- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/10
ゆなそさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
5子供の乗れるものがたくさんあった 待ち時間は少し長いと感じた アクセスは都心から離れているため遠い 下の子はまだ小さいけどのんびりできた 上の子のお誕生日に行けたのでとてもよかった キャストのみなさんもとても優しくてよかった 詳細を見る -
2019/04/01
エリザベス☆さん おでかけ時の年齢:3歳
5ディズニーランドに行きました。 ミッキーの家で並んでいたら息子がうんちをしてしまいました。キャストの方にご相談をしたら、その場で私と息子はオムツ替えに行き、一緒に並んでいた姉と姪っ子はその場で待って大丈夫ですとの事でした。オムツを替えて戻ってくると、並んでいた方にスタッフの方が説明をしてくれてまた途中から並ぶ事ができました。 列から出たらまた並び直すのかな?うんちしたままミッキーと写真撮らないとかなぁ?と思っていたので、臨機応変な対応をしてもらえてとても助かりました。 詳細を見る -
2018/12/10
かぼすうさん おでかけ時の年齢:5歳
53歳のお誕生日に3世代で行きました。90センチ以上ならそれなりに乗れるものもあり、前にいったときよりも楽しめた。パレードやショーなど、待ち時間はそれなりにあるが、いとこ(2歳. 5歳)も一緒だったので飽きずに過ごせた。 詳細を見る -
2018/12/10
ふうちゃんまま、さん おでかけ時の年齢:1歳
51歳未満でも楽しめるようにベビーカー、オムツ替え、授乳室の完備は整っていました。小さい子でも遊べる広場もあり乗り物に乗れなくても楽しめました!またキャラクターたちも子供に積極的にきてくれてうれしかった。 詳細を見る -
2018/12/10
嫁ロックさん おでかけ時の年齢:1歳
5乗り物は子どもの年齢や身長制限があるので大きくなるほど乗れるものがある。 一歳でいったうちの子は2つほどアトラクションに挑戦してとても楽しめた。 キャラクターとの写真撮影もできて満足。 キッズスペースもあり、そこで遊ばせたりもできたので子供も満足できたと思う。 はじめてのパークデビューだったのでスタッフの方もたくさん声をかけてくれたので嬉しかった。 子どもも大人も楽しめるパークだと思う 詳細を見る -
2018/12/10
mirinkoさん おでかけ時の年齢:1歳
5乗れる乗り物は少なかったですが、ショーを見たり、キャラクターと触れ合ったりすることができたので十分楽しめました。 授乳スペースもあり、オムツ替えのスペースも衛生的でとてもよかったです。 車で行きましたが、行き帰りとも寝てくれたので、特に問題ありませんでした。 詳細を見る -
2018/12/10
けいみなとさん おでかけ時の年齢:2歳
5景色を見ながら散歩するだけでも楽しかったし、さまざまなショーややパレードを見たり、乗り物に乗ったりと子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで全員が楽しめて、三世代ディズニーはかなり良い思い出になりました! 詳細を見る -
2018/12/10
らいぞうさん おでかけ時の年齢:1歳
5みんなが楽しめる夢の国がはじめての遊園地だったこともあり衛生面や小さい子がいても歩いているだけで楽しめる空間でした。 ただ、夏に行ったので木陰でも子供が飽きずに楽しめるちょっとした工夫があればいいかなとおもいます。 詳細を見る -
2018/12/10
さくら0512さん おでかけ時の年齢:2歳
51歳半であったため乗れる乗り物は限られていたが、施設内の街並みや装飾一つ一つにこだわりがあり、歩いているだけで楽しめる空間でした。駅から近く近隣のホテルから直通バスが出ているためアクセスは良好。園内移動用の乗り物も豊富で周りやすいと感じました。 詳細を見る -
2018/12/10
みずきとあやかさん おでかけ時の年齢:4歳
5ディズニーリゾートは、待ち時間が長く、混んでいますが、3歳だと身長制限もあり乗り物も乗れるものは限られてしまいますが、それ以外の楽しみがたくさんあり、歩いているだけでも楽しいので、子連れで行きたいテーマパークです。 詳細を見る -
2018/12/10
りーにゃん19さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
50才では乗れる乗り物も少ないのを覚悟で、お散歩感覚でいきました。 0才でも乗れる乗り物はほとんど待ち時間が無かったので良かったです。 車だったのでアクセスは良かったです。 お散歩しているだけでも楽しいので年齢に適したお出掛けだったと思います。年齢が上がるにつれもっともっと楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/12/10
nut724nutさん おでかけ時の年齢:4歳
5バスで1本とアクセスもよく、開園から閉園まで1日いても足りないくらい楽しめた。親にとってもアルコールが出たり、雰囲気がよかったりとランドよりもシーの方が大人も子どもも楽しめる。 4歳くらいだと乗れる乗り物も多く、以前よりも子供向けのアトラクションが増えていた。 詳細を見る -
2018/12/10
しお23さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5一人座りができれば乗れる乗り物もある。混んでいる日だったので、待ち時間が最低でも一時間くらいかかっていて、乗り物はほぼ乗れていない。 ショーやパレードを見て楽しむにも、もう少し大きくなってからが、いいと思った。 詳細を見る -
2019/11/12
あいあいうえおさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
5下の娘が4ヶ月の時にディズニランド、ディズニーシーに行きました。抱っこ紐のまま乗れる乗り物があったり、ショーやパレード等、小さな子連れでも十分に楽しめました。また、ベビーセンターはとても綺麗で、授乳スペースも数カ所あるので、全く困る事はありませんでした。 詳細を見る -
2019/03/13
ayaka1222nさん おでかけ時の年齢:6歳以上
5お昼から行ったのですが、 子供が乗りたがっていたアトラクションにも乗れて 私も妊娠中で絶叫系は乗れなかったものの みんなで楽しめました。 子供専用のメニューが用意されていたり、 お手洗いも清潔で、 子供が喜ぶような仕掛けや遊び場があり 子供もだいすきな場所です。 詳細を見る -
2018/12/10
ひろ0806さん おでかけ時の年齢:6歳以上
5毎年2、3回は私も夫も娘もディズニー大好きで遠方からですが時間を見付けては車で行っています。設備だけじゃなく食べ物や子供の飽きない工夫があちらこちらにあるので娘は赤ちゃんの時から開園から閉園まで終始ニコニコお利口さんです。 詳細を見る -
2018/12/10
まりまもさん おでかけ時の年齢:2歳
51歳未満の子どもでも乗れる乗り物がたくさんあるので、とても楽しめます。乗り物に乗らなくても、パーク内は楽しい音楽がずっと流れているし、ショーもあるし、ずっと楽しそうでした。オムツ替えスペースもたくさんあります。 詳細を見る -
2019/01/15
Mi-iiiiiさん おでかけ時の年齢:1歳
5最初からあまり乗り物等のアトラクションは目当てではなく、パークの空気感を楽しむ為に行った感じったので乗り物は蒸気船しか乗っていません。探せば待ち時間の少なめで1歳児でも乗れる物はあるのですが…、初インパ、BDステッカーを貰いキラキラのパーク内をいっぱい歩いて、写真を撮って楽しかったです。いつもと違う空気感を息子も感じている様で良かったです。 詳細を見る -
2019/01/15
ほまかみさん おでかけ時の年齢:5歳
5子どもでも乗れる乗り物はあるが、とても混雑するため、待ち時間がとても長い。 屋内施設が少ない為、天気が悪い日は、カッパが必要。 公共交通機関もあり、車の場合でも、インターチェンジが近くにあるのが良いが、良く渋滞するので、渋滞待ち時間がある。道が複雑である。 乗り物によっては、身長制限があり、乗れない子どもが、乗れるものに集中する。そのおかげで待ち時間がとても増える。 レストランでは、席が少ない所は少ない為、離れ離れになることがある。大人数で行く場合は、予約をできる所はした方が良い。 詳細を見る -
2019/08/09
twins+4さん おでかけ時の年齢:5歳
5after sixで東京ディズニーシーに行きました。その日は、ランドが早く閉まってしまう日だったので、パレードや花火を見るのを目的として行ったので乗り物には乗りませんでした。ディズニーシーは小さな子供が乗れるアトラクションはランドと比べるとやはり少ないように感じます。舞浜駅からモノレールですぐなのでアクセスは抜群です。乗り物に乗らなくても大好きなミッキーやキャラクター達があちこちにいて終始興奮していました。行ってよかったです。今度は朝から行きたいと思います。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。