cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator まつこ13さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    こどもちゃれんじを選んだきっかけは、私自身が受講していて好きだった記憶から子どもにも受けさせたいと思いました。 2ヶ月に1回2ヶ月分のDVDが届くのと、毎月子ども向けの本と玩具、親向けの冊子が届きます。定番の「しまじろう」の他にもさまざまなオリジナルキャラクターが出てきて子どももそれぞれ好きです。 色や形・大小長短などの概念も学べます。語彙もDVDや本を通じて増えた実感があります。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator マルマルマルマルさん 入会時の月齢:1歳
    5
    しまじろうが大好きで、しまじろうの真似をしてくれるので、トイレなどが教えやすいです。 また、歌もたくさん覚えて歌ってくれるし、言葉もたくさん出てくるので、2歳になる前から2語文3語文が出てきています。 半分こなどの項目もあるので、おやつを半分こしてくれたりして、思いやりの面も育っていると思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ちゃんむうさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    ママ友の家に行った時に子供が教材で遊んで興味を示したので紹介してもらった。毎月、月齢に合った玩具と絵本、たまにDVDも届くが、どれも興味を示して楽しんでいる。挨拶や歯磨きなどの生活習慣もすんなり身につき、成長に良い影響を与えている。料金もリーズナブルでコスパが良いので今後も続けていきたい。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator らいみさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    ダイレクトメールが届いて、月齢にあった物が届いて子供に良いと思って利用しました。興味持ってさわったりしてるので、どれを選んだら良いか迷わずに与えられるので良かったと思います。DVDも長時間ではないので、少し手が離せない時等見てくれるので助かってます。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator いちえみ☆さん 入会時の月齢:2歳
    5
    子どもは教材が届くのを楽しみにしていて、届いた付録などの玩具も、集中して遊んでいた。集中力や、考える力もつくのだろうと感じた。親子で一緒にすることで、触れ合う時間も作れ、一緒に楽しめるところがよいと思った。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:2歳
    5
    義母に勧められて始めました。体験DVDなどを使用していて、子ども自身も楽しそうにしていたので、やってみようかなという気持ちになりました。トイトレやお兄ちゃんになることへの気持ちの持ち方にいい影響を与えてくれていると思います。もっとはやくから始めればよかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator さとみみさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    月齢に合わせておもちゃや絵本が届くのが嬉しい。 自分でだとどのおもちゃを買えばいいかわからないし、結構値段がかかってしまうが、毎月月齢に合わせておもちゃや絵本が手に入り月々の値段も決まっているのは家計を管理する面でも楽。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Yuna129さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    こどもちゃれんじを利用しています。しまじろうは自分が子どもの頃から馴染みがあったし、子どももすぐにしまじろうを覚えました。各月、年齢に応じた教材が届きます。本当にものすごく食い的がよく、すごく楽しそうに遊ぶので、やはり年齢に適した教材なのだなと実感しています。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    DVDや絵本や子供が食いつき、楽しんで繰り返し使える。お出掛けの時など持ち運びが可能。成長発達に応じた教材が届くので助かる。ただ、おもちゃなどがやたらと増えて片付けに困る。保育所に行きはじめて絵本などを保育所で購入するし、家で遊ぶ時間も減ったので定期受講を辞めた。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator mgmさん 入会時の月齢:1歳
    5
    親子で楽しめる内容です、毎号いろいろな付録とDVDが入っていてワクワクしていました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator かいくんまま、よさん 入会時の月齢:3歳
    5
    毎月のようにお試しが送られてくるのでお試し教材を使っていたが、お試し教材を使用したことによって覚えてほしいと思っていたことを覚えだしたので効果があるなと思った。 月々の支払いも安いわりに教材も充実しているし楽しそうにキッズワークをしているのでやってよかったと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator はちさんさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    毎月何かしらのおもちゃがはいってくるので届くと子供が喜びます。またその月齢に合わせた遊べるものなので大人から見ても遊ばせやすい。 質としては壊れやすいものや取っておくにはちょっとというような感じのものがあるのでそういうのは家の中が散らかるのでいらないなぁと思う。また、細かい物も下の子がいる家では少し危ない。 子供の成長過程に応じた大人の対応の仕方や悩み等の大人向けの冊子がついているのはとても魅力的だと思う。保育園や幼稚園などで集団生活が始まるまで使いたい。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ayanecoさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    赤ちゃんの月齢に合ったおもちゃを、何を買えば良いのか分からないので、こどもチャレンジなら毎月自宅に届くし、親が読む育児冊子も付いていていいなと思った。子どももしまじろうが好きになって、毎月届く教材で楽しく遊んでいます。歯磨きやトイレトレーニングも絵本を読んだり教材で、自然と身に付いて行く感じで良いです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 884さん 入会時の月齢:1歳
    5
    子どもの生活習慣をきちんとさせたくて使い始めたのですが、子どもにも本当にわかりやすく作られてよかった。歯磨き嫌いだったのですが、教材のおかげで、笑顔で歯磨きできるようになりました。 他にも幼稚園に通う前の不安を払拭させてくれるようなものがあったりもして、親子で幼稚園に通うのが楽しくなりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator むぎままんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    元々自分がやっていて、良かったのでやり始めました。初めての育児でしたし、どうやって育てていけばいいのかも不安でしたので、最初は参考程度で考えていました。慣れたら途中で辞めようかなと思いましたが、子供の食いつきもよく、楽しんでおり、ダンスが好きだという子供の好みも分かって継続しています。継続しているおかげで、歯磨きやトイトレも今のところスムーズに言っていたり、言葉も早くから話すので助かっています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator たびにょさん 入会時の月齢:1歳
    5
    お試し教材が良かったので入会しました。月齢に合った教材とDVDが届きます。教材というよりはおもちゃですが、子どもは毎回食いついてくれます。DVDも楽しそうに見ています。言葉も早く出るようになり、リズム感も身についたと思います。歯磨きやトイレトレーニングなどの生活習慣もスムーズに身につけられるように今後なればいいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator BBpooさん 入会時の月齢:1歳
    5
    月齢に合わせたオモチャが毎月届くので、選択して買う手間や、失敗がない。歯磨き、トイレ、お着替え等々、始める少し前からDVDや絵本で見ているので始めやすいし、興味を持ってくれるので始めやすく、拒否反応があまりなく助かります 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator リヨさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    月齢に合わせたおもちゃや絵本が毎月届くのでとても助かる。 また、子育てアドバイスなどの雑誌も付いて来るので、その月齢に合わせた悩みなど あまり人に言いにくい事なども書いてあるのでとてもありがたい。 大人も楽しめて、子供の成長も実感できる。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator さち坊さん 入会時の月齢:2歳
    5
    はじめは上手く出来ないことでも、繰り返しやろうという気持ちにさせてくれるみたいです。出来たときには、とても嬉しそうに喜びますし、下の子にも使える教材があるので、助かります。 ひらがなの読み書きなど、日常生活にも反映されてきているので、やって良かったです。 詳細を見る
  • 2018/11/07
    avator そら1126さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    子供の成長に合わせて、おもちゃ、教材、絵本が考えて送ってくれるので毎回楽しみにしています。よくわからない、おもちゃにお金かけるよりもチャレンジのほうが、確実に子供の為になるのでこれからも続けていきたい。 詳細を見る
前へ
52/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ