cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
46%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.15 381位
ストーリー 4.08 383位
テーマ 4.46 79位
子どもが気に入ったか 4.38 96位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後9-11ヶ月
1/1
  • 2018/06/07
    avator Norisiba さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    プレゼントでいただきました。 絵がとても優しく描かれていて子供が気に入ってます。おぶって、抱っこして等お母さんがどのように赤ちゃんが運ばれるのか動作の説明をこの本から学んだらしく、テレビでコアラが出てくるとおんぶの仕草をします。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator ごろごろまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    タイトル通り、色々な動物のお母さんとその子供が出てきて大人も楽しめます。この世界には人間が一番偉いように生きているけど、人間以外にも生き物がいて、家族がいるんだよ。ってこの本を通して少し知れればいいかなという軽い気持ちで買いました。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator ま ちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    面白そうだと感じたからです。 こどもも食い入るように見ていて、購入して良かったと感じました。 しかし、途中で飽きてしまってか本をかじることもあります。これからも根気よく読み聞かせていければと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator まぁにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    挿絵の作家さんの絵が本物の動物ぽくて、好きです。恐らく記憶違いでなければ同じ本を小さな頃に母に読んでもらってました。それで、選びました。〇〇のお母さんは〇〇して子どもを運びますーのくだりで、抱っこが出てくるのでその時にぎゅっとしてやると嬉しそうにします。何度か読んでいますが、自分でページをめくるようになり、ニコニコしながら聴いてます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator しーちゃん6265さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    両親に購入してもらい毎日寝る前に読み聞かせをしています。まだそこまでの大きなリアクションや反応はないですが絵本自体は好きなようで読み始めると大人しく絵をじーっとみてたまに指で指したり本人なりに楽しんでるようで良かった 詳細を見る
1/1

絵本ランキング