- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/18
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4デザインや、色んなむきにターンして設置できるので子供の成長や起きてるとき寝てるときに合わせて調節がきくのがとてもよく使いやすいです!でも新生児から首が座るまでの設置方法が凄い幅をとるので車が狭くなり使いづらかったです。 詳細を見る -
2019/01/18
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4大きい車に取り付け予定ではなかったので、回転式のチャイルドシートにしました。 少し幅が小さめなのか、娘が1歳を過ぎたあたりからか勝手に肩ひもを外したり乗りたがらなくなったので、チャイルドシートが小さく感じたこともあり新しいものを購入しました。 詳細を見る -
2019/12/19
くれはママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児の時や寝てしまった時にベットのように倒せるのがすごくいいと思い購入しました。回転させたり倒したりするのがすこし大変なのでもう少し簡単にできるといいなと思います。あとベルトの調節ももう少し簡単だといいとおもいます。色の組み合わせも気にっていて、旦那の車も私の車も同じチャイルドシートです 詳細を見る -
2019/01/23
moyumokuさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4買い物なども車で出ないといけないので、新生児から使えるものを選びました。しっかりした安心して使える物が良かったけど、小さい軽自動車には大きすぎてつらいです。回転式なので、乗せやすく、こどもも新生児の頃から嫌がらずにいつもグッスリ寝てしまうのでお気に入りのようです。 詳細を見る -
2019/01/23
渡邊桃子さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4回転するものが欲しかったのでよかったのですが、軽自動車のため、横向きにしかできないので、少し車内が狭く感じられます。 なお、まだ2ヶ月なので倒しておかなくてはいけなく、上からしか、顔が見れないところも残念です。 安定感等はすごくいいと思います! 詳細を見る -
2019/12/02
ohomさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4回転できるもの、安定してるもの、新生児から長く使えるもの、あとはデザインで決めました。座らせてても寝たらベッドみたく平らになるのですごく良いです 汗が逃げにくいのか汗っかきだからなのか 寝で起きるとエアコンつけてても汗がすごいです。そこだけ気になります 詳細を見る -
2019/02/28
ハマサキさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4長く使えて安全性の高いものが欲しいと思い選びました。シートに取り付けても安定性があり、4歳ごろまで使用出来るとの事で長く使えそうなので買ってよかったと思います。子どもも嫌がらずにシートに乗ってくれるので乗り心地も良いのだと思います。私は黒+赤のシートを購入しましたが色展開がもう少し豊富だと嬉しかったです。 詳細を見る -
2019/01/18
のこまるさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4うちは、シートベルト式にしました! 色々な方と遊びに行くことが多いため、載せ替えが多く、どの車でも使えるものの方が良いと思いました。 ISOFIXは、便利ですが、中には使用できない車もあるので! ただ、360°回転しますが、背もたれの角度を調整し回さなけへばならないので、慣れるまでは、少しめんどくさいなーと思いました。 詳細を見る -
2019/02/28
ゆうやママさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児が寝たまんまの姿勢で乗れるという点に惹かれて購入しました。 また、シートが回転するので、乗せおろしがとてもしやすいです。 でも、どのチャイルドシートも同じかもしれませんが、夏場はとても暑そうで、汗だくになっていることも… 息子が一歳になりますが、それ以外は快適にお座りしています。 詳細を見る -
2019/01/23
さるさる3939さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4赤ちゃんの乗せ降ろしが楽で、新生児から使用したくて、フラットになるチャイルドシートを探し、購入しました。同じメーカーから、いくつか種類が出ていましたが、値段もよく、こちらに決めました。 回転するので、乗せ降ろしは楽ですが、設置は大変でした。赤ちゃんはフラット時、快適な様子でした。 詳細を見る -
2019/01/23
megmiiiinさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4シートの回転するものをベビー用品店でオススメされたので購入しました 新生児の頃から使用でき、平らに寝かせられるので車ではよく寝てくれます 横向きに乗せているので外の景色も見れて本人も気分がいいようです 片手で操作できるところが気に入っています 詳細を見る -
2019/01/23
ととごんなおママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4夫婦でデザインに一目惚れしたことが購入条件でした。取り付けやすく耐久性にも優れていますが熱がこもりやすいかなという印象です。冷えるシートなどがなければ乗せられる状態ではありません。ですが今のところ泣きもせずフィットしているので買ってよかったです! 詳細を見る -
2019/12/02
あず2018さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4ベルトの長さ調節をした時、とても大変だった。何度も間違えてやり直した。安全を考慮すると仕方のないことなのかもしれないが、もう少しやりやすくならないものだろうか…次にベルト調節をする時がおっくうだ。 椅子の回転は最初戸惑ったが、慣れたらすぐ出来るようになった。今では子供も泣かずに乗ってくれている。 詳細を見る -
2019/01/23
ukii0126さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4赤ちゃんを乗せやすいものがほしかったので、回転式にしようと思っていました。お店の人と相談しながら、自分に合ったものを探していると、新生児が楽に乗れるのがアップリカの商品だったので、アップリカに決めました。赤ちゃんのシートベルトが少し付けにくいので、もう少し簡単にすぐ付けれる方がいいなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/12/02
maestroたくとさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児の頃から使えるものは、水平姿勢になるものが良いと調べた夫の薦めと、回転させて乗り降りさせやすいことが条件でした。高いものは数あれど、お値段が手頃なものをと思い、これを購入しました。 取り付けはシートベルトでつけるので、祖父母の車にも取り付けできます。重いけど、そこまでではないので、女性一人でも取り付けできます。 最初は良いですが、成長すると子どもの体型によって紐が緩くなってきます。なので、安全性は低いと思います。子どもが簡単にベルト抜けてたりするので。 詳細を見る -
2019/12/19
infiniさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4基本的に週末くらいしか車を使わないので、乗せやすさから回転式であることと長い期間使えること、値段に重きを置いて購入を決めました。あとは今、思い返せば新生児の時、フルフラットタイプだったのも良かったと感じています。ただ、ベルトの調節が個人的にはちょっとやりにくいかなぁ…と。私が不器用なだけかもしれませんが(苦笑) 詳細を見る -
2019/02/28
Paaan18さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4里帰りから帰省するさい、長距離の移動があるためできるだけ負担の少ないフルフラットのものがいいのではと考えチャイルドシートを検討しました。フルフラットにできるもののなかでも金額的にリーズナブルだったのも決め手となりました。 また、ISOFIXで装着できる車とできない車を所有しているため、シートベルトでの固定ができることが前提でした。 詳細を見る -
2019/02/28
hitomi525さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4回転式の方が赤ちゃんを載せやすいと先輩ママに言われてこのチャイルドシートにしました。子供は汗をかきやすいので座面がメッシュ素材になっているものを選びました。サンシェード付きのものも沢山売られていましたが、私の車に付いていましたし、夫の車にも後付けできるので不要かなと思いサンシェードなしのものを選びました。 詳細を見る -
2019/01/23
pp-mamaさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4360°回転できるので、乗せ下ろしがスムーズ。車内で機嫌が悪くなった時なども、向きを変えて気分転換させることができるので、長距離移動に役立つ。 リクライニング機能も充実しており、形も体にフィットするので、寝心地がよさそう。実際に、すぐに寝てくれるし、長時間寝てくれる。 詳細を見る -
2019/01/23
あ〜ちゃん☆ママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児から使えるリクライニング式で、乗せやすい回転式がよくて、安全性も良いのが欲しく色々探していました。ベビーカーもアップリカので購入していたので、チャイルドシートも同じアップリカにしたいと思い購入しました。まだ産まれてないので乗せた感じなどはわからないですが、使いやすそうで購入して良かったと思います。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。