくれます。 詳細を見る
  • 2018/07/19
    avator かな1102さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    価格重視で選んだ。その中からデザインとカラーでこれに決定。 ベルトがはめにくい。高さがあるので、こどもがまだ小さく、後ろ向きで乗せるので、天井にぶつかることが多々ある。 回転するチャイルドシートがよかったが、価格で断念。 詳細を見る
  • 2018/07/19
    avator コズエさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    シートベルト固定のため乳児気は後ろ向きに固定する際に扉側にシートベルトがあるので乗り降りがしづらいのが難点で少し不便に感じることがある。 シートベルトで固定なので手軽に取り付けができるのは良いと思う。 詳細を見る
  • 2018/07/19
    avator みぃちゃんbumpさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    回転タイプのチャイルドシートを購入しようと思ったが、値段が高いために価格の安い現在のチャイルドシートを購入した。悪い点としては回転タイプとは違うため新生児期から1歳未満までは後ろ向きに乗せなければならないため、子供の乗せ下ろしがしづらい点であることと夏場暑い時期に車に乗っていると背中が蒸れやすいところであると感じた。良い点としては、軽くて設置が楽であること。チャイルドシートを2台購入しなくてもすぐに車に付け替えることができるところです。 詳細を見る
  • 2018/07/19
    avator ぷまつさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    デザインはとても気に入ってます。安すぎず高すぎず手出ししやすい価格でした。初めての設置ではかなり手間がかかりましたが、慣れてからはすぐできるようになりました。成長に合わせて変える肩ベルトの高さ調節がすこしやりづらいなと思います 詳細を見る
  • 2018/07/19
    avator shouchan2さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    良い点は、軽いところ。悪い点は、日除け防止かがついていないところや、回転しない、クッションがあまりなく子供にとって快適でないかもしれないところです。 他に検討したチャイルドシートは、アップリカやコンビのものです。それらは、クッション性もあり快適そうで、回転もするので赤ちゃんの乗り降りがラクそう、そして日除けガードがついていました。 購入の決め手は、価格です。チャイルドシートに5万以上かかるのは、厳しかったので、安くて良さそうなものを店員さんのオススメを聞いて決めました。 詳細を見る
  • 2018/07/19
    avator hanonhymyさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    安さで回転しないものを選んだ 前向きに取り付けれるギリギリの体重の時は子供を乗せるのがすごく大変だった。 2人目も生まれるので、少し高くても回転するものを選んでおけばよかったと後悔している。 コンビのジュニアシートを購入したがやはりリーマンのチャイルドシートと違いしっかりしている。 詳細を見る
  • 2019/01/23
    avator 匿名さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    退院時(新生児)から6歳まで長く使えるものが欲しくてお店の方に伺ったら、ほとんどのメーカーのものが対応していたので、あとは値段と大きさを見て、一番手頃だと思ったものを購入しました。 他のチャイルドシートと比較したことがないので、乗せやすさや設置のしやすさの優劣はわかりませんが、子どもを乗せてみて特に今のところ問題なさそうです。 詳細を見る
1/1

チャイルドシートランキング