cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
26%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/11/12
    avator Ka-ko1308さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    毎年行っているテーマパークの一つです。 小学生になったため乗れる乗り物も増え、楽しみ方が小さい頃と変わったと思います。 待ち時間も回り方を工夫すれば削減することが出来ますし、またアトラクション以外にも楽しめることがたくさんあるため、飽きることはないかと思います。 入園料は年々高額になっていますが、それでも行く価値は変わりません。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator けいみゆともさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ディズニーランドランドはお散歩するのもいいし、ショーがあったりと子供が凄い喜びました!ランドなので子供向けのアトラクションが多く、1日楽しくいれました!お昼はビュッフェで、子供がまだタダだったのも嬉しかったです!思いで作り、写真に残しておくのに、いい場所だと思います! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator みんみん0108さん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    5歳になる歳に2歳になる弟と母と父で初めてディズニーランドへ行きました。 夫婦2人とも1回程度しか行っ事がなかったのですがキャストの方が親切に教えてくれたり、平日ということもあり比較的にすぐに乗り物に乗れて子どもたちは楽しむことが出来て良かったです。 前日にはアンバサダーホテルにも泊まりシェフミッキーでキャラクターともたくさん関われて娘の好きなプリンセスにも園内で会えたのでとても楽しい旅行になりました! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator mutsumu811さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    歩き出す前に行ったのでただ見ているだけ、というのばかりでしたが、船に乗ったりちょっと速めにぐるぐる回ったりするアトラクションに目をキョロキョロさせながら興味津々な感じでした。 ベビーセンターというのがあって、オムツ替えスペースに加え授乳室や離乳食を食べさせるための部屋があったりと赤ちゃんが過ごしやすい広々としたスペースでした。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ゆうこ。さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    身長が90センチを超えていたので、思ったよりも乗れる乗り物が多かった。 待ち時間は長いが、比較的空いていた日で何か見ているだけでも楽しんでいたようでグズったりはしなかった。 ちょっと遠いけど、とても楽しめていたので2歳児にはとても良いお出かけになりました。 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator ばんさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    6歳?1歳4人、うち3人初めての子供達で行ったので、ゆったりライド系に乗った。6歳も付き合ってくれたので待つのも乗るのも大丈夫だった。小さい子は待ち時間に寝たりして待ち時間をごまかしたが、それでも日中はしゃぎすぎたので、夜のパレードが見せてあげられなかった笑 駐車場、エントランス周辺が整備中で、停めたとこらからインパまでとても遠かった。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator たっきーさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    なかなか乗れるものが少なくて、限られたものしか乗れないので待ち時間がなかなか長かった。 小さい子でも乗れるものを増やして貰えるともう少し分散するか? とりあえず、待ち時間でも暇つぶしになるようなものを持っていくのは必須だと思う。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator minaさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    パーク内やアトラクションの待機場所にもキャラクターなどの楽しい仕掛けが多く、ひどくぐずることなく楽しめました。ベビーセンターやトイレでのオムツ替え場所もたくさんありキレイで、サッと利用することができました。 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator ゆんゆんママさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    小さい子が乗れるのりものはたくさんあって楽しめました! 待ち時間は長く子供は暇になってしまったり 何度もおトイレに行く事になってしまいました。 アクセスは近いので良かったです。 4歳の子にも楽しめるアトラクションや仕掛けがあって楽しめたみたいです! 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator 3KidsMaMa3104さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    2歳の誕生に行きました。 上の子の2歳の誕生日にも行きましたw ディズニーは人が多いので人混みが苦手な子は大変かもしれません。 でもオムツ替えや、離乳食の販売など小さな子がいても安心出来る施設があったり、やっぱりディズニーだなって感じです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator もぐたんさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    乗り物については小さい子供でも乗れるようなものはたくさんあったが、やはり人が多いため、迷子にならないか心配だったし、乗り物に乗るまでに並ぶのが大変だった。また、比較的バリアフリー対応していたため、ベビーカーは押しやすかった。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator zozoさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    待ち時間はそれなりにあったが、事前に混雑予想の情報をチェックして行ったので、わりと空いていた方だと思いました。 そのような情報を入手できるのはとても便利。 食事の時間に行列。というのが大変なので、少し時間をずらしたりする事で混雑の時間を避けることもできました。 空いているトイレを見つけたら、子どもを連れて行くことで、アトラクションに乗る寸前やショーの途中でトイレ。ということを防ぐこともできました。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator ちょこたむさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    まだあまり乗り物にこだわりを持ってない子なので、いくつか乗れたら充分!あとは歩いたりしてるだけで楽しい!って感じです笑 4歳にもなれば多少の待ち時間も苦ではなくなってきたし、これからはもっと今まで以上に一緒に楽しめそうです。 アクセスは最寄り駅から数駅なのでとても楽ちんなのですが、夜のショーやパレードが終わった後になるととんでもなく混雑してしまい 疲れて座りたくなってしまう子供が可哀想かもしれないので、時間の見極めは大事です。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator さやっぴさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    弟の1歳の誕生日に行きました。茨城から車で行ったので、朝は渋滞がありました。 ファストパスを使ってスモールワールドに乗りました。小さな世界をよく歌っているので、楽しんでくれたようです! かなり暑く、あまりアトラクションには乗れませんでしたが、また行きたいです! 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator いつさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    いつ、誰と、何回行っても夢の国です。子供が出来てからは、大人がいく時と全然違う楽しみ方があっていつもすごいなーって思います。1年に2回くらいしか行かないですが、子供もだんだんわかってきてショーとかも楽しんで見てます。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ゆなっちさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    夏のディズニーランドは初めて行きました。暑すぎて、ミストシャワー等涼しくなる工夫があった方がいいなと思いました。 初めてのディズニーだったので少しでも雰囲気がわかればいいかなと思ったのでトゥーンタウンに殆どいました。スモールワールドは終始キョロキョロしてて楽しんでるようでした。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator そらママさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    東京ディズニーランドに行きました。まだオムツもミルクも使っている頃なので、キッズスペースやオムツ替えの台も量が豊富だったことはありがたかったです。 ディズニーの雰囲気を感じてもらえたらいいなというのが目的でしたが、イッツ・ア・スモールワールドやミッキーとのグリーディング、ベビー用品店など大人も子供も十分楽しめました! 待ち時間が少し長いものもあり、泣いてしまったりした時もありましたが、買ったおもちゃや回りの飾りや建物を見て楽しめているようでした。 3歳からのアトラクションや身長制限のあるものもありましたが、それは大きくなってから一緒に乗りたいなと思いました。 また何回でも遊びに連れて行ってあげたいと思える場所です!! 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator リラックママさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    キャストも親切なので、過ごしやすかったです。ただ、行列に並ぶことはできないので、並ばないものを中心に回れば楽しめます!またパレードやショーレストランは座ってゆっくり楽しめるのでオススメです。 子ども向けにはゆったりとスケジュールを組んで回ることをオススメします。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ゆみゆみ8888さん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    普段からショーを見る機会もなく、初めての遊園地だったので、どこまで遊べるか、楽しめるか不安でしたが、ディズニーランドはやはり子供の事をよく考えて作られているのか、普段落ち着きのない我が子でも30分の色々なショーも大人しく見ていられましたし、とても楽しんでいました。ただ、やはり待ち時間には苦労しました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator のんU^ェ^Uさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    ベビールームが園内に2箇所とパークの大きさに比べると少なく感じるが園内のトイレにはオムツ台はあるし、トイレの個室内にも子供用の便座が置いてあるので子供に配慮されている。 ベビールームにはオムツ変えコーナー、授乳コーナー、食事コーナーがあり、電子レンジ、給湯器、洗い物をする洗剤や給水機もありとても便利。 迷子センターにもなっているし、急に必要なオムツや離乳食、赤ちゃん用飲み物やベビーカーのレインカバーもそこで売っている。また子供が迷子になってしまった時用にお名前シールもくれる。 パーク内は大人も子供も楽しく過ごせるので文句なし。 詳細を見る
前へ
17/66
次へ

遊園地ランキング