cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
43%
☆3
22%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳
1/1
  • 2019/05/28
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    初めての遊園地でした。2歳の子供でも乗れる乗り物が沢山あって楽しめました。 規模も子供にはちょうどよかったです。 人は多かったけど、楽しめました。 ただ、係員が1人でやっているところもあり、それが増えれば待ち時間がもう少し短縮されるのでは?とかんじました。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ぴょんちゃん8さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    2歳になったばかりの息子を連れて行きました。大きい乗り物は身長制限がありますが、小さい子向けにトーマスの乗り物や室内アスレチックや積み木等々いくつもありました。その隣では制作が出来るようです。その時はキャンドルづくりや時計作りをしていました。2歳の息子でも十分楽しめたようです。園内も広く沢山歩きますがいい運動になります。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    長男が3歳、長女が1歳のときに行きました。長男は乗れるアトラクションが多かったが、長女はまだ1歳だったので乗れるアトラクションは少なく、あいにくその日は観覧車が点検で乗れなかったので、長女に付きっきりだった私はフリーパスを購入したにも関わらずあまり乗れず高上りだったかなーと思いました。いろいろな乗り物に乗れるのは2歳〜だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    乗り物は豊富でした。 2歳4カ月で7個乗れました。 ジェットコースター、ゴーカート、観覧車、汽車、うさぎの乗り物、気球に乗ってショーを楽しむオズの魔法使いがありました。 待ち時間は無いです。 田舎なので貸切に近いです。 日曜でしたが人もまばら… それが良かったのですが。 アクセスは普通。 車で行きました。 子供にとってよかったです。 ストレスフリーで楽しめました。 遊園地デビューはディズニーとか大きくなくてよいと思いました。 まぁ田舎だから無かっただけですが。笑笑 結果オーライでした!楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ゆうたこさんさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    当時2歳なのでまだアトラクションはあまり乗れませんでした。プラレールのイベントに行きましたが宣伝の割にしょぼかった。暑い日だったので、もう少し休める場所があっても良かったかな?と思う。スタッフさんは気さくでニコニコして優しい雰囲気だった!2歳くらいの子が食べれるものを売ってる店は少なかったと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator コロコロ107さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    連れて行ってあげたくて、やっと連れて行く事ができました。距離も本人が我慢できる範囲内で、遊園地に着くと初めて見るものに大喜びでした。ある程度の乗り物にも乗れて楽しんでいるようでした。ただ日曜日に行った事もあり、人もそれなりに来ていて、人気のものは、我慢できるギリギリの待ち時間だったようです。比較的スムーズにのれるものが多かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator まつ。まゆ。さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    連れて行った年齢では、あまり乗れる乗り物がありませんでした。初めに乗った乗り物が怖かったようで、その他のには乗りませんでした。待ち時間は長くなく、快適に思えました。まだ連れて行くのが早かったようなので、大きくなったらまたリベンジしたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator なっぴママさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    親戚みんなで行ったので1歳前の子供にはまだ早かったかと思います。乗れる乗り物が少ないので子供と私たち夫婦は乗り放題のチケットではなく、その都度乗れそうなアトラクションのところで回数券を使って乗る方が安く済んだかなと思います。 ジェットコースター等は待ち時間が長かったですが、赤ちゃん連れでも乗れるアトラクションはほぼ待たずに乗れました。 駐車場から少し距離があるのでベビーカー等持って行くと楽かもしれません。(ベビーカーのレンタルもあります) 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator やまゆりほのみなさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    乗り物はそんなになかったが 装飾が綺麗。 待ち時間はまぁまぁ。 待てる程度 アクセスはよかったです。 イルミネーションとかもよい 家族でいくんだったら 断然おすすめスポッドと思います!ぜひご家族でいってみるべきです。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator あみときさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    まだ2歳になったということもあり遊べるアトラクションは少なかったのですが、うちの子はパレードがとっても気に入り夢中になって見入ってました。レオマは自分が小さい頃から親しんでいる遊園地です。もうちょっと年齢が大きくなってからまた家族で出かけたいと思います! 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator さぁぼさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    乗り物は割りと直ぐ乗れました。ゴーカート的なのもあって子供たちは楽しそうに乗っていました。園内も広くてベビーカーを押しやすくすいすい押すことが出来ました。ベビーカーの貸し出しもありました。食事のメニューは子供用のメニューがもう少しあればいいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator りらママ124さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    レオマワールドに二歳の娘をつれてはじめていきました。最初は乗れるものないやろーとおもっていたけど、意外とメリーゴーランドやちょっとしたのりものは一緒にのれてまぁまあ楽しめました。子供もとても喜んでいてよかったです。券も事前にお得なやすいけんをかえていてとても安くはいれました。場所が広すぎて全部はまわれなかったけどよかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator YUーKOさん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    NEWレオマワールドに夏休みの思い出作りで行きました。さすがに夏という事もあり暑さ対策をしたり、途中で休憩をはさんだりして熱中症にならないように気をつけました。乗り物はまだ小さかったのでメリーゴーランドやパネルシアターのような所など小さい子でも楽しめるようなものに乗りました。待ち時間は少し並ぶものもありました。アクセスとしては駐車場から歩いて最初は長いエスカレーターを登るので楽といえば楽でした。入園料はクーポンを使って安く買えたり、時期によってホテルやバイキングと入園料がセットになっめ売り出してる時もあるので、お得な時にチケットを買っておくといいかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator パスタ1030さん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    大江戸温泉のついでにナイトにイルミネーションを見に利用しました。トイレや食事では利用しなったので詳細はわかりませんが、ホテルから遊園地に行くルートは夜だったので分かりづらかったです。あと子どもの足では歩いていけないなどの説明も足りなかったという感じました。しかし保護者と一緒に乗れる乗り物などはあり楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator ayachaaanさん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    乗り物には乗れないのでほとんど園内観光みたいな感じでした。食べ物とかは可愛いのもあったので子どもも嬉しそうでした。橋があるのですがそこが子どもが覗き込んだら落ちそうになるので少し危険かなと思いましたがそれなりに楽しめました。でももう少し大きくなってから遊びに行けば良かったかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator まきななえいとさん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    お花がすごくキレイな時期だったので遊具で遊ぶだけではなく散歩も気持ち良くできたので良かった。また、小さい子用の屋内施設もあり良かったが人が結構いたので自由には行動できなかったし、疲れたお父さんたちが寝てたりしたので存分には遊べなかった。 詳細を見る
1/1

遊園地ランキング