商品の特長
マキシコシのチャイルドシートの最大の特長は、ISOFIX(アイソフィックス)を採用してシートベルトを使用せずチャイルドシートの取り付けができることです。もちろんシートベルトでも装着できるのですが、ISOFIX専用のベースメントを設置して固定することで、より安全性を高めることができます。これにより、世界最高の安全基準「i-Size」にも対応しているんです!万が一の衝突でも、衝撃を軽減し、赤ちゃんを守ることができます。そして「ペブル」は約4kgと軽量な本体なので、そのままベビーキャリーとして、車で寝てしまった赤ちゃんを起こすことなく運ぶことができて、短時間であればそのままバウンサーとしてお部屋で寝かせてあげられます。眠っているのにチャイルドシートからの乗せ降ろしのときに起こしてしまいご機嫌斜めに…ということもよくあるので、そのまま運べるというのは嬉しいポイントですね!お出かけの時、かなり助かります。
商品の使い方
ペブルを車に設置する方法は2つあります。シートベルトを使用する方法は、ベルトをベビーシートにある3箇所のフックに引っ掛けるだけでとても簡単です。そして別売りの車載専用ベースメントをセットしたISOFIX固定する方法は、車に装着したベースメントに乗せるだけ。確認音と光で安全に装着できたかを知らせる機能も装備しているので付け損ないも防いでくれます。外す時も、ワンタッチで外せるので赤ちゃんを起こすことなく安全に運べるベビーキャリーに早変わり。毎日使う車にはベースメントを設置しておいて、別の車に乗せ替えるときにはシートベルトで装着するなど臨機応変に使えますね。ハーネスもワンタッチで肩ベルトの長さが調整できるので、日々ぐんぐん成長するこの時期の赤ちゃんにしっかりと対応できます!
マキシコシ ペブルの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | |
対象体重 | 〜 13kg |
対象身長 | |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | トータルブラック |
サイズ | |
素材 | |
ベルトタイプ | |
備考 |
マキシコシ ペブルの新着レビュー
-
2019/12/19
nanachanzuさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
3車移動が多く、二台の車を行き来するので両方の車に設置させられるというのがまずの絞り込みで始まった。そして、子供をベビーカーから降ろしてチャイルドシートに乗り換えないタイプ。そのまま乗せて移動できるというところが魅力的だった。乗り換えるときにぐずって泣かれるのが想像がついたのでそう思った 詳細を見る -
2019/12/19
とらみさんさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
5車に乗せるときはチャイルドシート、レストランなどで車から降ろすときなら赤ちゃんが寝ていたらそのままバックのように降ろし 先にそのまま寝かせておける。 赤ちゃんを、寝かせるとき丸く寝かせると良い。と言うのでその点も丸まって寝れるので、赤ちゃんここに乗せるとよく寝ました。 長く使えないのが難点ですが、一番丁寧に扱いたい新生児?数ヶ月大変重宝しました 詳細を見る -
2019/12/19
hal418さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4ベビーカーにも取付られ、バウンサー的な用途にも使え、1台3役で使用できる為便利かと思って購入したが、車、ベビーカーへの取付けに最初苦戦しました。慣れてしまえば、子供が寝ていてもそのまま取外して下ろせるので便利です。まだ子供が慣れていないので、乗せてし少しすると泣くこともありますが、寝ることもあるので慣れてくれば泣かずに乗ってくれるのではないかと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
okuchanさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4ベビーカーにもつけれて 外食時に車で寝てしまっても そのまま移動できるので便利!! 取り付けも楽チンで洗えるので ミルクを吐いてしまっても安心 衛星的につかえてマットの取り外しも 新生児から使えるのでとてもいいです デザインもスタイリッシュ!!! ただ、御値段がリーズナブルではないのが デメリットかなー 詳細を見る -
2019/12/19
yunatsuhojiさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4自家用車が主人の仕事の物しかなく、乗せ降ろしがしやすいマキシコシを購入しました。ベビーカーとしても使用できるだけではなく、車にもチャイルドシートとしてすぐにつけることができ、とても重宝しました。生後から1歳まで長く使用できたので、とてもたすかりました。 詳細を見る -
2019/12/19
チェブっとなさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4寝ていても起こさず部屋の中へ連れて入れる点が気に入って購入しました。 予想通り、そのまま連れて入れるので良かったですが、大きくなるとどんどん重たくなって、ちょっと億劫にはなりました。 1歳くらいまでは使えると思っていたのですが、少し早く窮屈になってしまい、そこも少し残念でしだ。 詳細を見る -
2019/12/19
かえぽこさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4ベビーカーとチャイルドシートに装着ができるので車移動が便利。ベビーカーで使用でき、飲食店などでマキシコシごと持ち運べば座席に関係なく子供も月齢が低ければ外出しやすい。子供がすぐに寝てくれる。室内で揺らせばそのまま寝てくれて、ゆりかごがわりになる。 詳細を見る -
2019/12/02
chiecoiさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5主に下記の点を重要視して選びました 結果良かったです。 子供もおとなしく座っています。 ・軽量 ・取り外しやすさ ・デザイン性の良さ ・他アイテムとの互換性 一つ難点として、 使用期間が一歳までなのでこれから買い替えは必須。 詳細を見る -
2019/12/02
もちこ1129さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5エアバギーを合わせて購入したので、小さなうちはマキシコシに付け替えて使用していました。乳児健診の為のタクシーでの移動などの際、子供を抱っこせずに移動させる事が出来たのでとても助かりました。乳児期が終わるとエアバギーに切り替えて、現在も使用しています。 詳細を見る -
2019/12/02
マユコフさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4ベビーカーをエアバギーにするつもりだったので、それに装着できるマキシコシにしました?子供が寝てしまっても、チャイルドシート毎移動できるので、起こさずに済む点がいいとの先輩ママからのアドバイスもありました。 重いので装着は主人に任せています。 しっかり密着する分、暑そうなので、対策が必要だと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
あさく22さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4トラベルシステムが最重要ポイントだったためマキシコシのペブルにしました。 しかし本体が結構重く、子供の体重が重くなるにつれて移動する際苦痛になってきました。 また乗せ下ろしが不便です。 あと1才3ヶ月までしか使えないので買い直しが必要なためコスパも良くないかと思います。 ただデザイン性とトラベルシステムの快適差は素晴らしいです。 詳細を見る -
2019/12/02
マダムカポエラさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3車で移動中に寝てしまっても、シートごとおろして、家の中へ。外出時はベビーカーにもドッキングできる!素晴らしい!と思って購入しました。車への取り付けはISOFIXを利用しているので簡単。ISOFIXがなくてもシートベルトで取り付け。慣れれば簡単でした。 ただうちはチャイルドシートがとても嫌いなようで、乗せれば泣く、延々と泣く。だったので外出もめっきり減り、あまり使っていませんでした。半年ごろから眠いときに乗せるとそのまま寝ることがあり、その時はシートごと自宅へ!しばらく寝てくれていました。ベビーカーの時は、起き上がって座りたいようなので背中の後ろにタオルを挟んで座る体制でベビーカーを利用していました。 詳細を見る -
2019/12/02
ゆきんこ*°.さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3ベビーカーについてきたから使っていますが、あまり良いとは感じません。乗せてしばらく経つと子どもはとても汗だくになっています。寝返りをうつようになると危険です。あと10キロまでしか使えないのも不便。背中のシートもよくずれるので乗せるたびに直すのが非常に面倒です。 詳細を見る -
2019/12/02
ちっけさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
2トラベルシステムのものが欲しかった為、ベビーカーにそのまま取り付けられるこちらにしましたが、ベビーカーに取り付けるのがとても不便で重たいし、中々上手くはまらずで結局泣いてしまう為あまりつかっておりません。 車に取り付け、子供を乗せるときも回転しないのでとても乗せづらいし、トラベルシステムではない回転式のチャイルドシートにすればよかったなぁと後悔。 通気性や耐久性は他を知らないので比べられませんが、やはりベビーカーに取り付けれるというだけあって造りも簡易的に感じます。 通気性はチャイルドシートに小さい扇風機とクールシートを弾いていますが、車から降りるときには汗だくです。 あまり使っておりませんが、買い替える予定です。 詳細を見る -
2019/12/02
ゆりちゃんぬさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
5新生児から使えるチャイルドシートを探してこれにたどり着きました。ベビーカーも同じメーカーのものにしたので、ベビーカーにも取り替え可能だし、移動のときに赤ちゃんを起こさず移動できるのがとても良いです。ただ、一人で荷物とマキシコシを持つのはかなりしんどいです。 詳細を見る -
2019/12/02
ちぴちさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4車移動が多くなると思ったのでトラベルシステムを探していました。また、エアバギーにも取り付けが可能なので、対象月齢までは、正面向きでベビーカーとしても使えるのでいいと思いました。ただ、対象年齢がかなり短いので、買い替えがすぐ訪れるので少し出費がかさむ印象です 詳細を見る -
2019/12/02
kaeden0722さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5上の子がチャイルドシートで寝てて家に連れて帰ると泣いて起きてしまうのでそのまま外して家に連れて帰れるものにしました。 寝たまま家に運べてそのまましばらく寝てくれるのでとてもたすかります。ただ少し重い!子供が乗るとさらに重く感じるけどとても楽です。 詳細を見る -
2019/12/02
ゆさびっちさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4自家用車を所有しておらず、産後に実家にいるときの車移動でのみ使用するのでリサイクルショップで購入しました。 かなり安価でしたが、安全性にも優れており3時間の長旅にもバッチリでした。 子供も嫌がることなく乗れています。 取り付けは最初は戸惑いましたが、慣れたらスムースにできています。 詳細を見る -
2019/12/02
mifuuさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5子どもが夏生まれで、車に乗せる際にチャイルドシートが熱くなる為、マキシコシを購入。車から降りる際に一緒におろして使える。飲食店でもコシが座るまではマキシコシで寝かせておけるので助かる。お昼寝の時にも使う事ができて便利。購入してよかったと思う。 詳細を見る
ペブルシリーズの関連商品
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。