- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
のんひな1007さん おでかけ時の年齢:3歳
42歳の誕生日に行きました。お誕生日のシールを貼っていたのもあり、キャストの方もキャラクターたちもおめでとうと言ってくれて娘はとても嬉しそうでした。ミッキーと撮った写真を部屋に飾っていますが、その写真を見るたびにまたミッキーに会いに行こうねと言っています 詳細を見る -
2019/08/09
Sarah5さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4チケットをプレゼントでもらって持っていたので、夏本番の暑さになる前に行こう!と、0歳児を連れて大好きな東京ディズニーランドへ。アトラクションや子供の授乳、混雑など不安要素がたくさんあったのですが、前日に東京ディズニーリゾートのアプリで利用できるアトラクションを簡単に検索できたことで(赤ちゃんも乗れる、赤ちゃんを抱っこでの利用可などの検索)スムーズに遊べました。また、ベビーセンターは少々混雑ながらもたくさんのオムツ替え台があり、ベビーチェアーの用意された食事室には流し台とミルク用のお湯や冷ますための氷水まで用意されており、ミルクや離乳食を必要とする年齢の子連れに大変便利でした。待ち時間に関しては、平日だったこともあり短めでたくさんのアトラクションに乗ることができました。パレードも歩きながら見たりショーの抽選も当たって見ることができてとても楽しめました。ただ0歳児連れだと荷物が多いため電車より車で行くほうが楽なため、高速道路を使わざるを得なかったり、さらに駐車場代が高めなので交通の出費が少し痛いと思いました。 それでも行く価値のある楽しい時間を過ごせたのでよかったです。 詳細を見る -
2019/11/12
くろちゃん222さん おでかけ時の年齢:1歳
4子連れで遊びにいくのに、おむつ替えスペース等の設備面は衛生面も含めて困りませんでした。アトラクションに関しては空いている平日に行ったものの、子供を連れて30分以上並ぶのは飽きてしまうので難しいかなと言う感想です。ファストパスや15分位で乗れるものを中心に回りました。 詳細を見る -
2019/08/09
えり3325さん おでかけ時の年齢:2歳
4上の子が2歳、そして下の子を妊娠中に東京ディズニーランドへ行きました。 2歳なのでまだ楽しめないかな?待ち時間はどうかな?と不安がいっぱいでしたが、実際はパレードの待ち時間もぐずらず待てたし楽しんでいる様子もありました。2歳でも乗れるアトラクションが複数あったので良かったです。 詳細を見る -
2018/12/15
oe-mamaさん おでかけ時の年齢:4歳
4子どもにも乗れる乗り物はありましたが、たいてい薄暗い中を進むので、まず乗り込むときに怖がってしまいました。(うちの子だけかもしれないけど・・・) 待ち時間は、ファストパスをとるとそこまで待たなくてもよいですが、数時間後の確約になってしまうので、テンションを保つのが難しかったです。 アクセスは、車だったので特に問題ありませんでした。 うちの子供には早かったかも・・・ 詳細を見る -
2019/08/09
kaomakoさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
4東京ディズニーランドに長女のバースデーで一緒に連れて行きました。 乗り物に乗れるものは限られていましたが、ショーや写真などはたくさん園内で撮る事が出来ました。 時期が卒業の時期だったので、学生がたくさんいて混雑はしていましたが、乗りたい乗り物はファストパスを使いあまり待たずに乗れたほうだと思います。 車で行きましたが、駐車場もスムーズに止められる入り口からは多少遠かったですが、子供が歩ける距離でした。 少し早いデビューでしたので、ほとんど寝ていましたのでもう少し大きくなったらまた連れていってあげたいと思いました。 詳細を見る -
2019/01/15
ユクノワママさん おでかけ時の年齢:4歳
44歳だと乗れるアトラクションも充実していて、楽しめました。キャラクターとのグリーティングや写真撮影も楽しめました。2歳の娘は、キャラクターにびびって近くにくると泣いてしまいました。わたしが妊娠中だったため、アトラクションの待ち時間は待たなくても良いカードをもらい並ばずに乗れて良かったです。 詳細を見る -
2019/08/09
あすか1120さん おでかけ時の年齢:1歳
4この日はパレードを見るのを中心に行ったので、乗り物はイッツアスモールワールドのみです。 外にはベビーカーが沢山並んでいましたが、待ち時間は15分程でとてもスムーズに乗れました。 パレードでは、キャラクターが近くまで来てくれて娘にハグやいい子いい子してくれてこちらまですごく嬉しく思いました。 詳細を見る -
2019/04/01
kobamiさん おでかけ時の年齢:1歳
41歳3ヶ月の時に行きました☆ デビューは半年の時ですが、 その頃に比べると乗れるアトラクションも 増えましたし、歩けるようになったので パークを歩いて楽しんでいました! 息子は着ぐるみも今のところ平気なので たくさん写真も撮ることができました。 またベビーセンターという施設があり 授乳やオムツ替え、食事などもこちらで取れます。電子レンジもあり、ありがたかったです! 離乳食やおやつなどの販売もしていました! 3歳までは入園料もかからないですし、 夢の国にいるだけでも楽しいので たくさん行きたいと思います! 詳細を見る -
2019/08/09
cocoayk49さん おでかけ時の年齢:3歳
4寒い時期という事もあり、1歳半の娘が乗れるものは限りがありました。また年末という事もあり人も多く、待ち時間も長かかったため娘にとっては辛かったかもしれません。しかしアクセスについては駅も近く、またバスも沢山出ており良かったと思います。また娘がもっと楽しめるようになってから行きたいと思っています。 詳細を見る -
2018/12/15
うみ16さん おでかけ時の年齢:2歳
42歳ちょい前に行きましたが、身長制限あるものはまだ無理でした。 でも、ショーもあったりするのでとても楽しめました。 ただ、ディズニーランドはかなり人も多く混雑するので、ベビーカー使用は結構大変でした。 待ち時間も長いので、ファストパス取ったりなど考えながら行動しました。 うちの場合はディズニーキャラクターに興味が出てきて、好きなキャラクターも居たので本人は楽しんでいたので行って良かったです! 正直親は疲れますが、楽しかったです。 詳細を見る -
2019/05/28
みさんぬさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
4生後3カ月にいったのでミルクが かかせなかったのですが、 お湯も哺乳瓶洗いもあって とてもよかったです!! またオムツ替え台がたくさんあります! 赤ちゃんがのれる乗り物もあるので ガン見してみていました! 赤ちゃんでも楽しめると思います!! 詳細を見る -
2018/12/07
remisanさん おでかけ時の年齢:1歳
4大人も子どもも楽しめました。 乗り物も1人で座れるようになったら乗れるものが多かったです。ママの膝に抱っこも大丈夫でした。 待ち時間は長かったですが、30分以内に乗れそうなものに並びました。30分は子どもも並べました。 アクセスは良かったです。 年齢的に早いかなとも思いましたが、ゆっくり子どものペースに合わせたら楽しめました。 詳細を見る -
2019/08/09
chi-0718さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4旦那のお正月休みを使って家族ではじめてディズニーランドに行きました。 まだ生後5ヶ月で楽しめないかなーと思ったのですが、キャラクターグリーティングやアトラクションにも乗れて雰囲気を楽しめてました!また、離乳食やミルクなども売っていたし、オムツ替えも離乳食などをあげるへやがあったり、哺乳瓶が洗えたりできたので衛生面的にもすごく良かったです! 詳細を見る -
2019/04/01
みなみな08さん おでかけ時の年齢:2歳
4ディズニーランドに行きました。遠方からのお出かけだったのですが、ベビーカーは綺麗で大きめのものが千円でレンタルできたので荷物も少なくてすみました!一人で座ることができれば乗れるものも多くあるので、うちは9ヶ月でデビューし、今回で2回目でした。家でミッキーの映画を見せていたこともあり、本物のミッキーをみて大はしゃぎ。パレードで一緒に踊って、大好きなアイスクリームやパンをたべ、大満足な様子でした。 詳細を見る -
2019/05/28
けいママ*さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
4お兄ちゃんのお誕生日の時に、4ヶ月でデビューしました。 ベビーセンターがあって、中も充実していましたが、あの広いパークの中に1箇所だったので、遠くにいる時には中々利用しにくいです。ただ、オムツ替えの場所はとても豊富でした。授乳が終わっているお子さんを連れてなら気にせず楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/08/09
asm421さん おでかけ時の年齢:2歳
44ヶ月の時に親子3人で遊びに行きました。まだ早いとは思ったのですが関東に行く用があったので折角の機会だと思い行ってみました。オムツ替えスペースや授乳室も綺麗で広くて待つことなく利用することができました。まだ乗り物には乗れませんでしたが雰囲気で楽しんでるように見えたので行って良かったです。絶対にまた連れて行きます。 詳細を見る -
2019/08/09
はたまるさん おでかけ時の年齢:2歳
4東京ディズニーランドには何回か行ってます。じぃじ、ばぁばも一緒にいって楽しそうにしてました。ベビーカーもレンタルしたので持ち物が少なくてすみましたが、駐車場から入り口までが遠くて大変でした。もう少し近くだったらよかったなっと思いました。事前に園内の前が工事中だと知っていればよかったと思いました。 詳細を見る -
2019/03/13
ゆなペタさん おでかけ時の年齢:1歳
4ベビーグッズは殆どディズニーで揃えていて、家でもディズニー映画はよく見ていたのでディズニーのキャラクターはよく覚えていた。なのでパーク内でもとても楽しそうにしていた。 食べ歩きのメニューも豊富なので待ち時間も退屈せずに過ごせたし、ディズニーランドはベビーセンターが2ヶ所あるのでオムツ換えエリアも広くて良かった。 詳細を見る -
2019/08/09
mami.nさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4子どもが7ヶ月の時にチケットをもらったので、ディズニーランドに行きました。授乳室だけでなく、離乳食を食べることのできるスペースもあり、落ち着いて食べることができました。乗り物も、思っていたよりも乗れるものが多く、大人も楽しむことができました。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。