cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
39%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/28
    avator ちろろ112さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    かごしまいおワールドは夏休み中だったのもあり、かなりの混雑でした。 外国からの観光客も多く、マナーが悪い方が多かったのでゆっくり見れませんでした。 お土産コーナーは狭くてベビーカーではとても入れません。 魚の展示自体はすごく興味のわくものでした。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ぜおさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    イオワールド鹿児島は何度か行ったことがありますが、子供を連れていくのは初めてでした。イルカショーはとてもよかったです。まだ子供が小さいときでしたが、またつれていきたいです。子供が2歳くらいになってからまた足を運びたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator 涼綾(´‘▽‘`)さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    アシカやイルカを気に入ってずっと離れなかった。 年パスを購入すれば料金的には問題ないが自宅から少し距離があるのでなかなか行けない ぬいぐるみなど子供が気に入りそうな物がたくさんあり子供も楽しめていたのでまた行きたいとは思う。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator m.cottonさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    いるかショーは毎回見てますが毎回凄い喜びます。海の展示のところでは、貝殻にさわれたり、近くでウミガメの赤ちゃんを見れたのが特に嬉しそうでした! 年パスを利用してます。2回行けば元が取れるので、凄い良いと思います。 自分で歩いて色々興味を持つ時期なので水族館はよく利用させてもらっています。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator あかりっちょさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    友達の子どもと行きましたが、子どもが喜ぶしかけや展示が多くたっぷり楽しめました。途中で休憩スペースのように座る場所があるとより良いです。ベビーカーなどの貸し借りがあるのは良いと思います。エレベーターもついてました。私も生まれたら連れていきたいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator うりぼうパールさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    動物と触れあうスペースもあり、きちんと手を洗うスペースが確保されていて衛生的でよかったです。他にも子供目線で見られるスペースもあって楽しんでいました。イルカショーは満員で立ち見でしたが少し会場が狭かったかな?と思いました。お土産コーナーも充実しているし、子供がおもちゃであそべるコーナーもありとてもいい施設でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator れらままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    この前初めて子供を連れて家族でかごしま水族館に行きました。子供は初めて見る魚に大興奮で、水槽越しについて行ったりすごく楽しそうでした。実際に触れるコーナーもあって、いい体験になったかなと思います。ただ、イルカの出産時期と重なってイルカのショーがなかったのが残念でした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator りきまさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鹿児島イオワールドでわ、展示も多く子供が自由に見れてふれあいも子供がしやすい様に工夫してあり楽しそうに触ったりみたりできてよかった。駐車場からの道のりが少し危険で分かりづらいところがあったが楽しんでみることができた。 イベント等のスケジュールをもっとわかりやすくしていただいた方が時間の調節がしやすいと思った。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator mooochiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ娘が8ヶ月で水族館を分かるわけもありませんが・・・魚という認識はなくても水槽の中でなにか動いているのが楽しかったようでご機嫌さんで過ごしました。フェリー乗り場から近く場所もわかりやすかったですし、ベビーカーなど貸出もあってとても助かりました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator kokisarauさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    貝殻やサメ肌に触れることのできる展示コーナーを気に入っていた。料金は障害者割引を利用したため、とても安かったが、正規料金だったとしても内容に対して安く感じるほど満足度は高かった感じた。車で行ったが、駐車場も広く問題なく止められた。水槽が高い位置のものも多くベビーカーからだと見にくそうだったので、抱っこすることも多く、その点が少しマイナスポイントだったが、子供も興味を持って見入っていたので連れて行って良かった。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ひろーKさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    鹿児島のいおワールドに行きました。無料券があったため行ったのですが、通常価格はなかなか高く、子ども連れの家族は、大人一人の割引等、ファミリー向けの割引の工夫があればもっと利用しやすいのかなと思いました。イルカショーがお気に入りでした。お土産等の品物がもう少し充実していたら良いと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator NaSu1203さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    GWの休みを利用して鹿児島の水族館に行きました。エスカレーターを登ったら目の前にはジンベイザメが泳いでおり、ガラスにつかまり立ちしながら真剣に見ていました。売店の前には子どもが休憩する場所があり、旦那に子どもを見てもらってる間にお土産をゆっくり見ることが出来ました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator M1h0sh1さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供は入って最初の大きな水槽が一番気に入っていたようでした。たくさんの魚をじっくり近くで観れて自分も海の中に居るような感覚のようでした。水族館自体の値段があまり優しくはないのでもう少し安ければもっと頻繁に行くのになぁと思います。 レストランで食事はしませんでしたが、休憩でアイスクリームは食べました。休憩スペースがあり、子どもも保護者も休めたので良かったです。子どもも喜んでいたのでまたいつか行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator rik@_3さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    館内に岩場を人工的に作ったスペースがあり、実際に波がきたり海水の側に行けるような作りで、お兄ちゃんは近くまで行ったり他の子と遊んで楽しめた。幼い娘は、パパと一緒に岩の作りものをあげて中をみたり、職員の方から貝に餌をあげるところ見せてもらったり、慎重になりながらも自然となじめていたので母としてもほっとしました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator らん★らんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子どもの一歳の誕生日前に誕生日プレゼントを兼ねて水族館にいきました。初めての水族館に大変興奮し、目で楽しみふれあいの場では触って楽しみ、とても有意義に過ごすことができました。バリアフリーも充実しており子連れだけではなく障害があるかたにも行きやすいなと感じました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator りんにぁんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    いつも安い動物園ばかり連れていってたのでたまには、水族館へ行こうとなりました。魚が嫌いな姪っ子なので乗り気では正直なかったです。ですが着くとそれなりに一番はしゃいで楽しんでいました。特にイルカショーには感動しており水が飛んでくるのがすごく楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 豆助豆子さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鹿児島の海沿いにあって、イルカのショーを水族館の外でも行っていました。水族館に入る前から楽しんでいました。エレベーターが混むのでベビーカーの移動が大変な箇所がいくつかありますが、普通に回る分には苦労しませんでした。イルカショーやイルカプールが特に見どころです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator rie.n.11さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    小学生の女の子が夏休みに水族館に行っていろんな魚の名前やクラゲの名前を覚える事が出来て、絵日記に書いていた。外でナマコなど触れるスペースもあり、すごく楽しそうだった。触ったりする事で良い経験にもなり記憶にも残る。ふつうに海へ行っても触る事が出来ないので身近でこんな体験が出来るのは子供にとってよい環境だと思った。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あっこ!さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    3歳の子供を連れて行きました。展示は本人はさらーっと見て回り、少し高い位置にある水槽もあり、抱っこして見せました。子供には見にくいなーと感じました。タッチングプールや、仕掛けがあるところもあり、そこや、キッズコーナーは楽しそうに遊んでました。イルカショーは時間になったら場所に行って見るというスタイルで、少し早めに行って座る席を確保しました。全て室内なので天気に左右されないのと、暑い夏でも熱中症などの心配なく遊べるのでいいですね。水族館は入場料が高いですが、いこうと思えば行ける距離だったので年間パスポートを購入しました。2回行けば元が取れる値段でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator きー701さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    旦那の実家に帰省した時にお出掛けするひが天気が悪かったので水族館に旦那のお友達も一緒に行きました。息子はまだ小さかったので何がなんだかわからなかったと思いますが、少し魚などを見ていました。もう少し大きくなってわかるようになればまた連れて行きたいと思います。普通に大人も楽しめました。 詳細を見る
前へ
11/17
次へ

水族館ランキング