cozre person 無料登録
☆5
6%
☆4
62%
☆3
24%
☆2
6%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/08/09
    avator あゆちゃん07さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    3歳になると乗れる乗り物が増えます。 3歳になり行ったので昔行った時よりもたくさん楽しむことができました。新しく映像で遊ぶものが増えていたり行ったことはありましたが新鮮でした。 入園料がかからず遊べ隣には名古屋港水族館もあり1日中遊べます。 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator かいゆいmamaさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    5
    2歳になるお兄ちゃんの誕生日で名古屋港水族館、シートレインランドへ先週行きましたがシートレインランドにも授乳室や赤ちゃん休憩室のような所もあり冷房も効いていてとても便利で何回か利用しました。乗り物に生後4ヶ月の妹は乗りませんでしたが2歳のお兄ちゃんはメリーゴーランドに乗ることが出来たりとても充実し楽しむことが出来ました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator じらさん おでかけ時の年齢:4歳
    4
    入園が無料です。 兄弟で連れて行ったので、下の子が乗れるもの、上の子が乗れるものなど、分けられて良かったです。 簡単なゲームもあり楽しめますが、子どものやりたいを叶えると結構な金額になるかと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator タカミザワさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    平日でも、家族連れが多く駐車場が遠く、遊園地が併設されていて外でも過ごしやすい季節だったら遊べたかなぁと感じました。 見て回る順番も色々あって迷いそうになった。 もう少しスタッフとかの案内があったら良かったと思うよ。 レストラン的なものももう少したくさんあると助かります。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator あきちょびさん おでかけ時の年齢:4歳
    4
    4歳の時に家族みんなで行きました。 あっちこっちと興味しんしんで楽しんでいました。1つ1つじっくり見て眺めたり触ろうとしたりして見てて、とっても可愛いかったです💕疲れましたけど満喫した日でした。また家族みんなで行けたら嬉しいですねぇ😊小さいながらも一生懸命に走り回って体力使いきったと思います笑 少し大きくなったら今日の事聞いて見たいですねぇ!覚えているかなぁ? 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator albicoccheさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    名古屋港水族館によく行くので、その帰りに必ず寄ってきます。現在子供は2歳7ヶ月で乗り物にも興味を示すのでいつも楽しめています。 遊園地としての規模が小さいおかげで、若者や小学生などはいないため混雑を避けることができます。ほとんど待ち時間はなく、好きな時にふらりと乗り物に乗れる感じでした。乗り物も小さい子向けのものが多くて助かります。ゲームセンターがあり、子どもはどうやらそちらも好きなよう。もう少し新しい機器があるとなお嬉しいですー 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator もかちぃさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    4
    車に興味を持ち始めた時期で、入口近くにあったパトカーやピカチュウ、ドラえもんの乗り物に楽しげにのっていました。 パレードのようなものはありませんでしたが、入場料も無料なので、ちょっとしたお散歩をする感じで気軽に入れる点が良いなぁと感じました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator mrmrmrmrさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    オムツ替えなどのキッズスペースはあまり充実していないのでもっと充実してほしい!特に割引とかはありませんでした。乗り物無料などのサービスがほしいです。 あとキッズスペースに離乳食や子供用麦茶、マグ、おしりふきなどの販売機を是非置いてほしいとおもいました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator あやまな0607さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    入園は無料なので出入りは自由です。昔ながらの遊園地というかんじで新しさはありませんが、こどもがのんびり遊ぶのにちょうどよかったです。夏祭りの屋台のような出店もありました。コインを入れて動く乗り物がいろいろありました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator daysさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    ちょうど人が少なくゆっくり過ごせました。子供が乗れそうな乗り物もありすぐに乗れてよかったです。 家から近いのでアクセスはいいです。 ただ歩けるようになってからだともっと楽しめると思います。 あと日差しよけができる場所がもう少しあると助かります。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator RNままさん おでかけ時の年齢:6歳以上
    4
    名古屋港水族館の横に併設されていて、赤ちゃんの時はあまり需要はなく通るだけでしたが乗り物に乗れる対象年齢からよく利用しています。広すぎず辺りが見渡せる広さなので我が家には丁度いいです。値段も手頃な乗り放題金額だと思うので我が家は行くからには、乗り放題パスを購入して半日楽しむことができて、子供も喜んでいます。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator YHssさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    3歳だと親同伴でないと乗れない乗り物が多いため、乗り放題のチケットを買わないと経済的ではない。もし、チケットを買ったとしても乗り物の台数が少ないため少しもったいない気がする。待ち時間は平日に行ったため全くなく、乗り物の内容的には3歳にはぴったりな遊園地だったと思う 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator はなキッチンさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    4
    名古屋港水族館の通り道だったので、将来連れてくるかもと思い下見がてら行きました。 入場無料・リーズナブルな価格なので3歳程度になれば十分楽しい思い出を作ってあげられるかなと思いましたが、日陰がないことと、老朽化している感じがあったので、乗り物の整備が少し心配でした。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ひびてんさん おでかけ時の年齢:4歳
    4
    名古屋港水族館に行ったついでに寄りましたが、こじんまりしていて回りやすく、ちょうど良い大きさでした。名古屋港水族館とセットで良い感じです。近くのショッピングモールもで食事やトイレ済ませてから行けば問題はないと思います。私はまた名古屋港水族館とセットでうかがいたいです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ☆アリス☆さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    たまたま名古屋港をお散歩しているときにふらっと、入りました。入園無料なのでとてもいいです。まだ子供が小さく乗り物には何も乗れないので、メリーゴーランドに一緒に乗りました。全くアトラクションに乗れないので、入園無料は助かります。乗り物1回に対してもチケットも買えるので我が家にとってはとても遊びやすい遊園地です 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator cocoluckさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    2歳だと、乗れる乗り物は限られていた。メリーゴーランドは大人が付き添っていても馬に乗れなかった。観覧車はタイミングよくアンパンマンの巨大ぬいぐるみが乗っている所に乗れたので良かった。子供的には遊園地的な乗り物より200円で動くカートや列車、スーパーのゲームコーナーにあるような乗り物が沢山あって、そちらの方が楽しかったみたい。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator デーちゃんさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    2歳児だと乗れる乗り物は限定されてきますが、水族館の帰りに少し楽しむにはちょうど良かったです。 平日に行ったので、空いていて、待ち時間もほぼ無しで乗れました。 アクセスは車がいいと思います。 ガッツリここだけ楽しむには2歳児だと少し早いかなと思いますが、水族館とセットで考えれば、良かったかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    2歳になってすぐに、名古屋港水族館に行くついでに寄りました。水族館と遊園地の駐車場が一緒で、駐車場から水族館へ向かう途中にあります。 小規模な遊園地です。入園料は無料で、乗り物に乗る時にチケットが必要です。2歳では乗れるものが少ししかありませんが、立ち寄って程度ならよいと思います。子どもは楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator りりららさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    どこか出かけるデビューしたくて静岡から名古屋なら近いから行ってみました。 チャイルドシートでねてくれていて助かりました。 パパもいてくれて手があったからたすかりました。少し古臭い感じがありますがたのしめました。また行きたいなー。とおもいます。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator minamerooさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    お盆に行きました。人が混みすぎていて、子供の数も凄く多かったので、子供用の使える物はほとんどじゅんばんまちで使えませんでした。子供向けの食事メニューも少なく混んでいたので、食事はとりませんでした。すぐ帰りました。でも楽しかったです。また行きたいです。 詳細を見る
1/2
次へ

遊園地ランキング