株式会社ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/09/27
やまちゃまさん 入会時の月齢:1歳
5毎月の絵本やワークなど、子供が楽しんで取り組める内容です。 親にもその月齢にあった教育の悩みやアドバイスの冊子かあったりして子どもだけではなく親にとっても学ぶことがありました。 付属品のDVDでは付録の使い方などもあり、見ながら付録で遊んだり出来ました。 詳細を見る -
2023/09/27
ricori☆trさん 入会時の月齢:2歳
5こどもちゃれんじを利用しています。 DVDや教材は子供の月齢にバッチリ合っているし、しっかり楽しみながら学べるようにできているなと思います。 上の子で入っていればそのまま下の子も同じように使えるので、入ってよかったなと思います。 今はチャレンジ一年生になりましたが、まだまだ楽しみながら学習ができているので、しばらく続けようと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
yo_さん 入会時の月齢:1歳
5先に友人が始め、おすすめしてもらったので受講を始めました。 うちの子には、毎月届くおもちゃは興味を示すものとすぐ飽きてしまうものとに分かれてしまいましたが、全体的にとてもよく考えられた内容です。 DVDも、繰り返し見てくれるタイプのお子さんにはいいと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
やまいもこさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5子育て経験者の姉に教えてもらって始めました。まだ赤ちゃんですが、月齢に合ったおもちゃが届くので助かります。 おもちゃのデザインもかわいいので、子どもも気に入って遊んでいます。 おもちゃはすべて手洗いできるようになっているので、子どもがなめたりしても安心して遊ばせられるのも嬉しいです! 詳細を見る -
2023/09/27
(焼きリンゴ)さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5インターネットで調べて、利用することを決めました。実際に私も学生の頃お世話になった教材だったので信頼していました。月齢に合った教材が届くので、子どもも楽しく学んでいます。また、それまでに届いた教材も飽きることなく使うことができるのもいいです。 詳細を見る -
2023/09/27
yu241231さん 入会時の月齢:5歳
5小学校に入学する前に、勉強の習慣がつけばと思って始めました。 初めてなので、がっつり勉強というよりは、関心や興味をもって進んで取り組めるものがいいかなと思って、チャレンジを選びました。 もう少し、しっかり勉強をする頃になったら、スマイルゼミもいいかなと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
みーや18さん 入会時の月齢:4歳
5お友達がやっていたのと、定期的に送られてくる体験版などを見ていくうちに、本人がどうしてもやってみたいというので申し込みました。年齢に合わせた教材が届き、ワークだけでなく、ゲームなどの遊びの中で学べるようになっているのがいいです。ゲームは何度もやるので、楽しんでいるなとやってよかったなと思いました。ですが、妹にジャマされることが多く中々進められません。(ワークや鉛筆を取られたりします)また、うちの子は字が全部読めないので、親がつきっきりで見てあげないとできません。妹、弟のお世話、家事をしながらだと思うように見てあげられないので、父親がいるときなどにやるようにしています。 詳細を見る -
2023/09/27
ネコえもんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5広告をきっかけにして、費用もそんなに高くなかったため受講しました。毎月おもちゃや親向け冊子、DVDなどが届き、子供も教材が届くと嬉しそうにします。 DVDはリトミックなどの運動は繰り返すうち一緒に踊れるようになり、歯磨きも映像に合わせて歯ブラシを持ち磨く練習をしてくれていい刺激になっていると思います。 詳細を見る -
2023/09/27
(。• •。)さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5何度か申し込みの案内が来て、内容を見て始めました。月2,047円でおもちゃ、絵本、親向けの本まで来るので子どもも私も楽しめます。まだ生後4ヶ月ですが、おもちゃに興味を持つようになってきました。こどもちゃれんじから届いたおもちゃが好きなようで、毎日触ったり口に入れたりして楽しそうです。口に入れても大丈夫な素材を使っているようなので安心できます。 詳細を見る -
2023/09/27
ちぃ0218さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5毎月おもちゃがついてくるので、赤ちゃんの頃はかなり重宝しました。大きくなるにつれ、学年単位での教材になるのですが、早生まれのせいか届いて2.3ヶ月しないと取り組めない(ひらがなや時計など)ので、届いたすぐは使用できませんでした。分かり始めるとワークにも取り組んでいて、時計やひらがなを読んだりは取り組めていました 詳細を見る -
2023/09/27
うさぴょこぴょこさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5何度かパンフレットや教材を送って頂き、体験版や、教材についての冊子で理解を深めることができた。 動揺のメロディーが流れるものや、それの手遊びの仕方や歌詞カード、絵本、ジムメリー等、とても盛り沢山で子供も楽しんでます。まだ最初の1ヶ月なので、特別号が届いたところですが、月齢にあった教材が届くので、自分で色々調べたりせずとも考えられた教材が届くのでありがたいです 詳細を見る -
2023/09/27
nu_un23さん 入会時の月齢:3歳
5おもちゃも教材も、親の友人の言うとおりとても良かったです。妹がまだ小さい時からずっと利用していますが、未だに教材のレベルも高いし、子ども達の反応も良くて、今後自分の子どもが生まれたら使いたいです。妹の食いつきっぷりがたまらなく可愛いくて、、、微笑ましいです。 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん 入会時の月齢:1歳
5自分が子どもの頃にこどもちゃれんじをやっていて、楽しかった記憶がありました。月齢に合った本やおもちゃ、DVDが届きます。歯磨き、帽子、お風呂、嫌がるものが多い娘でした。しかし教材で学ぶうちに、歯磨きなど自分から進んでやるようになりました。この暑い時期に帽子を被ってくれるようになったことはとても助かります。本も楽しいみたいで、毎日何度も読んでいます。 詳細を見る -
2023/09/27
72pon22さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5月齢にあったおもちゃや遊びがわからなかったのですが、その月齢にあった知育教材や絵本が届き、息子もとても気に入ってくれています。また、保護者向けの育児本も届くのでとても勉強になります。かわいい!だけで買ってしまっていたおもちゃは月齢に合っていなかったのか、あまり息子は遊んでくれなかったので、そのぶんのお金が教材に回せていて無駄な買い物をしなくてすんでいます。 詳細を見る -
2023/09/27
14tsukiさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5子どもと家で過ごすことが多く、おうちで遊べるおもちゃを探していました。DMの中におもちゃのサンプルが入っていて試しに遊んだところ子どもの反応もよく、月齢にあったおもちゃや絵本が届くということではじめてみました。友人もやっているということで紹介特典もいただきました。 詳細を見る -
2023/09/27
まみおりゆさん 入会時の月齢:6歳以上
5タブレット学種なのでゲーム感覚で取り組め、子供が楽しんでやっています。始めてから間もないですが、これなら続けられそうな気がします。ただ、高校生になるとお値段がずいぶん上がるので、この内容ならしかたないのかもしれませんが、もう少しお安いと更にいいのになぁと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5家にDMが届いていましたが、私は産後すぐだったためしっかり見る余裕がなくそのままにしていたところ、私の実母がそれを読んで、良い教材(おもちゃや絵本)が届くみたいだから始めたらどうかと言ってきました。私も初めての赤ちゃんでどんな知育玩具が成長に繋がるのか分からなかったので、月齢に合わせた教材が届くこどもちゃれんじbabyに入会することにしました。実際に使用してみると、届いてしばらくすると興味津々で遊ぶようになります。玩具自体も口に入れても安心な物でできているので私も安心していられます。一緒に届く親向けの本も赤ちゃんの事がいろいろ書いてあるので勉強になります。 詳細を見る -
2023/09/27
けい@まいママさん 入会時の月齢:1歳
5私自身が子供の頃こどもちゃれんじをやっていたので、子供にもさせたいと思い、始めました。子供は毎月楽しみにしていて、配達されるとすぐに遊び、ついてくるDVDの来月の予告を見ては、早く次のが来ないかなーと言っています。まだ、本格的な勉強みたいなのは始まってませんが、生活習慣などはわかりやすく教えてもらえます 詳細を見る -
2023/09/27
0na2miさん 入会時の月齢:5歳
5小学生準備の チャレンジパットを利用しています。 従兄弟で一緒にやりはじめて お互いにどこまでやった?など 話しながらやっています。 ひらがな、カタカナの書き順などが ぐちゃぐちゃだったのが正しくできるようになってきたのと、読めなかった字などが スラスラと読めるようになりました。 自由に借りれる本もあるので たくさん読みたい娘にはとっても良かったです!ただし、視力の低下など気をつけなければならないなと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
れんまま♥︎⍤⃝さん 入会時の月齢:1歳
5子どもが一番に興味を示したのがしまじろうだったので、始めてみました!おもちゃ(教材)には興味深々ですごく遊ぶし、学びにもなるのでとっても良かったです!大きくなった今でも前に届いたおもちゃ(教材)を引っ張り出して遊んだ理しているので、やって本当に良かったなと感じています! 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。