cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator みー1031さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    自分も子供のころやっていたことと、長年あるもののため、ノウハウが蓄積されていて、子どものことを研究されているだろうと思い、はじめました。 月齢にあったおもちゃがわからなかったが、 こどもちゃれんじから届き、子どもも気に入って楽しそうに遊んでいる。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator chii&yuiさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    初めての子どもで、どのタイミングでどんなものを与えるのが良いのか分からなかったので相談したところ、知り合いのママも利用していたため安心できると思い始めました。月齢にあった本やDVD、おもちゃが届くので子どもも届くのを楽しみにしています。 親向けの冊子も付いていて、勉強になります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator スースースーさん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    私自身が過去にやっていて良かったので娘にも勧めてみました。 自分の教科書に沿った内容になっていて学校の授業にも少し余裕が持てているようです。 教材もガッツリ勉強というかんじではなく注意書きが吹き出しで書かれていたり、絵やキャラクターが内容を進めてくれるところがあり、楽しく勉強が出来ているようです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みぃ0さん 入会時の月齢:2歳
    4
    こどもちゃれんじの見本がうちに届くようになって、1歳過ぎたころに興味を持つようになって、毎回見本が届くたびによろこんでてしまじろうを気に入ってたので、2歳に申し込みをしました。しまじろうの絵が描いてある箱がかわいくて、それだけでこどもがすごくテンションがあがってわたしもとてもうれしくなりました。教材で毎日遊んでDVDも飽きずにずっと観てます。 教えていないことを急に口にしたと思ったらDVDで教えてくれてたみたいで、すごく驚きました。 もろい素材の教材もあるので、購入じゃなくていつでも交換というかたちにしてくれるとすごく助かります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ayu68さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    友達の紹介ではじめました。 DVDやおもちゃは、やはり月齢に合っているので子どもの食いつきがとってもいいです!乗り物や生き物、食べ物の名前も絵本やDVDでスムーズに覚えることが出来ました。特典のパペットはいつも一緒です。 歯磨きやトイレなどの生活習慣も、歌に合わせて嫌がることなく練習できています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    おもちゃを買うと考えると安い。 子供の事を考えて勉強している。 しっかり取っておくと下の子にも使える。 内容が素晴らしい。 辞めれないように次の届く教材が2ヶ月先まで流れてて子供が楽しみに待っているので中々辞めれない。 車の中でDVDを流しているので車の中で退屈せずに勉強できる。 耳に残りやすい音楽や音を使っているので子供が口ずさむ。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Mai.Nさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    コロナの影響もあり買い物に行けなかったので月齢にあったおもちゃが欲しくて始めてみました。月齢ごとにあったおもちゃが送られてくるので何をあげていいのか悩む必要もなく、子育ての冊子もついてくるのではじめての育児にはとても参考になり、助かっています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ri_na414さん 入会時の月齢:1歳
    4
    子どものお友達が多く利用していて、ママ友から勧めもあり、始めてみました。その時期にあった内容のDVDやおもちゃが届き、子どもは楽しそうに遊んでいます。なかでもDVDは言葉の練習にもなるようで始めてから言葉を覚えるスピードがあがりました。仕上げ歯磨きを嫌がっていましたが、そのDVDで流れる歯磨きの歌を歌うと嫌がらなくなりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator nekosoraさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    義理の兄夫婦がおすすめしていたので始めてみました。月齢に合った教材とDVDが届きます。低年齢の時の付録で、音が出たりするプレイマットは可愛いし良い刺激になるアイテムだったと思います。 しまじろうを始めとするキャラクターが登場して、DVDも楽しそうに観ていました。 五感の発達、リトミックによるリズム感も身についたと思います。また、園に通う子向け、通わない子向けの人との関わりやトイレトレーニングなどの生活習慣もスムーズに身につけられました。 現在はコラショというキャラクターが中心で、目覚まし時計など役立っています。 3年生より英語の授業が始まったため、パソコンで発音練習できるのはありがたいです。 チャレンジは学校の授業の予習となっているようで締め切り日までに、赤ペン先生に提出することを目標に頑張っています。ポイントが貯まったら交換できるグッズもやる気を引き出しているようで、自主性が出たと思いやっていて良かったと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 2525ゆさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    DMが送られてくるのと、電話での勧誘がありました。値段も手頃なので始めようかと思いつつ決め手がなく始めていませんでしたが、電話で話をしているとやってみてもいいかなと思いました。月齢にあった教材が届くので歯磨きやトイトレ等、少しでもためになればいいなと思います。子供はまだ上手く使いこなせていませんが、これから少しずつ使えるようになるといいなと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator tatatatataさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    自分自身も幼少の頃にやっていたし、一番馴染みがありました。 毎月、月齢にあった絵本とオモチャが届き、祖父母からは「自分達で選ばなくても最適なものが届くから良い」と、資金提供してくれています。 月齢が上がるにつれ絵本も大きくなり、しかけやシールも増え、子供もとても楽しそうです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator れんままちゃんさん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    タブレットで学習できる幼児教育を探しているとたまたま見たチラシにチャレンジが載っており、今ならタブレット代が無料で始められるというキャンペーンをやっていて、学校や授業に慣れていない 小1の子どもでもタブレットや勉強に親しみやすいかなと思い、始めました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator miho runさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    もともと知っていたが何度もDMなどが来て気になって、申し込みをしました。 SNSを見ていたら、お友達で利用してる人がけっこうたくさんいたことや、コロナで外出できずおうち時間が長くなったことで、家でできるものが欲しくなり、入会を決めました! 今のところは内容にも満足しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ʕ•ᴥ•ʔ:さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    友だちに勧められて使ってみることにしました。月齢にあったものが届くので、お店で悩んで買う必要がなくなり、その点でもよかったです。興味がある時期に、興味に合ったおもちゃが届くので、楽しく使ってました。今は一年生になるためのひらがなの練習や計算の練習を楽しんでやっています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator えすぴょんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    合わなかったらどうしようと始めるか迷っていましたが月齢合わせてどんなおもちゃがいいのかたくさんある中から選べず悩んでいたのもあり月齢に合わせて興味を示すおもちゃが届くところが良いと感じ始めてみました。 始めたばかりですが届いたおもちゃはどれも反応が良くじーっと見つめて笑ったり触って楽しんでいる様子を見られ外出時に持ち歩いたりしてます。 値段も割と手頃で続けやすいのもよかったです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator umiumiumiさん 入会時の月齢:2歳
    4
    共働きのため、子供は夕方両親に預けています。その間に遊びながら教育ができればと始めたのがきっかけです。DVDや教材がたくさんあって充実はしているのですが、気が向いたときに自分の気に入ったものしか見たり聞いたり遊んだりしていないようです。来年小学生になるため、また内容が変わってくると思うのでもうすこし様子をみて解約など考えたいとおもいます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator kumamaiさん 入会時の月齢:3歳
    4
    自分自身も幼少期にやっていた事もあり、小学校に入る前に、子供に勉強の習慣をつけさせる為に始めました。 子供が楽しめるように工夫されてあるので、自分から時間を決めて積極的に取り組んでくれるので助かります! おかげで勉強習慣が身につき、学校の宿題もすぐにやるようになったので良かったと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Shipさん 入会時の月齢:3歳
    4
    家庭学習の定着になるかと思い1番手軽に始めやすかった為、入会しました。 月齢にあった教材とDVDが毎月届きます。玩具の様な教材なので、子供の目が届き直ぐに手に取る事が出来るようその月の教材はダイニングに置いてます。その為、朝は勿論の事保育園から帰宅後、就寝前など気が付けばテーブルに広げて夢中になって遊びながら学習してくれてます。 簡単な動物等は英語で言える様になりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みわこママさん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    色んな教材の機械が送られてきて、それを使いながら、子どもが楽しく勉強ができるから。学校の授業内容の予習になったり、復習になったりできます。月額も高くないので経済的に勉強してもらえます。お友達もやってるき子どもが多いので、教材の話ができたりして楽しんでいます。毎月どんな教材がくるか楽しみにしています。赤ペン先生のお返事も嬉しいみたいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ピンクトンさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    入会時の特典が沢山あり豪華だったのと、有名なので始めました。ポストに届くのがいいです。月齢よりも早く少し難しいオモチャが届きますが、だんだんと使いこなせるようになるこどもの成長を見れて嬉しいです。DVDに入っている曲を覚えていて歌うだけで喜んでくれます。うちの子に合っているのかなと思います。 詳細を見る
前へ
76/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ