ヤマハ株式会社
ヤマハ音楽教室の口コミ・評判・レビュー(61件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳
-
2023/09/27
snowマンさん 入会時の月齢:2歳
5お歌が大好きなのでヤマハに通い出しました。先生や教室の雰囲気が良かったのか、初めての見学の時点で人見知りや場所見知りせずに楽しく過ごしていたので、即入会を決めました。ヤマハは独自のお歌を使っているので、初めて聞くお歌で刺激になっていました。生のピアノを聞くことができて、とてもキラキラした目で見て聞いています。 詳細を見る -
2023/09/27
まいこ0813さん 入会時の月齢:2歳
4音楽教室と英語教室に通っています。集団の授業なので同じ年の子供たちとワイワイ楽しそうにしています。家でも毎日寝る前にピアノと英語カードの練習をして、頑張っています。先生のおかげで音楽も英語も楽しそうに通えています。実際に身についていたり、今後の役に立つかと言われると分かりませんが、楽しく過ごしてくれていることが一番だと思っているので満足しています。 通信教育については付属のおもちゃを楽しみにしていますが、自分から進んでキッズワークはしないので親が一緒にしています 詳細を見る -
2023/09/27
URマユさん 入会時の月齢:2歳
4決まった日時に、教室へ通い、いつものお友達と過ごすため、入園前の練習にもなった。 また、体全体でリズムを取るため普段の遊びの中にはない刺激になって、とても楽しみにするようになった。 また、教室へは下の子供も一緒に参加できるように先生の配慮があり、安心して揃ってお出かけできる場所にもなっている。 詳細を見る -
2019/01/15
みそか31さん 入会時の月齢:2歳
4伸び伸び、自由な雰囲気の中、子どもの表現力を高められたと思います。音楽のリズムに合わせ、親子で楽しめました。 辞めた今でも、家でノリの良い音楽を流すとリズムに合わせて、踊り始めます。 まさに、「音を楽しむ」という音楽の基礎的な部分を教室では大事にされている内容が多く、子どもが体感しながら身に付いたのかと感じます。 詳細を見る -
2019/05/28
しゆりんごさん 入会時の月齢:2歳
4通い始めてまだ2カ月ですが、毎日のようにリトミックに行くと言っていて楽しんでいます。 少人数でやっているので先生が一人一人の目を見てお話して、合わせてくれるのでそこもいいです。 娘は2歳なのでずっとお話を聞いていられず走りまわったりしていますが、それでも先生は怒らず違う目線で褒めたりしてくれます。 とてもいい教室なのでこのまま続けてくれたらいいなと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん 入会時の月齢:2歳
4親子で時間を持て余していたので、自宅に届くこどもちゃれんじをはじめたところ、毎月届くと楽しんで取り組むことができた。DVDは飽きずに何度も見ていて、生活習慣などが身についているのでためになっていると思う。おもちゃはどちらかというと早めに飽きてしまって、物がどんどん増えていく。 詳細を見る -
2023/09/27
miitan1130さん 入会時の月齢:2歳
4私が子供の頃、母が通わせてくれていて自分でも楽しく役に立ったと思ったので通わせている。私は中学生になり飽きてしまったが、子供は長く続けられるといいなと思っている。通信などの教材なども興味があるので色々調べ試してみたい。子供の将来を少しでも広げてあげられたらいいなと思う。 詳細を見る -
2023/09/27
山本萌さん 入会時の月齢:2歳
4家の近くに教室があったので気になってはいましたが無料体験ができると言うことを聞き体験をしてみました。子供は、初めは緊張していましたが自分の知っている曲が流れたり楽器を演奏することをが楽しくなり徐々に笑顔になっていきました。先生も楽しそうでお友達も新しくできるかなと思って何回か通いました。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。