cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
39%
☆3
16%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/15
    avator (´・ω・`)さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    3
    子供が乗れるアトラクションはあまりなかった印象。(私の場合は0歳のため全て乗れない)アトラクションに乗れるようになるまでは、散歩感覚では利用できそう。しかし、地面が悪いので注意が必要。 また、子供が乗れるアトラクションの待ち時間は大した事ないのでよかった。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator はるりんままさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    3
    3歳の娘と生後6ヶ月の息子を連れて行きました。 娘は乗り物に沢山乗れ、遊ぶ場所も豊富なので本人も私もかなり満足しました。 待ち時間はファストチケットを予約したので、割とスムーズに行けてよかったです。 アクセスは神戸市から車で行きました。約1時間で行け、近くの少し安いコインパーキングに駐車しました。 娘は乗り物にも乗れるし、好きなキャラクターも多いので良いお出かけだったと思います。息子はまだ小さいので、抱っこやベビーカーで寝ているだけでしたが、また大きくなったら違う楽しみ方もあると思います。授乳室やオムツ替え室がもう少し広くて、いろんな場所にあれば助かります。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator ヒロエイママさん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    みにおんが好きでいきました。触れ合いとかできて良かったです。ご飯もキャラクターで可愛いし、写真スポットがあった人が多いのが大変だったけど家族みんなでたのしめました。またいきたいとおもいます。アトラクションの待ち時間が長いからそれがちょっとやだった。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator あすかもずくさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    3
    小さいお子様用の抱っこをすれば一緒に乗れる乗り物も92センチ以上ないと抱っこでものることができないのでゼロ歳の赤ちゃんが乗れるものはコーヒーカップのようなものしかありませんでした。乗り物に乗れないような子が遊べるボールプール、積みブロックなどがあるスペースもあるけれど、土足で遊べるようになっているので、なんでも手に取って舐めてしまう小さい子供には衛生的に抵抗がある作りになっていました。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ユニバさん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    子供が乗れる乗り物はありましたが、待ち時間が長く子供が飽きてしまい大変でした。 園の広さとかも考えると連れてまわるのも大変だし、子供がもう少し大きくならないとユニバーサルスタジオジャパンやディズニーランドに連れていくのは大変だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator おいせちゃんママさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    3
    まだまだ子供が小さく、安全面から乗れる乗り物はほとんどありませんでしたが、パーク全体がクリスマスムードで大人は楽しめました! 平日だったので待ち時間もほとんどなく比較的スムーズだったと思います。 駅からすぐなのでアクセスはとてもいいです。 うちの子にはちょっとまだ早かったですが、年パスを買ったので来年にはもう少し楽しめるかな?と思います! 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator なつむんさん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    小さいので、乗れる乗り物がほとんどないが、年齢、身長的にパレードだけみて楽しむ時期だなぁと思っていつも行っています。 アクセスはとても便利です。電車を降りればすぐなので。あとは、時間帯によって直通の電車が全然ないところが不便なぐらいです 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator 仁ママようこさん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    エルモとかスヌーピーのところでは楽しそうに遊んでいました。ただ、ボールプールがあまり綺麗でなかったのが残念でした。そしてそのときはまだ卵アレルギーの心配があり、卵除去のものがすくなかったです。行ったレストランが悪かったのかもしれませんが。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator ami-cozureさん おでかけ時の年齢:3歳
    3
    子供専用のコーナーがあり、乗り物もあった。年齢的に乗れるものはかなり少ないが、乗り物以外にも遊べるコーナーがあるので小さな子連れでも遊べる。 電車でいけばアクセスも悪くない。 入場料金が高いので、年パスがあれば気にせず遊びに行けると思う。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator モモんさん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    旅行で子供が1歳の時に家族でいきました。 まだ小さかったため息子は祖父母にみてもらい、雰囲気だけでしたが、いろんなキャラクターがいたので楽しんでいたと思います! また3歳4歳くらいにユニバ行きたいなとおもってたけど、2人目が産まれたのでまたまたとおのきましね笑 ゆっくり貯金でもしておきます笑 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator りー1211さん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    まだ、乗れるほどのものはさほどなかったですがメリーゴーランドや子供向けの場所でなら何個かの乗り物に乗るのは可能だったので良かったかな?と思います。 娘も知ってるキャラクターなどを見て指を指したりして興味を示してました。 後は色々歩いて楽しめたのでは、ないでしょうかね? 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator imr1_yさん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    初めて、大阪に旅行に行ったので、2歳の誕生日当日にUSJに行きました! 乗り物は最低で94cmにならないと乗れないものがいくつかあって、ぜんぶ乗れるようになるには120cm必要でした。 なので、子供が乗れるものはほとんどなかったです。 待ち時間は平日だったけど、なにかの振休でひとが多かったです。 なので結構待ちました。 アクセスは泊まっていたホテルから無料バスが出ていたのでそれで行きました。 子供の年齢に適していたとは思わなかったですが、もっと大きくなったら楽しめると思うのでまた連れて行ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator まあちいさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    3
    まだ小さいため乗り物にはほとんど乗れない。 待ち時間は日によってかなり長いが、子供エリアは予約は1つはとっておけたら、待ち時間に遊べるところはある。 アクセスはよい それぞれの年齢に適しているが、一緒に遊べる事を思うと少し早いかもしれない 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator かな8ゆうさん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    子どもがまだ小さくて遊ぶ場所が限られてしまったが、歳の近い従姉妹と一緒に行ったため、楽しめた。もう少し大きくなってからまた行こうと思う!ベビーカーの貸し出しはとても助かった。待ち時間も楽しみながら過ごすことができた。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator あや8612さん おでかけ時の年齢:5歳
    3
    1度は行ってみたかったユニバ。4歳2歳の子供と妊婦の私と主人とで行きました。平日でしたがハロウィンで少し混んでいました。スヌーピーやキティちゃんの子供向けコーナーで子供たちはとても楽しめました。乗れるものも少ないとは思っていましたが意外に乗れるものがあり、子供達のペースで回ると回りきれないほど十分楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    3
    生後3ヶ月でのお出かけだったので乗り物は何も乗りませんでした。まだ動き出す前だったので、ずっと抱っこで、よちよち歩き出してから行くよりは良かったと思います。授乳室が色々なところにあるわけではなかったので、授乳ケープを持って行って外でも隠れて授乳していました。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator mちゃぁ3090さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    3
    9ヶ月の子には、見るだけが多かったです。 食べ物も離乳食なので持参じゃないと無い。ミルクのお湯が無くなったのでお湯をもらえないかと頼んでみたら、はぁ?みたいな態度をされ少し嫌な顔されました。何か感じ悪いな?と感じましたがミルクが作れないので、もらいました。 トイレでオムツ替えはありますが寒い日だったので入り口近くにある為、寒くて狭いしベルトが付いていないので嫌がる子のオムツ替えは大変でした。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator amn0124さん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    乗れる乗り物は少なかったので、少し早いかなと思いましたが、パレードはかなり楽しめた様子でした。でも、もう少し大きくなってからの方がいいなとおもいめした。待ち時間は、基本的に長い為、子供は飽きてしまうと思った。 アクセスは、車で行きやすいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator みずたま55さん おでかけ時の年齢:3歳
    3
    幼児用の滑り台のような水浴び場があり、そこであひるのおもちゃを流すのが楽しそうでした。ただ、駐車場で並んだりアクセスはいまいちでした。テーマパーク自体も大人向けだと感じました。乗り物は乗らず雰囲気を楽しむ感じでした。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator kaaaaaanaさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    3
    子供連れが多くて遊べる所が人が多い割にトイレやオムツ替スペースが少なく困りました。かなり並んだ記憶があります。あまり小さい時にはベビーカーで行ってオムツ替えをしたほうがいいです。 子供が歩き出したくらいからは遊べる場所も増えて子供も楽しいと思います。 詳細を見る
前へ
17/19
次へ

遊園地ランキング