cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator すぎちゃんさん 入会時の月齢:1歳
    5
    通信教育としては大手で、キャラクターは知っていましたし、CMやチラシなどで気になっていて、友だちなんかにも評判を聞いたりしました。ちょうど夫の地元に引越しが決まっていて、慣れるまではなかなか出かけられないかな?というのもあり(日中は夫が仕事で使っているので車がないため)、あまり良くなければ途中退会すれば良いし、とやってみました。月ごとに、本・DVD・エデュトイと呼ばれる玩具の教材が、歯みがきやトイレなどの生活習慣や色、季節などのテーマと連動しているので、どれからやってみても大丈夫だし、繰り返しの効果は絶大で、毎日見たり遊んだりしているうちに、マネしたりして、できるようになったりと、うちの子にはあっていました。また、エデュトイと呼ばれる玩具の教材が、たまってしまうかな?と心配でしたが、後々届くエデュトイと連結する工夫がされているので、なかなかいいと思いました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator wasabiさん 入会時の月齢:1歳
    5
    ママ友から勧められて始めた。教材は音楽や歌が流れるので物の名前や色を遊びながら覚えられる。 DVDは本当に集中して見ているので、手遊びは歌はすぐにマネするようになった。 歯磨きの歌を歌うと歯磨きを嫌がらないので、次はトイレトレーニングが順調に進むのを期待している。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator chankoさん 入会時の月齢:1歳
    5
    1歳になる月からこどもちゃれんじを始めました。 さすが考えられているだけあって、その月齢に無理のない楽しめる教材が届きます。 DVDが始まると、テレビの前にいってノリノリで見ています。 絵本は仕掛けが付いていたり、おもちゃと同じ題材の内容で連動していたりして、とても工夫されています。 挨拶なども絵本で楽しく覚えられました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ささみさんさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供がお友達のお家でこどもちゃれんじに触れる機会があり、親しみを感じたのかしまじろうをいつの間にか好きになっていました。 最初はパペットが欲しくて始めましたが、成長面に効果が見られたのと、子供がとても喜んでいるので継続しています。 おもちゃもこどもちゃれんじの物は特に気に入っていて、DVDの真似をしながら遊んでいたり。ダンスなども教えていなくても1人で覚えて踊っていたりします。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator あきなっちさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    成長時期にあったカリキュラムになっていて、子どもの興味関心を引き出している。 おもちゃはその月だけでなく、他の月につながるものになっていて、おもちゃ自体が次につながる遊びが出来るのが良い。 絵本は生活習慣を学べる内容になってるので、親としても環境作りに取り入れやすい。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator つばめ12さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    月齢に応じた教材が届くのでとてもいいです。興味を持ってよく集中して遊びます。教材の中では特に絵本がお気に入りで読むことが好きになるきっかけになりました。 子どもが自分で遊べて、危険がないように考えられているので安心して与えられます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator RiiiSaaaさん 入会時の月齢:1歳
    5
    子供の好きなキャラクターで、小さな頃からその幼児教育を、利用したいと思っており、12月が誕生日だったのでプレゼントとしてクリスマス特別号から利用することにしました。 毎月DVDと教材絵本、月齢にあった教材が届きます。 毎月楽しみにしていて○○(好きなキャラクター)から郵便きた!と喜んでいます。 初めは難しかった教材も今は楽しんで使い、日々成長を感じられます。 値段も毎月思っていたよりも安価でこれなら続けられると私としても嬉しいです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator lmicchamlさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    まだ始めたばかりですが、おもちゃに興味を持つようになり、おもちゃを度々買うより月々で届くちゃれんじがいいかなあーと思い、一歳の誕生日プレゼントとして母に買ってもらいました。 毎月違うおもちゃが届くので、助かります。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator さきくるさん 入会時の月齢:1歳
    5
    とにかく子どもが毎月の教材を楽しみにしている。DVDで遊び方を詳しく教えてくれたり、次の次では届いた教材がバージョンアップしたりと、飽きずに遊んでいます。 毎月届く本も、そこらへんで買ってくる絵本よりもよく読んでいます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator かりんまんさん 入会時の月齢:2歳
    5
    親族が先に通信教育をしていたこともありそれに興味をしだした娘を見て義母が声掛けて下さり紹介という形で入りました。月齢にあった冊子とDVDとおもちゃがあり親が見れるその月齢事の注意することやら成長のことの冊子もあるので親自身も助かります!!DVDや冊子のお陰でトイレに行くこと自体を好きになったり色々な言葉を学んだりしてくれました!! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator yummy0303さん 入会時の月齢:1歳
    5
    周りがみんなやっています! 年齢にあったものが送られてくるのでとてもいいです! 痒い所に手が届く。 というような感じで、成長みてる??と思うほど、タイミングが良いので、覚えたいもの、事、が詰まっていて、大変気に入ってます! 今後ともお世話になって行く予定です! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 864さん 入会時の月齢:1歳
    5
    昔から馴染みのある教材で信頼できると感じていたため利用を考えていた。わざわざ定期的に親がおもちゃや教材を購入しなくても月齢年齢に見合った教材が届くため遊ばせやすく、また完全にお勉強をさせたい訳でも無かったため、適度に遊びを取り入れつつ知識を広げられる教材の内容としても求めているのに近くとても満足している。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator けいまるさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    ママ友みんながしていたので、値段も手頃なので初めてみました。見せた途端にすごい興味を示し夢中になって遊びます。最初はちょっと難しくて一緒にやらないといけないのですが、すぐにやり方を覚えひとりでできるようになる絶妙な難易度です。今後トイレトレーニングなどでも活躍しそうで楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator はにたんさん 入会時の月齢:1歳
    5
    定期的に月齢にあった玩具が届くのはとても便利。 DVDもリズムに合わせて身体を動かしたり楽しそうにしている。 親もそれに合わせて遊んであげれるのが助かっている。 歯磨きの歌やトイレに誘う歌は現在、役立ってはいないが、いずれやつ立つと思う。 手洗いがあれば、なお助かるのに…とは思ってる 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator aitoyumekaさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    6ヶ月から、高校まで使えるのと 紙だけでなくタブレットも使えるし 付いてくる教材や、ワークなどとても工夫されていて子供の興味を引くし喜んで取り組む姿を見ているとやらせて良かったなと思います。 入園準備号や、入学準備号がとても役に立ちます! 勉強だけでなく、マナーを学べたり 友達との接し方、玩具の共有の仕方 子供の躾についでなども別冊にあり、とても親切な通信講座だと思います 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator フレンズさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    DMが届いていてずっと入会しようか迷っていました。 保育園に行く予定もなかったので、なにか遊びながら学習できるものを検討していたので1歳特別号のタイミングで入会を決めました。 絵本、DVD、おもちゃが届きます。 特にDVDが大好きでDVDでやっていることはすぐに真似したがります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ハナ0407さん 入会時の月齢:1歳
    5
    ママ友にオススメされたのと当時は歯磨きがうまく出来なかったので成功すると口コミを見たので試してみました。子供の月齢に合わせて興味を引くようなおもちゃや教材で子供もたのしめました。また月齢に合わせた子供の困った事や悩んでいる事も他の先輩ママさんの意見等も見れて参考になりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator なななっぴーさん 入会時の月齢:1歳
    5
    おもちゃを親が選んでかうより、定期的に知育玩具が届いた方が子供も飽きずに楽しめると思いました。購読し始めてから無駄におもちゃを買うことがなくなりました。DVDも子供の興味を引くないようになっていてご飯を作るときなど流してると見ててくれるので助かってもいます。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator MICHI0221さん 入会時の月齢:1歳
    5
    こどもちゃれんじは毎月届く度に子供が嬉しそうに開けて開けてとせがんできます。DVDはとても真剣に楽しく見てくれますし、ダンスはいつも踊っています。 教材をうまく使えないときもありますが、子供が気に入らなかったものはなかったように思います。親としても自分の子供の月齢ではこういうことをするんだな〜と言うのがわかってよかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ハムスターさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    毎月知育玩具が付いてくるのですが、子供の月齢にあったものが来るので無駄なおもちゃを買わないで済む。たとえ、来てすぐはできなくても、数ヶ月経ったらできるようになっている。また、前に来た玩具ものちにくるものと合わせて使えたりするので子供も飽きずに遊べている。 詳細を見る
前へ
22/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ