cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator あおきひろこさん 入会時の月齢:2歳
    5
    自分も小さい頃利用していたという安心感があります。最初は祖父母からの勧めがあり始めました。始めたら子どもが毎月とても楽しみにして喜んで学習できる姿に喜びを感じました。映像も付録も本もどれも工夫があり、それぞれの月齢で必要なことや頑張るべき課題を楽しみながら取り組むことができ、これさえしていればスムーズに就学ができそうだと期待しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Soarer6015さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    私の甥っ子姪っ子が赤ちゃんの頃から通信教材のチャレンジを利用していました。なのでとても身近に感じていたし、毎月その子の月齢に合ったおもちゃや教材や保護者向けの案内本も届くのがすごい魅力でした。 自分の子供にもやらせたいと思っておりやはりやらせて良かったと今は思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator アルとさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    親戚が利用しており、評判か良かったので始めてみました。月齢に合ったDVDと教材が届きます。教材というより玩具ですが、それを使って毎回楽しそうに遊んでいて、毎月届くのを待ちわびています。生活習慣など教材を通してスムーズに身につけられたと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あんぬままさん 入会時の月齢:1歳
    5
    何かやらせたいなと思ってた時にたまたまベネッセのチラシが届いたから始めてみた。 教材と言うよりかは玩具だけど、子供も夢中になって遊べるし出来ることが増えてる。 DVDも始めは見るだけだったのか、手遊び歌や体遊び歌を真似するようになって成長を実感出来ている。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ばっちょ3さん 入会時の月齢:3歳
    5
    元々妻が始めたいと言ったので、渋々始めました。どうせ役にたたないだろうと思っていましたが、教材が届くと子供も食いつき、しまじろうの玩具で遊んだり、教材を楽しんで行っています。子供の成長に則した教材内容になっているので、日々子供が成長する姿に驚きを感じています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ゆりちゃむむさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    自分も旦那も、幼少時代やっていたのもあって、迷わず選びました。 お値段が安いのも魅力的で、資料請求でプレゼントが付いてくるのも嬉しかったです。 まだ子供のためというより、自分の勉強のためにという感じですが、しばらく続けていきたいと思ってきます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Hiromingtkmamaさん 入会時の月齢:1歳
    5
    自分も子どもの頃使っていて、たのしかった覚えがあり、子どもにも使わせたいと思った!教材で言葉に興味を持ったり歌やダンスも楽しみ遊びながら色々学んでいるので良かったと思う。 子育てについてもいろいろ書かれているので親自身も勉強になっている。 付録の教材も考えられていて、店頭で玩具を買う際にも参考になる。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator MilanMilanさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    姉が教育関係者で、やはり発達の過程をよく考えて作られていると勧められて始めました。 たしかに、自分一人で選べば絶対に手に取らないようなおもちゃも多く こういう遊びでこういう目的があるんだなあというのを説明されて納得しています! いちいち調べて買いに行っての手間がないのもありがたいポイントですね! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 蓮柚凌希ままさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    玩具やDVDを親が選んで買うよりも、子供の成長に合わせた教材として玩具にDVD、本などが安い月謝で届くからです。 上の子も6カ月から始め、今年中学生になりましたがずっと続けてて毎月楽しく学んでいます。うちではその流れもあり、4人の子供が居ますが4人全て同じとこの教材をそれぞれの年齢に合った物で楽しく学ばさせて頂いております。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あんきろさん 入会時の月齢:3歳
    5
    子供自体が少し興味をもっているような感じがしてたからです。周りの友達の子もやってる子がチラホラいます!月齢にあったおべんきょうもできていいとおもう。親が思ってるより、子供はいろんな形で身につけ、すぐ出来るようになり、色んなことを吸収できているのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あひちゃんママさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    利用を始めたばかりですが、どのように乳児と遊べば楽しんでもらえるかと悩んでいた時に案内が自宅に届き始めました。 月齢にあったおもちゃや本が届くので魅力を感じました。 まだ1ヶ月の為反応は薄めですが、その中でも日々反応が良くなりつつあるのでこれからが楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:1歳
    5
    数人のママ友から、トイトレに役立ったと聞いて、一歳半を期に始めました。歯磨き拒否に悩んでいましたが、真新しい絵本やグッズ、キャラクターのぬいぐるみが届き、少し見せると喜んでするようになりました。最近は、絵本に出てくる動物や物を指差しては、少しずつコトバも出てくるようになり、毎日活用しています。なかなか子どもと向き合う時間がない中、短時間で子どもと楽しく関わることができる工夫がたくさんあり、毎月教材が届くのを親子共々心待ちにしているところです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あや144さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    子供の成長に合わせて必要なものがわからないので、こどもちゃれんじさんの毎月年齢に合ったおもちゃや絵本が届くシステムがとても魅力的で加入しました。絵本はいつも楽しそうにかじったりしています。これからも続けていって成長を楽しみしたいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator なつみ((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀) さん 入会時の月齢:4歳
    5
    友達がしてるのを見ていいなと思ったのとちょうど時期的にこどもチャレンジのひらがなの練習や時計の練習もできるので初めました!弟達にも付録が使えるのでちょうどいいです!本人も毎日やる気出して頑張って遊び感覚で勉強できてるのでやってよかったですまだ初めたばかりですが、毎月の教材も色々あるのでこれから楽しみです 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator かな2113さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    自宅にチラシが届き通信教育を行うか検討してました。毎月の支払いが2000円程度と安いことや毎回届く子供用のおもちゃも発達段階に合わせたものであるため利用開始しました。届いたおもちゃで遊ばせると、楽しそうにニコニコしており始めてよかったと感じました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:2歳
    5
    子どもも親も楽しくできている! 子どもが興味を持ちそうな教材が入っているので毎月楽しくやれています! 自分からやりたい!と言ってくれることも多くて達成感もあるワークなどもあるので親としてもとてもありがたい教材だと思います。 量も多すぎないので1日少しずつ進められて無理しずやれています! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:2歳
    5
    それしか知らなかったということもありますが、適当に知育玩具を購入するよりいいだろうと思って始めました。毎回届くと進んで取り組んでいますし、小さい頃は次の次の教材が届くまで飽きずに遊んでました。生活習慣はわかりませんが、絵本や文字に興味を持つのが早かったかと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Shooo1さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    しまじろうは親も一緒に楽しめそうだと思ったから。毎月届き、玩具がついてくるのが嬉しい。親向けの冊子があるので、とても勉強になる。金額も、高くなくて始めやすかった。次の子にも使える、耐久性があるので良い。DVDもあって、車中で良く見ていて、見るだけで色々なことを覚えられて子供の成長が見られる 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ラザニアランチさん 入会時の月齢:2歳
    5
    毎回教材がとどくと、喜んで遊んでいます。 教材の狙い通りに興味を示して遊び、言葉も増えてきています。 キャラクターも好きなようで、連れて歩いたり、お世話をしたりしていて、 成長が見て取れるので、教材をやらせて良かったと思っています。 キャラクターのコンサートにも行ってみたいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator bvmyさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    月齢にあったおもちゃと絵本が低価格で手に入るのが魅力で始めました どんなおもちゃや絵本を与えたらいいか最初は分からなかったので、こういう通信教育で見合ったものが手に入るのはとても良いと思います 届いたおもちゃは色鮮やかなものなので、興味を引いて手で握ったりしてよく遊んでくれています 詳細を見る
前へ
16/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ