cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/15
    avator ハッチ☆彡.。さん 入会時の月齢:2歳
    4
    前から気にはなっていたけど、本人がやりたいと思うようになってからにしようと思い、3歳になるちょっと前に始めました。 毎回来るのが楽しみなようで、教材がくると真っ先に遊び、1回だけではなく何回も遊んだり本を読んでと持ってきたりします。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator maigraceさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    宣伝がいたるところにあって、気になったので申し込みました。何歳にどんなことができるのか。わからなかったので、年齢に合わせて届くので楽で安心した。それなりに興味を示していろいろやっている。コンサートのイベントなんかもあり、何度かいって楽しかったです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ric0_aさん 入会時の月齢:3歳
    4
    妊娠?出産するにかけて外にあまり遊びに連れて行ってあげられなくなる為始めました。体を動かすのが大好きだったのでひらがな等にあまり興味を示さなかったのがちゃれんじのおかげで少しずつ興味を持ち始めました。子供のことを良く考えて興味を持ちやすいように作られていると思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator そら13さん 入会時の月齢:1歳
    4
    はじめは、様子みているかんじでしたが、どんどんと慣れていくと、食いつき方がはじめとは全然違い、興味のわきかたが明らかにわかるし、遊びながら成長過程に合わせてくれる教材なので、親にも勉強になるし、子供は、遊びながらやってくれるので、教えなくても身につけていってくれるので、親としてもありがたいものです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator きみぼーさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    どんな玩具を購入すればよいか悩んだので、月齢に合わせて送ってくれるチャレンジを選びました。市販の玩具よりも食い付きが良く、研究されているのが良くわかります。手軽に洗えるのもいいポイントです。また、親向けの情報冊子が一緒に来るのも助かります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator てにすさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    月齢に合ったおもちゃを毎月送ってくれることに魅力を感じ、開始することを決めました。色がはっきりしていたり、音が出たりと、おもちゃに工夫がされており、かつ衛生面や安全面にも考慮されているので、子どもにも安心して渡すことができます。 自分自身で触りながら、毎月たのしんで遊んでいます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator こだからさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    長女が赤ちゃんの時期、買うおもちゃに迷いチャレンジを始めた。年齢が高くなるとシールを貼ったり、鉛筆でなぞったりする教材になり、子供との時間の暇つぶしに利用。4歳頃からは小学校に上がるための準備として利用している。来年から小学生だが、読み書きや数字、足し算など一通りできるようになり、満足している。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator うるさらさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    こどもチャレンジ、こどもチャレンジEnglishを受講しています。 DVDは車でも観賞できますし、Web版なら外出先で会員情報を入力すると閲覧できるので便利です。 子どもも歌やダンスを真似っこして、とても楽しそうなので未だに続けています。 下の子も影響を受けてかしまじろうが大好きなので、お兄ちゃんが赤ちゃんの時に見ていたDVDを今一生懸命見ています。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator さっくハムさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    ベネッセのこどもちゃれんじ教材を使用中です。 とても、子供が教材に興味が強く、感情がはっきりしてきたと思います。 絵本、DVDを1人でも真剣に見ています。 それを指差ししながら、いろいろとこちらに教えてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator 匿名さん 入会時の月齢:1歳
    4
    こどもちゃれんじを受講しています。 1歳半から始めましたが、最初は全く興味がなかったしまじろうも、今では大事なお友達です。しまちゃんと呼んで、寝る時は一緒に寝ています。 それまでは車や電車で遊ぶ事が多かったので、ぬいぐるみを大事にしている姿はとてもかわいらしくて、親にとっても思い出深いぬいぐるみとなっています。 また受講開始時期がちょうど息子が話し始めるタイミングだったので、しまじろうの本やDVDを通して覚える言葉も多かったように思います。 今のところ楽しんでいるので、これからも受講を続ける予定です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:1歳
    4
    ママ友から子供の食い付きが良いと勧められ始めてみました。はじめの頃はオモチャ感覚で自分なりに遊ぶだけでしたが、だんだんと教材に沿った使い方をし楽しんでいます。DVDも興味が無く見てくれなかったのが、最近では音楽に合わせてダンスをしたり笑ったりと面白そうにしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator むすママさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    正直に言いますと、おもちゃや絵本を選ぶ手間を省きたくて始めました。目的が異なるため、こどもの成長を感じる場面は特にありません。しかし、同梱されているパパママ向けの冊子が毎回興味深く読み込んでしまいます。つらいことや悩むことがあっても、冊子を読んでホッとしたり元気をもらったりします。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator minimitonさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    ちゃんと月齢にあわせてその時に興味を持つ行動に当てはまったおもちゃ、本が送られてくる。子供も夢中になるし出来る様になるまで頑張り楽しそう。特に本がかなり気に入っていて、読んでという感じで自分から進んで持ってくる。本にも少しずつ工夫がありキラキラの紙が貼ってあったりしかけ絵本になっていたり。興味がらあっても集中力が続かない月齢ですが、ただ読むだけではなくしかけがあるので、飽きずに聞き入ってくれる 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator nekomataさん 入会時の月齢:1歳
    4
    その時期の子供の興味がある内容になっていてとても助かります。 おかけで音楽を聴いたらノリノリで踊ったり、指先の練習など成長する上で必要な練習が出来るのでとても助かります。 下の子がいるので次の子にも使えそうだし、毎月低価格で利用できとても役立ちます。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ★non★さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    毎月届くおもちゃや絵本が成長具合にぴったりハマっている感じで子供も興味津々に遊んでいて翌月の教材が届く前に上手に遊べるようになっていて毎月、次が届くのが楽しみになっている。 子供の興味が向くものをしっかり研究しているのだなと感じる。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator naoco7976さん 入会時の月齢:3歳
    4
    子どもがやりたがっていて、続くか心配しながら利用し始めたが、毎月教材が届くのを楽しみにしており、楽しんで使ってくれています。 刃物を使わせるタイミングが分からなかったが、教材にハサミを使う物が入ってきたのをきっかけに子ども用のハサミを買い与えて、使えるようになりました。 年齢に合わせての教材が届くので、色々なことに挑戦させるタイミングが分かって親にもいいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あかまる5さん 入会時の月齢:1歳
    4
    現在イヤイヤ期真っ最中な2歳の息子、嫌いな歯磨きや服を着替える時にも教材のキャラクターを使って歯磨きしたりお着替えしたりととても役に立ってくれています。 これからトイレトレーニングしようと思ってるのですが、本で予習しているのでスムーズにいけたら良いなと期待しています。 毎月届くので息子も楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator sikm0314さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    たまたま宣伝のチラシが入っていたので興味を持ちました。月齢が小さいうちはどんなおもちゃを与えたら良いのか分からず悩んでいたところ、月齢に合ったおもちゃなどの教材が届くということで始まることにしました。どのおもちゃも子供の安全が考えられており、また、カラフルで子供の興味をそそるものばかりです。おもちゃに手を伸ばして掴んだり舐めたり、楽しく遊ぶようになりました。子供が楽しく遊んでるのでしばらく続ける予定です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぽこぽん9cさん 入会時の月齢:4歳
    4
    毎月付いてくる付録が子供自身ですすんでやってくれるようなものが多いのと、ワークもシールはりや色塗りといった子供が好きなものが多いし、文字の練習も無理矢理感がないから。 実際やってみて本人もすすんで「今日勉強したい」と言ってくるので、長く続くと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator しろうさぎ1234さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    毎月月齢に合わせたおもちゃが届くのがいいと思います。子供も楽しそうにおもちゃで遊んでいます。絵本も合わせて届くので子供とのコミュニケーションを取るのに役に立っています。また、月齢に合わせた子育て情報が掲載された雑誌もとても参考になっています。 詳細を見る
前へ
147/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ