- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/15
ayk31118さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
5子どもと乗れる乗り物は、やっぱり少なかったけど、思ったよりはあった。ディズニーなだけあって、待ち時間はあったが、思ったよりは短かったと思う。平日だったから、そこまで混んではいなかった。それでももちろん人はかなり多かったけど。んー、まだ早いような気もするけど、総合的にみんな楽しめたかなと思う。 詳細を見る -
2019/11/12
jjjuriiiさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5子供も大人も楽しめるのはディズニーリゾートだと思います。 祖父母も一緒だったので、順番で大人も乗り物を楽しみました。 子供が乗れるアトラクションや遊べる広場もあるので、子供も楽しめると思います。 キャラクターはまだ認識できていませんでしたが、笑顔が多く過ごせたと思います。 食事に関しては、離乳食時期だったため、持参して行きました。 詳細を見る -
2019/08/09
みにゃにゃんさん おでかけ時の年齢:1歳
5ディズニーは生まれて半年でデビューさせました。暑い時期で少し心配でしたがたまたま台風の時期と重なり過ごしやすい一日でした!シーは授乳室が個室が少ないのでそこが残念でしたがキャストさんが色々気を使ってくれ家族共々楽しめました。さすがディズニーマジックです。 詳細を見る -
2018/12/10
とむらっくさん おでかけ時の年齢:2歳
5子どもがだいすきなので、ディズニーシーに行きました!!2歳だったのでキャラクターもわかり、子どもの乗れる物も多かったので、子どもも楽しめて、また行きたいといつも行っています。 でも1歳の時に行った時は、待ち時間が長かったりと、子どもを連れてくにはとても大変 詳細を見る -
2018/12/10
Eeちゃんさん おでかけ時の年齢:4歳
5好きなキャラクターがいて終始興奮していました!握手したり一緒に写真を撮ってもらったりとても喜んでくれてそんな子どもの姿を見てる親も幸せな気持ちで溢れました!子供へのいろんな配慮もあり、キャストの方達もたくさん声をかけてくれて、好きなキャラクターのアトラクションに身長でわずかに引っかかり乗れなくてしょんぼりしてる息子を見ていたキャストの方が大きくなったらまた乗りに来てねとチケットをくれました!そのチケットは息子の宝箱の中に大事にしまってあります?大人も子供もアトラクションに乗れなくても充分楽しめます!ホテルを近いところに取ったのでお昼寝に1度ホテルに帰りショーの時間でまた園内に戻ったり、充実した1日になりました!また子どもの誕生日などに連れて行って家族の思い出を増やしていきたいです?? 詳細を見る -
2018/12/10
なしの1128さん おでかけ時の年齢:2歳
5駐車場料金が高めです。ただ天気が悪くても遊べるばしょがあるので天候に左右されずに行くことができました。ベビーカーの貸出しがあるのですが高いので持っていくことをおすすめします。その他のベビールームなどは使い勝手よくて有難いです。 詳細を見る -
2019/08/09
男の子年子ママさん おでかけ時の年齢:2歳
51人でお座りができる年をすぎれば比較的に乗れる乗り物が多いと聞いたので行ってみました。 上の子が1歳5ヶ月下の子が7ヶ月の時に行きました。 1番大変だったのは、並ぶ時にベビーカーを預けなくてはならないので、年子を1人抱っこしてもう1人は、ばぁちゃんにエルゴを付けて抱っこしてもらっての順番待ちがかなりしんどかったです。 詳細を見る -
2019/11/12
ゆりぃむさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5事前にJTBさんでパークチケットを購入していたので入口ゲートはスムーズに入れました。乗り物は月齢が小さかったのであまり乗れませんでしたが、赤ちゃんの設備はとても素晴らしかったです。赤ちゃんのお食事スペースは電子レンジ、お湯、水道、ゴミ箱まで設備してあり、赤ちゃん用のお食事椅子があって便利でした。 詳細を見る -
2018/12/15
りーーさんさん おでかけ時の年齢:5歳
5子供が乗れるものが全部ではないので選ぶ必要があります。 レストランは予約をしたらゆっくり食べれると思いますが、並ぶのも結構時間かかります。 トイレはいつも混んでいるので大変です。 でも、子供はとても喜んでくれて良かったです。 詳細を見る -
2019/05/28
もりなるみさん おでかけ時の年齢:1歳
5東京ディズニーシーにはじめて家族と行きました。一歳の誕生日の記念に。乗り物も子供にあったアトラクションがあって待ち時間もなくスムーズに乗れることができてよかったです。おむつ交換するスペースはとてもすぐにかえられてよかったですし 本当に幸せなひとときに 詳細を見る -
2018/12/10
yh328さん おでかけ時の年齢:1歳
5本当になんでも揃っていて困ることはほとんどなかったです。おむつ替えスペースも授乳室もあり、子連れでも楽しむことができました。大人でも飽きない仕掛けがたくさんあって、子どもも楽しそうだったので良かったです。 詳細を見る -
2018/12/10
はっさく817さん おでかけ時の年齢:1歳
5お兄ちゃんの誕生日のお祝いで行ったが、抱っこで回っても楽しんでくれているようで、乗り物に乗れなくてもかわいい園内の 装飾で楽しめた。 また、赤ちゃんが一緒に乗れる乗り物に乗った際にはじーっとみたりキョロキョロしたり、刺激になったようだった。 ゆっくりと休憩ができるスペースもあるので助かるし、オムツを変える所もベビースペースは十分にあるので待つことはなかった。 混雑している日にいくと待ち時間が出てくるため配慮が必要だとは思うが、 雰囲気を楽しむつもりでいくなら心配いらない。 詳細を見る -
2018/12/10
micoooo335さん おでかけ時の年齢:3歳
5やはり待ち時間は長いですが、小さい子ども用の乗り物は回転も早く、さほど飽きずに待てました。並んでいる間も飽きない工夫がいろいろあるので、キャラクターを見たりしているうちに順番が来ます。 アトラクションなどに乗れなくても、ショーを見たり、パレードをみたり、園内をぐるぐるしたりするだけでも楽しそうにしていました。 お土産代は少々高くつきますが、とっても満足度が高いので問題なしです! 詳細を見る -
2019/08/09
さーこ091011さん おでかけ時の年齢:1歳
5主人の会社のイベントがディズニーシーであったので行きました!そこまで混んでいない日でしたが、さすがに歩かせるのは...と思っていましたが、マーメードラグーンの探検するところを一生懸命歩いて色々なものに触ってみたりととても楽しそうでした! 清掃は行き届いているので、オムツ替えや道に座り込んでしまっても安心出来る場所ではあります! 詳細を見る -
2019/11/12
shior1231さん おでかけ時の年齢:2歳
53歳のお誕生日でシーに行きました 気温が高く熱中症などが心配でしたが、キッズが楽しめるところは室内のところが多かったので安心して楽しめました お誕生日のシールをつけているとキャストの人が声をかけてくれるので嬉しそうにしています パーク内を歩いているだけでもとても楽しそうでキャラクターに会えた時やショーの時は目をキラキラさせるのでその姿を見られるだけでこちらも嬉しくなります! 詳細を見る -
2019/11/12
sunsunkumaさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5初めてのディズニーでディズニーシーに行きました。 ベビーセンターのオムツ替えや離乳食があげられる場所にもキャストさんがいらして、非常に衛生的です。 階段がある場所にはスロープもあってベビーカーでも動きやすいです。 今回はグリーティングとショーをメインにしたのであまり乗り物には乗りませんでしたが、子どももキョロキョロ楽しそうにしていました。 詳細を見る -
2019/08/09
だいもんさん おでかけ時の年齢:1歳
5東京ディズニーシーに行きました。上の子が小学生なので下の子はおおよそのアトラクションは乗らずに雰囲気を味わうだけにとどまりますが、パレードや一部アトラクションには乗れたので楽しめました。 オムツ替えなど赤ちゃんのための設備が整っておりかつきれいにたもたれているので、苦労はしませんでした。 チャイルドスイッチもあるので十分楽しめます。 詳細を見る -
2018/12/15
rei1484さん おでかけ時の年齢:3歳
5妊娠中に行ったので、待ち時間を並ばずに他のところで時間を使う事ができる特典があり、子供も長時間待つ事なく遊べてとても良かったです。大好きなキャラクターに会えたり、乗り物以外にもマーメイドラグーンなど子供が遊べる場所があるのも助かります。 詳細を見る -
2018/12/10
ユクノワママさん おでかけ時の年齢:5歳
5ディズニーは生後1歳から5歳までよく行きます。 保育園の友人ファミリーと行ったり、実家の家族と行ったり、自分たち家族で行ったり、どの年齢、どのメンバーでもほんとに楽しく、不便なこともなく大満足です。 ホテルが近いことやたくさんあることも良いです。 詳細を見る -
2019/05/28
macmac63さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5ディズニーランドと同じ歳の私。同級生の親友達と35周年記念にどうしても行きたかったのですが、子どもは生後6か月だったので、連れていくかとても悩みました。しかし、親友達はすでに子育てのベテラン、一緒に面倒見るよと言ってくれたので連れて行くことに。生後6か月の子どもは乗り物に乗ることはできませんが、親の私は「アトラクションの交代利用」というものがあることを初めて知り、どうしても乗りたかったアトラクションに1つだけ乗ることができました。平日ということもあり、待ち時間は少ない方でしたが、それでも1時間以上は並ぶため、子連れの私は列を離れて待機し、近くなってから合流させてもらうことで、子どももグズることなく過ごすことができました。授乳室やおむつ替えの場合も多く、困ることはありませんでした。 今回は、私のワガママに付き合わせることになって可哀想かなと心配でしたが、キャストの方も親切で、ベビー施設も充実しているので、赤ちゃんのペースに合わせてゆっくり過ごすことができました。また、初めての来園の際に可愛い「パークデビューシール」をいただくことができ、いい記念になりました。赤ちゃん連れでも、十分に楽しめると思います。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。