イッティージャパン株式会社
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判・レビュー(90件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/09/27
snowマンさん 入会時の月齢:3歳
4訪問営業?に来て知りました。 英単語に興味を持っていたので、家での体験をして子どもが楽しそうにしていたので、始めました。 転勤族なので、全国に教室がないと始められないのでそういった点でも良かったです。 身についているかはまだ分かりませんが、英単語を話したり英語で数字を数えたりしてはいるので、少しずつ覚えてはいるようです。 通い始めは泣いてほとんど教室にいられませんでしたが、今では行くのが楽しみなようで、迎えに行くと楽しかった!と言っているので通わせて良かったと思いました。 詳細を見る -
2023/09/27
トモズさん 入会時の月齢:4歳
4年中になるにあたり、何かしらの習い事をさせたいなと思っていた時に、小学校で英語が必修化されることになり、英語教室を始めたいと思いました。 いくつか近くにある英語教室を体験させて、こどもが一番楽しそうに通える教室にしました。 月1回必ずネイティブの先生の授業が入るので、本物の英語に触れる良い機会になっています。 詳細を見る -
2023/09/27
マイメロ☆さん 入会時の月齢:2歳
4ショッピングセンターで体験して子供が興味を持ったので始めました。 日本人講師の先生と外国人講師の先生が教えてくれるのが魅力的で、とにかく先生が明るくて楽しい雰囲気でした。 小さい時は、たまに行きたくないと言う時もありましたが大きくなってテストを受け始めると意欲が湧いて勉強を頑張るようになりました。 詳細を見る -
2023/09/27
まるちゃん*さん 入会時の月齢:1歳
4英語に親しみを持ってもらいたく始めました。2か月に1回、教材が届くのですが、その日をとても楽しみにしてくれています。届いた時はとても楽しく熱中して遊んでいますが、しばらくすると飽きてしまうのが難点かなと思います。しかし、教材のおかげで勉強に取り組むのが大好きなようです。 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん 入会時の月齢:4歳
4通信教育もやっているのですが、やはり対面で行う通塾の方がうちの子には合っているようで、楽しんで通っています。おともだちも一緒にかよっているのが大きいかもしれません。外国人講師の日をとても楽しみにしていて、時々行われるzoomでの授業参観を見ていても、とても楽しんでいる様子なので、通わせて良かったと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
あゆもねさん 入会時の月齢:2歳
4英語教育は早期から開始をしたく体験入学などをしてみて娘の反応や教室の場所など色んな事を考慮した結果、始めてみました。 通いはじめは慣れないため娘の気持ちも沈んでいましたが教室の先生もよくしてくれ慣れてきた今は楽しんで通っています。 少しずつ英語単語も身に付いているようで目についた物を英語で答える姿もみられます。 詳細を見る -
2023/09/27
aiko1223さん 入会時の月齢:3歳
4自宅で体験が出来ると、訪問され、体験だけならと思いお願いしました。 体験で、子どもが楽しい、やりたいと自分から言ってきたので、通塾するようになりました。 今でも楽しんで行っています。 学習の習得は子どもの個人差があると思います。うちは、家ではほとんどできていませんが、それでもそれなりに覚えて理解できています。 詳細を見る -
2023/09/27
ゆうままあーちゃんさん 入会時の月齢:3歳
4英語に興味をもって欲しかったので通わせることにしました。楽しみながらお友だちと楽しんで参加しています。椅子に座って取り組むことも身に付いているようです。家でやる通信はなかなか進んではやってくれませんがしはじめると集中してもっとやっていい?と聞いてくれます。 詳細を見る -
2023/09/27
もこもこちゃん1さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4兄妹が通っているので同じ所に通っています。 リズムに乗って楽しく踊ったりしています。 まだ言語が出ないので英語が身についているかはわかりませんが、普段からCDをつけて歌を聞いたりしています。 同じくらいの年齢のお友達もいるのでとても良い刺激になっているようです。 保護者同伴なので私自身も勉強になって楽しいです。 英語の歌などを聞いて楽しく身につけていけたらいいなと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
じゅん09061さん 入会時の月齢:3歳
4初めは通塾だけだったからか、行きたくない、楽しくない。ママと離れたくない、着いても泣きじゃくり離れないと散々でしたが、おうちで遊びながらやった英語が通塾の際に出ると嬉しかったみたいで、それ以降、親と共に寝る前予習してから行くようにして楽しんで行ってくれてます 詳細を見る -
2023/09/27
naru0908さん 入会時の月齢:1歳
42歳になるまでに何か学ばせたいと始めたいと思い始めました。DVDや絵本や教材にとても毎日興味を持ち楽しんでしています。 行動や言葉も沢山覚え話してくれたりいろいろしてくれたりと日々成長感じています。 これらを始めてから集中力も出てきたようにも感じます。 詳細を見る -
2023/09/27
kiina323さん 入会時の月齢:3歳
4スーパーで声をかけられ、普段誰にも懐かない娘が先生と楽しそうに英語で遊んだのをきっかけに、自宅に体験教室来てもらいました。その先生もとても感じが良かったため、通わせることになりました。自宅で教科書として使っている機械で毎日遊んでます。知らず知らずのうちに英語をたくさん覚えています。 詳細を見る -
2023/09/27
ひろ6125さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4子供の月齢に合った教材が毎月送られてきてこどもも楽しんでいた。届いた人形をどこにいくにも持ち歩いていたのがいい思い出です。小学生になってからはパッドを使い楽しく勉強できているので今も続けています。ただ使いきれていないサービスもあるように思います。 詳細を見る -
2023/09/27
ゆっぺっぺさん 入会時の月齢:5歳
4自分自身が子どもの頃英語を習っていて楽しかった経験から子どもにも習わせたいと思っていました。ちょうどいい機会に無料体験があり、通い始めると子どもも楽しんで行くようになりました。子どものレベルに合わせてクラスが分かれており、同年代の子たちと楽しみながら通えるので今も続けて行っています。頑張るとテストをクリアできるという経験も力になっているようです。 詳細を見る -
2023/09/27
ちわわ421さん 入会時の月齢:6歳以上
4英語の体験を通して始めたいと言い始めたため、通うことにしました。 以前別の英会話教室に通っていましたが、興味が無さそうだったため辞めたので、今回は不安したなかったのですが、とても嬉しそうに、興味をもって通ってくれています。お月謝は少し高いですが、本人が楽しんでくれているので、はじめてよかったなと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
こっれっちゃんさん 入会時の月齢:2歳
4値段が手頃で英会話が習えるところはないかと思っていたところ、自宅に訪問の方がきて500円のお試しができるとのことで試しにしてみました。子どもが楽しんでいるのを見てとりあえず初めてみようと思い5カ月目です。週一で通っています。日頃から親が英会話教室で習ったものを使うようにしています。子どもも真似して使っているので楽しみながらできると思います。 詳細を見る -
2023/09/27
かあちゃん1号さん 入会時の月齢:6歳以上
4国語や算数等は自分でも教えてあげれるが、自分が英語が苦手で教えきれないため習わせようと思ったし、子供も習いたいと言った。これからの社会、どんな職業に就くにも、英語は必須だと感じている。教室は年齢、スキルごとにクラス分けされている。教材は契約時に購入するものをずーっと使う感じで、兄弟がいれば下の子は教材費不要。タッチペンで教材をタッチすれば発音してくれて、絵本や歌、すごろくゲームなども入っているので、子供も遊び感覚で楽しんでいる。 詳細を見る -
2023/09/27
akane84さん 入会時の月齢:4歳
4通塾しても、日々英語に触れないとダメだと思っていたところ、カードの教材を音声で答える教材だったので、親が英語を喋らなくても自宅でネイティブな英語を聴けるところがよいと思った。また月に一回外国人講師のレッスンもあるため、日本人講師のみの塾よりもより英語レッスンの意味があるとかんじた 詳細を見る -
2023/09/27
りりつちゃんさん 入会時の月齢:3歳
4きっかけは、幼稚園に通っていたお友だちと一緒に通い始めました。最初の頃はただ楽しそうにリズム良く、お友だちもいるので、るんるんで授業をしていました。通い始めて5年になりますが、それは今も変わらずです。今は英語が必須科目となり学校の授業も順調に進めていけている様子です。 詳細を見る -
2023/09/27
えつこ2さん 入会時の月齢:3歳
4子どもが何か自信をもって学校の授業に取り組めるものがあると本人も楽しくなりその楽しさから学ぶ知る調べる楽しさを見出せるような子になるのではと思い始めました 今は他の習い事と時間が重なりやめてしまいましたが苦手意識なく取り組めていて発音もなかなかなので続けていればと思うことがあります 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。