cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator まりも0620さん 入会時の月齢:1歳
    4
    意識が高めのママ友から勧められた。地方に住んでいるため、通塾だと選択肢が限られるし、自分自身もフルタイム勤務のため、通信教育を、選択肢し、子供の興味がある時にさせている。決して強要しないため、本人も楽しくやっている。歯磨きとうは教材のおかげで嫌がらずやっている。、 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator なっちnnさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    ベビーチャレンジを利用してます。ベビージムや起き上がりこぼしなど月齢にあったベビートイが届くのでいろいろおもちゃ買うより良いかなと思い初めました。子供と楽しくコミュニケーション取りながら遊べてると思うので初めて良かったと思います。絵本もついてるのでお得でした。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:2歳
    4
    しまじろうが好きになり、購読を決めました。DVDは教育的な内容の為見せていても親が安心というメリットがあります。 子供も教育というイメージではなく、 お話を聞いている感じでマナーやあいさつ、 危険な事について学んでいるし、ちょうど良いタイミングでトイレトレーニングやら、文字やらを紹介してくれ、教えるきっかけになる。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ナイムさん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    子どもが自発的に取り組むことができるものが良いと思い、こどもちゃれんじにしてみました。低学年で共働きのため、塾通いも難しく自宅でできるところが魅力だと感じています。しかし、実際は普段は帰宅が遅くなってしまうため、勉強の時間がなかなかとれず、進みが遅いです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ちゃんよつ82さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    やたらと届くDMのお試しDVDに興味を示したのがきっかけで、第一子ということもあり、子育ての参考になればと始めました。教育というよりは、遊びながら、楽しみながら進めていけるのが良かったです。 ただ、年齢が上がるに連れて、遊びから勉強にうつった頃から、ワークなどの課題をこなす事に興味がなくなり、私も仕事が忙しく一緒にみてあげる時間を作れずに途中で辞めてしまいました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator てるきぃさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    母親や友達に勧められて始めました。月齢に合わせた絵本やおもちゃが届きます。 5ヵ月に入る前に離乳食の始め方の冊子も届いて参考になりました。 ただ、興味がないのか届いたおもちゃでぜんぜん遊んでくれないので、退会して別の幼児教育サービスに変えようか迷っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator けちゃちゃんさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    どんなおもちゃを与えれば良いのか悩んでいたところ、たまたま自宅に何度か届いていたこどもチャレンジのDMが手元にあったので調べてみました。 月齢にあったおもちゃやDVDが届くところに魅力を感じています。 指先を刺激するようなおもちゃ、歌やダンスが豊富に盛り込まれたDVDです。 1歳ぜんごですと、おててパチパチ、ハーイ、など、DVDを通してできるようになりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Kelebek0さん 入会時の月齢:5歳
    4
    以前から子供が気になってなっていてダイレクトメッセージも届いて1ヶ月お試し期間で出来ると読んだので始めてみました。今まで勉強したいと言ったことがない息子が自ら進んで机の上に準備をしています。また、生活の中でも役に立つ勉強もあるので自然と身に付けることが出来たと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぶちぶちさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    初めての子供なので、絵本やおもちゃ(教材)の適齢がよくわからないので始めた。 月齢に合わせた教材や絵本が届くので、いちいち下調べして与えるおもちゃを選ぶ必要がないので便利。 本人のくいつきも良い。 最初はできなかった教材が、できるようになると成長を感じられるのが良い。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator mbrosさん 入会時の月齢:1歳
    4
    周りのママさんが利用しているので、試しに始めてみました。月齢にあったオモチャが届くので、オモチャ選びが楽になりました。今はこれが出来る時期なのかと、成長を知ることが出来て面白いです。DVDを見る時間がないので、はやく見せてあげたいです。オモチャや絵本は喜んで1人で遊んでくれています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator a..♡さん 入会時の月齢:1歳
    4
    姉の子供がしていて、色んなことをちゃれんじで覚えたと言っていたのではじめてみました。おもちゃやDVD、教材に子供は興味津々で3年していますがいつも楽しそうにしています。教材は少し簡単だなと感じる時もあります。おもちゃは豪華で子供も楽しそうに遊んでいます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ひなぷうさん 入会時の月齢:1歳
    4
    二人目を妊娠して、センターや習い事に中々連れていけないので自宅で出来るものと思い開始した。 教えなくても本やDVDなどで色や形など覚えて、年齢にあった内容で助かっている。 教材のおもちゃは紙製も多く遊びこむとすぐに、破れたりしてしまうので、毎月届かなくてももう少し丈夫だと嬉しい 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ペンブラウンさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    こどもチャレンジ 姉と知人が迷った末に入会しているのをみて迷う時間がもったいないと思って入会してみました。まだ特別号のメリーと絵本しか手元にないですが、子供の反応はいいです。2ヶ月なのでメリーのおもちゃに手を伸ばす程度ですが、それでも笑顔で触っているので母親としては安心できました。しばらく様子を見たいなと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator さちこさちこささん 入会時の月齢:2歳
    4
    ママ友で利用している人が多かったので利用を始めました。ちょうど入会を考え出したのがクリスマス特大号が届く時期だったこともきっかけとなり、入会を決めました。月齢にあった教材が届きます。絵本や、DVD、おもちゃのような教材が入っています。毎回届くのを子供も楽しみにしています。DVDはリトミックや歌が入っていたり、生活習慣について楽しくキャラクターを用いて教えてくれるので子供にも受け入れやすく、今現在トイレトレーニングにとても役立っています。 また、親子で見ることで子供とのコミュニケーションのきっかけにもなっていると思います。 絵本は読むだけでなく、仕掛け絵本になっていたり、子供がシールを貼ってお話が完成するようになっていたりと工夫がされています。 DVDや絵本、その他の教材を通して今まで出来なかったことができるようになってきたなあと感じる機会も最近多いように思います。入会してよかったと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator どくはきなつめろさん 入会時の月齢:5歳
    4
    いとこが利用していました。 いとこのお家へ遊びに行った際よくやりたがっていたのと、見せて貰っていて、親もいいなと思ったので、やらせてみました。 今でもコンスタントに学習出来ています。 今後続けるかどうかは、小学校に入ってみて決めようと思いますが、今のところ我が家には合っていると思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator てんどんちゃんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    友人が利用しているのをSNSで見て、紹介してもらって利用を開始しました。始めたのが最後3ヶ月になったばかりの頃だったので初めはおもちゃなどにもあまり反応がありませんでしたが、最近は手で掴むようにもなり、私もその反応を見てたのしんでいます。これからますます反応が大きくなるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ●とんちゃんママ●さん 入会時の月齢:1歳
    4
    メジャーなこどもちゃれんじを選びました。 最初は比較的安価なのと、保育園年中はなぞりんがあったので、こどもが楽しくひらがなを勉強することができていました。ずっと続けていたのではなく、年間の教材をみて、子どもに合いそうな年だけ頼んでいました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Ainosuke20さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    以前から気になっていたのですが、2人目を妊娠したことをきっかけに��2人続けて利用できるならイイかなー�≠ニ思い始めてみました。音が出たり指先を使って遊んだりと本人なりに楽しんでおり楽しそうにしています。また、絵本やおもちゃ、DVDが同封されている事もあり、余計なおもちゃを買う事なく過ごしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Iochamさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    無料の資料請求をしたのがきっかけです。毎月子供にあった月齢でおもちゃと絵本が届きます。月齢に合ったものなので、子供も興味を示して嬉しそうに遊んでくれています。絵本も絵が可愛くとても満足しています!まだ初めて間もないのでこれからどんな物が届き、子供がどんな風に遊んでくれるかが楽しみで待ち遠しいです! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator yuripon14さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    私自身が小さい頃にこどもちゃれんじをやっていて、楽しかった記憶があったので自分の子にも早いうちからやらせてあげたいと思い申し込みました。ベビージムはとくに食いつきが良く、生後2ヶ月には吊り下げられているおもちゃに手を伸ばして1人遊びを楽しめるようになりました。 詳細を見る
前へ
161/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ