株式会社ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/07
ここゆきえみママさん
入会時の月齢:4歳
4英語を習いたいから始まって、色々な教室を回り、最終的に英語に親しむというところから始めようと通信教育を始めました。そのついでに、総合教材も始め、ワークなどで、楽しそうに取り組んでいるが、途中から始めたので、教材が少し、先に進んでいるのか、平仮名とかの書き順がぐちゃぐちゃになっているので、付きっ切りで取り組んでいる。それ以外は、楽しく積極的に取り組めていて、出来る時にすればいいので、取り組みやすくていい。 詳細を見る -
2023/09/27
ゆかまめ1008さん
入会時の月齢:3歳
4毎月DVD、冊子、おもちゃが届きます。 本来はまずDVDを見て遊び方を学んで、それからおもちゃで遊ぶんだと思いますが、うちの子は即おもちゃを開け始めるので、遊び方を模索しながら、あれ、これはこうやってやるんだねぇとか言いながら親子で楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/12/05
もぐこさめさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4こどもチャレンジbabyを3ヶ月から利用している。月齢に合ったおもちゃや親用の読み物などが届いてとても助かっている。ねんね期の今でも十分楽しめているし、値段もさほど高くはないから家計の負担にもならない。しばらく使ってみようと思う。 詳細を見る -
2018/11/30
チッチ0205さん
入会時の月齢:1歳
4親しみやすいキャラクターと、その月齢の子どもがちょうど興味を持つ内容で、もうやめてしまいましたが、今でもたまにDVDを見たり、そのキャラクターの番組を見ています。 もうすぐ下の子が産まれますが、また重宝しそうです。 詳細を見る -
2019/01/15
まきはる65さん
入会時の月齢:1歳
4その時期にどんなことを教えていけばいいのか、どんなことができるのかがわかるところがいいです。ルールやマナーをキャラクターがやってたでしょ?とスムーズに伝えやすい。教えたつもりの無い単語や言葉を話していたりすると成長を感じます。絵本がわりにテキストを読んでとねだるので子供自身が楽しんで学んでいるのがよくわかります。 詳細を見る -
2023/09/27
a103babyさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4おもちゃが良かったので購入しました。他で買うと何倍もの値段になっていたので、買ってよかったです。なにが月齢にあったモノなのか分からず、絵本なんかは特に探すのが難しいので、選ばれたものが届くのは助かります。いまでは息子も毎月楽しみにしています。 詳細を見る -
2018/11/30
バボボさん
入会時の月齢:1歳
4毎月、月齢にあった教材が届くので、おもちゃも買わなくていいし、成長を実感出来ます。料金も高くないし、いいと思います。 二人目も考えているので、そのまま使えるし、経済的です。 連れて行ったりしなくていいので、妊娠中も教材に頼ってます。 詳細を見る -
2023/09/27
Yuki.0w0さん
入会時の月齢:1歳
4主人の勧めで始めました。月例を考えた教材(玩具やDVDが届きます。)届いた直後はまだ息子には早いかな?と、言った感じでしたが、ねらいの年齢になると集中して遊ぶ姿がみられます。DVDのほうは届いた直後から、集中して見ており時折笑顔をみせたり、音楽に合わせて身体を動かして楽しむ様子が見られている。 詳細を見る -
2018/12/07
sayuhaさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
40歳の時から利用していますが、その時その時の月齢ごとにカリキュラムがしっかり用意されているので子供もとても喜んで楽しみながら教材を使っています。赤ちゃん期の絵本もとてもよかったです。ただ、こどもちゃれんじは、兄弟で利用する場合、同じおもちゃの教材はいらないので、兄弟間でも利用できるようなコースもあればなぁと思います。 詳細を見る -
2018/12/07
ひまるんさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4教材が届くたびにこどもは大喜び、しばらくはまってよく遊びました。しかし年齢とともに違うキャラクターやおもちゃを気に入りあまり興味を持たなくなりやめました。二人目はまた同じような教材だと思うので利用しないつもりです。 詳細を見る -
2023/09/27
sep01ayaさん
入会時の月齢:2歳
4こどもがしまじろうに興味を持っていたので始めました。 年齢に合った内容のものが届くので、毎回楽しく取り組むことができています。 こどもだけで取り組めるもの、親と一緒に取り組むものなど工夫がされていて、色々な刺激や集中力など育むことが出来ているのではないかと思い続けています。 詳細を見る -
2018/12/05
kubotamaさん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4月齢にあったえほんやおもちゃが毎月届くので、親子で楽しみながら遊べて学べる内容だと思います。初めて子育てするパパママにはわからない事が多いけど、教材を通してタイミングよく勉強できるのがいいと感じています。 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4ママ友が勧めてくれたので紹介してもらい、入会しました。教材や学べるおもちゃなど月齢に合わせたカラフルでわかりやすい絵や写真が取り入れられており、子供が夢中になる工夫がたくさん見られます。楽しく学んでもらえるのがとても嬉しいですし、大人も子供に聞かれたときにその説明しやすいです。子供もとても興味を持ってくれていて、毎回楽しみにしているようです。文字や数字、言葉を驚くほど簡単に早く覚えてくれるので本当にびっくりしてしまいます。成長具合が目に見てすぐわかるほど、急成長し続けています。 詳細を見る -
2019/01/15
せあいぶままさん
入会時の月齢:6歳以上
4教材は大変いいものではあると思いました。でも、なかなか続けていくのが困難です。子供が続けていけるようにお母さんが工夫して、と助言をいただき、やってみても全然効果はなく、やらせないと、と怒ってしまったりしてうまくいかなかったです。なので、通塾など行けば受けられる授業や、先生がついている状態ならできるのかなと検討しているところです。 詳細を見る -
2023/09/27
たかちっちさん
入会時の月齢:1歳
4誕生日の特別号だったこと、姪っ子も使っていて楽しそうだったのを見て始めてみました。最初なので絵本なども付いてきて、読んであげたりしています。少しずつ興味が出てくると自分で絵本を持ってくるくらいですよ。保育園にも通っているので成長への足しになればと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
みぃーちゃんママさん
入会時の月齢:1歳
4こどもちゃれんじをとってます。生活習慣の説明を楽しく絵本や歌にあわせて伝えられるのでとりあえず一年間試してみようとはじめました。親向けの説明本もついているのでひとつのおもちゃで遊ぶパターンが何パターンもあるので色々な遊び方ができます。外出先でも活用できるようなものもあって、助かってます。 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん
入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4ママ友がやっていて、話を聞いて良さそうだったので始めてみました。 子どもの月齢に合った教材やおもちゃが毎月届きます。教材と一緒にその月齢の成長などが書いてある冊子も届くので、親にとっても参考になったり、どのように対処したらいいかがわかるのでとてもいいと思います。 詳細を見る -
2018/12/07
エマリリさん
入会時の月齢:2歳
4どんなおもちゃを買ったらいいかわかりませんでしたが、成長に合わせた教材というおもちゃが送られてくるのでいいと思います! 今では本も楽しみにしていて、シールを貼ったり楽しんでいます。 1度読むと覚えて、自分で読んでいるときもあります。 詳細を見る -
2023/09/27
ちえポンさん
入会時の月齢:1歳
4ママ友の紹介で入会しましたが、うちの子にもとても合っているようで毎月送られてくるのを楽しみに待ってます。教材が着くなり、すぐに遊べるのでよいです。また、トイレトレーニングや手洗いうがいなど、生活面でもアニメや絵本により習慣がつくように考えてあるのでとても役に立っています。 詳細を見る -
2018/12/05
れい0151さん
入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4付録を先にしてしまい、勉強部分は後回しになるけど、それでもきちんと勉強も遊びながら出来る内容になっているので楽しく続けられている。ただ親が常に見て説明したり教えたりしなければ中々進まないのが困る。もう少しヒントがあれば一人で進んでいけるのになって思います。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person