- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/14
けいもさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4子ども小さいうちは無料です。ペンギンと触れあえるビーチもあります。 キッズスペースもあり、子どもが遊んでいる間に大人がちょっと休憩できます。規模は一時間〜二時間で見れて、疲れすぎず丁度よいです。ショーの時間に合わせたら、スムーズに移動しながら見れます。 授乳室、オムツ替えもまあまあ広いです。 高崎山自然動物園が隣なので、両方いくかたが多いのでは。 食事は、中のレストランは高いので、違う場所で食べるか、高崎山自然動物園との共用のフードコートっぽいとこでたべるか。あまり食事は期待できません。 あと駐車場は少なく、満車時は遠くに停めてあるいたりシャトルバスだったり。 貸し出しのベビーカーがありますが、駐車場からのあるきを考えて、 自分のを持っていくと良いかもしれません。 詳細を見る -
2019/10/11
rokomokoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4年間パスポートが入場券2回分の料金なのでとてもお得。イルカショーやセイウチショーなどもあり子供と一緒に大人も凄く楽しめます。小さい子供にもイルカに触れるあそビーチがあったり室内にはいろんな滑り台があるキッズルーム的な所もあるので楽してとても良いと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
maiccoさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4旅行でうみたまごと高崎山に行きました。 水族館などの公共施設のトイレはあまり綺麗ではないところが多く、子どもに使用させるのに躊躇することがありますが、そこまで汚くはなかったように感じます。 なかなか綺麗な施設とは難しいと思いますが、綺麗で衛生的な施設だと訪問しやすいです。 詳細を見る -
2018/11/30
☻*さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4あそビーチという生き物と触れ合えるところがあり他の水族館にはない魅力があった。連休や日曜日などは混みやすく、少し離れたところに駐車場があり、そこからバスが出る。大人から子どもまで楽しめる展示や遊具がある。2歳の娘を連れ、第二子妊娠中だったが楽しむことができた。 詳細を見る -
2019/09/25
ぽんたん☆★さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4ふれあいスペースが多い。本物の海みたいな作りになっていたり、タッチプールがあり動物のすぐ近くで遊ぶことが出来る。館内はくらいことろが多く子供が怖がる。レストランメニューは子供用が少ない。レンタル用品は覚えていない。ショーは間近で見ることが出来るのでいい。ただちょっと狭い。 詳細を見る -
2019/05/22
ルアナゆきさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4最後11ヶ月ぐらい、1歳2ヶ月ぐらいでも行きましたが反応はそこまでなく、今回は水族館にいく2週間前から自ら水族館に行きたい!といったので、うみたまごへ。入園のとこからワクワクの置物があり、ベビーカー使ったのですが、エレベーターもわかりやすかったです。しかし、マップの館内がわかりずらく、何度かここきたよね、あっちかな?という感じになりました。 しかし、イルカのショーやセイウチのショーは子どもの月齢に最高だったようで、その後もずっと思い出しては、また行きたいね! といっております。ぜひぜひまたいきたいですし、他のところも行ってみて、息子の反応を見たいと思いました。 詳細を見る -
2019/01/28
れんあゆさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4展示も珍しい海のいきものが沢山いたり、子供が、あきないように遊具もあり楽しみながら展示をみてまわることができました!セイウチのショーなどもあり、2歳だった息子も興味をもってみてました!お天気がいい日は、水族館内にある海にはいることもできて暑い日にいったので喜んでました! 詳細を見る -
2019/03/14
みきりんごさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4アザラシ?セイウチ?のショーが可愛らしく、観客と一体型でランダムで指名されて触らせてくれたりします!なまこやヒトデを触れるコーナーもあり、小さな子どもは喜ぶと思います。我が子も満足でした。イルカのショーも圧巻するくらい見応えあり、水しぶきが凄くかかりました。迫力有りです 詳細を見る -
2018/11/30
こびたんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーもあり、あそびーちと言って生き物と触れられる空間もあり、子どもは楽しめると思います。息子はまだ魚よりも施設内の遊び場の方が気に入ったみたいで、そこで遊んでました。今年2歳になったので、そろそろもう一度リベンジしようと思っているところです。 詳細を見る -
2018/11/30
和華さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4家族3人で行きましたが平日なのに結構人が多く人気なのが見て取れました。息子がまだ1歳にならないうちに行ったので息子の興味を引くものがなく。もうちょっと大きくなってからリベンジしたいなと思いました。 唯一イルカのショーは息子も集中して見ていました 詳細を見る -
2020/02/13
かーーーーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4子どもの一歳の誕生日ということで、祖父母と一緒に行きました。初めて見る生き物に興味津々で、楽しそうにしていました。人が多かったので、ゆっくりは出来ませんでしたが、楽しく過ごせました。イルカのショーで、座って見る場所が少なかったので、もう少し多くあればないいなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/30
ひいちゃん1023さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4イルカやうさぎ、エイなどと触れ合うことが出来る為上の子(年長)を連れて行ったときはとてもよかったです。そして水族館のショーを見た時もとっても面白くて本当に笑わせてもらいました。ペリカンやセイウチ、イルカにペンギンなどたくさん出てきて色んな芸を見せてくれました。またあのショー見たいなとも思いました。 詳細を見る -
2019/01/28
あひる1215さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4子供が楽しめる展示はたくさんあり、歩きやすかったので楽しめましたが、トイレが汚かったので子供にトイレに行かせることに抵抗がありました。オムツ替えスペースやトイレ自体がもう少し綺麗だとなお良いです。あとはお弁当を食べるスペースが室内にもあると〇。 詳細を見る -
2018/11/30
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4子ども向けの遊び場があり、たくさんの子どもたちが楽しんでいたように思います。水族館らしく、水の中に生息する生き物たちの形をした滑り台など、子どもたちにとっても良かったと思います。また機会があれば行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
ア ヤ ネさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4娘が生後1ヶ月の時に出かけたので、娘は楽しむというよりただベビーカーに乗せられただけという感じでしたが、一応授乳室もあり助かりました。 ですが、授乳室を探したりベビーカーだったためエレベーターを探すのは少し大変でした。 イルカを間近で触れ合えるプールのところは階段しかなかったため、ベビーカーを抱えたりちょこちょこ階段が大変なところもありました。 詳細を見る -
2019/10/11
sa2419さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4駐車場からは少し歩くので雨が降った日は傘が必須かなと思います。子供はイルカショーが好きなのでそれ目当てで行くことが多いですが席は少ないので早めに席を取るかしないと座っては見れません。中には子供が遊べる滑り台などもあるので、そこで子供を遊ばせる間に休憩もできるかなと思います。また、徒歩で行ける距離に高崎山もあるので水族館帰りに猿を見て帰るのもおススメです 詳細を見る -
2019/09/25
sakura326さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4自分の子ではなく姉の子(姪)と一緒に水族館へ行った話です。 車で行ったので、駐車場にとめてそこから水族館まで歩いて行きました。 晴れていたからベビーカー押して行けてよかったけど、もし雨だったら砂利道だし屋根のある所に行くまでが大変だろうなと思いました。 小さい子でもすべれる滑り台や、ヒトデを触れたり楽しんでいました。 詳細を見る -
2019/03/14
匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4料金画高かったですがとても喜んでくれました! バリアフリーでもあったのでベビーカーを使えゆっくりみることができました。 ありがとうこざいました。 よくを言うならもう少しお土産を増やしてほしいかなと思いました。 あと食べる物が少なく感じました… 詳細を見る -
2019/12/03
ともやんやんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4九州在住のため、飛行機などの遠出はできないため近場で家族旅行でうみたまごに行きました。子供は2歳で、魚など理解できるようになっており、イルカショーはジャンプなど迫力がありとても興味深く見ていました。水族館はどこもですが、少し料金が高いような気がします。維持費などかかるのでしょうがないと思いますが…。食事する場所はもう少し広さがないと昼時はすごく混んでいてなかなか食べれなかったです。 詳細を見る -
2019/01/28
youko0621さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4ショーまでの待ち時間は長かったがイルカのショーは勿論楽しかったが、せいうちのショーが珍しくて面白かった! 次の子供が産まれたらまた連れて行きたいと思った場所です。 しかし、長崎からは少し遠かった。 他にも海きららや長崎ペンギン水族館、海の中道も行きました! 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。