- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/28
あい0708さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ小さかったのであまり興味を持っていなかったが、イルカショーはすごい見ていた。ジャンプしたり水をかけてきたりすると楽しそうに笑っていた。大人料金は少し高い感じもしますが、前売り券などで少し安く買えるので良いと思います。 詳細を見る -
2018/11/16
さりさり8さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4通路が広いので、子供連れでもゆったりとまわれます。ショーはうちの子にはまだ早かったですが、水しぶきがかかって目を丸くしていて可愛かったです。綺麗なものはわかるし好きなようで、水槽の中の海の生き物を一生懸命目で追って、手でつかもうとしていました。中は涼しいですし、動物園より水族館のほうが年齢の小さい子に向いてるなと思いました。夜の水族館もやっているので、こちらは1歳子供がいる家庭向けではありませんが、いろいろな催しをされていて活気がある印象でした。 詳細を見る -
2020/02/13
mimimi3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーを座ってみたり、後ろのガラス張りに立ってみたり小さくても楽しめました。他の動物も大きな水槽が多くて近くまで泳いで来るので子供の反応が喜んだり怖がったり楽しかったです。トイレはオムツ変える所を見つけるのが少し時間かかりました。チビが売店をウロウロするのでもう少し広いといいなぁと思いました。 詳細を見る -
2018/11/16
Wゆーloveさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4水族館は暗いし魚も大きいため 子どもはこわがっていました。 まだ早すぎたかなとおもいます。 金額は動物園に比べたら 高いですが室内だし妥当かなと思います。 イルカのショーは楽しんでました。 ご飯も食べれるものがあって 良かったです。 でも離乳食みたいのはないので 持っていかないといけないです。 飲み物もストローでしか 飲めないので持っていかないと いけませんでした。 詳細を見る -
2018/11/16
なたりーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4展示の位置が高くずっと抱っこしなくてはいけないのが少し大変だった。イルカショーは興味津々でみていてとてもよかった。アクセスが悪いので、博多駅からの無料シャトルバスや有料でも直行バスなどを運行してくれたら行きやすい。 詳細を見る -
2018/11/16
たーちさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4平日に行ったんですが、イルカショーは人が多かったです。ちょうど遠足かなんかと重なってしまったのがあると思いますが、小さい子供がいるときはゆっくり見える方が助かります。 展示スペースはゆっくりみることはできたので子供も喜んでいました。 詳細を見る -
2019/10/11
ふうつばさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4市内から離れている為都市高速に乗って行きました。都市高速降りてから距離があるので利便性が悪いと感じました。夏休み期間中なので駐車場もいっぱいで遠くに止めた為、小さな子供達を連れて歩くと入口まで20分ほどかかりました。 屋内は、観光客やらでゴチャゴチャしており、イベントショーも人がごった返しておりベンチに座らなかったので子供達は何も見えなかったです。金額は、当日窓口だと2300円、事前にコンビニで買うと2100円でした。駐車場は有料で520円でした。 都市高速代、駐車場、入場チケットなど考えるとわざわざ行く価値があったかは微妙です。0歳、一歳半、4歳で行きましたが、楽しめるのは4歳の長女だけでした。 詳細を見る -
2018/11/16
ぴぴぴぴhaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4ショーは楽しそうに見てたのでよかった 人が多くベビーカーは少し邪魔になる気がしました。 アクセスは少し市街から離れてますがお出かけがてらに出かけるのかとても良かった 2歳以降になったらもう一度行きたいなあ!!って感じました。 もうすこしレストランの場所が増えたらいいなあっと感じます 詳細を見る -
2019/12/03
ともきはるさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4行った時はたまたま人が少なく、いろいろと回れました。ショーがあり、子どもは大喜びでした。ショーの前に階段を降りていくと、いるかが泳いでるのが見えて、喜んでいました。イルカに触って、写真を撮ることもでき、よかったです。 ショー以外でもう少し楽しめるイベントがあればなぁと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
☆きぃ☆さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4お誕生日に希望があり連れて行きました。 まず駐車場からの距離が遠いです。その日は雨も降っていて乳児も連れていたので、雨の中ベビーカーを押してスロープを上って受付まで行くのは大変でした。 休日なので混雑していましたが、ショーはなんとか見ることができました。 詳細を見る -
2019/03/14
komame_saさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4月齢が低かったため、あまり興味を示さなかった。また、遊べる場所が少なかった。料金も高く、家族割などあったら集客が見込めそう。1番下の階で、イルカを見ながらの食事はとても楽しかった。もう少し大きくなったら、再度マリンワールドに連れて行ってみようと話している。 詳細を見る -
2019/10/11
早紀っぺ。さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4初めて水族館に行ったので凄く喜んでいました。特に大きな水槽にはとても興奮してました。ガラス越しにすぐお魚たちがいるので、迫力もあって子供は絶対に喜ぶと思います。あと、触れはしなかっけど小さなカニが間近で見れるところがあってそれも凄く喜んでました。イルカのショーは絶対に見たほうがいいと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
yun20さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4大水槽や泳ぎの速い魚のところはとても興味を示していました。車で行ったので、アクセス等も問題なかったです。朝早めに出たため、駐車場にもスムーズに止められました。また、近くに公園があるのでそちらで遊べたのも良かったです。ただ、駐車料金の仕組みがイマイチ分からず、困りました。 詳細を見る -
2019/10/11
さなひめさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4福岡の海の中道に行きました。 人がとても多く赤ちゃんを抱いての行動は結構大変でした。妊婦さんとか赤ちゃん専用の道とかあれば便利ですよね。ウミガメが気になったみたいで口をポカーンと開けて見ていました。椅子も多く設置してくれるといいなと思いました。これから便利に変わることを願っています。 詳細を見る -
2019/01/28
きのこのよめさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーのみ鑑賞しました。 途中からになってしまい、またお客さんの多い日と被ってしまい、 立ち見だったのですが スペースが狭く感じました。 途中交代してくださった方がいたので子どもにも見せることができました。 ショーとしては良かったです。 しかしイルカプールの場所が分かりづらかったです。 割引は生協の前売り券を利用したのでお得に感じました。 料金はちょうど良いかと思います。 アクセスは自家用車でしやすかったです。 まだ5ヶ月の息子には少し早かったですが、ベビーカーでも十分見て回れ、楽しかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
きーちゃんママ☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4福岡の海の中道マリンワールドへ行き、展示されてる魚などの種類も豊富です。ペンギンもガラスなどで展示されておらず今にも触れそうな距離で見れるので、わくわく感や楽しさも十分味わえ、展示の工夫もされているのが伝わります。レストランも少し高いですが子どもが喜びそうなメニューもあり1日楽しめました。 詳細を見る -
2019/12/03
ななごん01さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4靴を履いて歩けるようになったので、 興味を示して歩いて見れるかなと思い 遊びに行きました。 ですが、魚を見るより流れる水を見る といった感じで興味が違うものに いっていて思ってたのと違うなと 拍子抜けしました。 抱っこして真正面から魚を見せると 怖かったみたいです。 詳細を見る -
2020/03/16
りょーこんぶさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4大きな水槽を前にはじめはかなりビビっていたのですが、だんだん慣れてきたのか、自分からどんどん歩き出し興味のある水槽へ行っていました。平日に行ってもお客さんは多かったですが、ゆっくりと見て回る事が出来ました。アップダウンもあり大変かな、と思いましたが、子どもはそれが楽しかったようで、戻っては下し、上っては下りしてました。今度はお喋りできるようになってから、行きたいです。 詳細を見る -
2019/03/14
けっぴーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーが好きで子供も楽しんでくれます! 水族館の入館の料金が高いのでもう少し安くなってもらえるとありがたいです! あと、食事ができる場所が1.2箇所しかなく、もう少し種類が増えてほしいです。イベントをもう少し増やしてもらえたら嬉しいですあとは問題なく楽しめます! 詳細を見る -
2019/10/11
ココロさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4夏休みにお友達とその子のお母さんと4人でマリンワールドに行きました。 家からは1時間ちょっとかかり、高速からも少し離れているのでアクセスは少し不便です。 リニューアルされており、館内は綺麗ですが、トイレは照明が若干薄暗くて、全て洋式トイレではなかった気がします。小学生なので、大丈夫でしたが、3歳くらいは和式トイレを使うのは不便だと思います。 館内の展示やショーは子どもがとても楽しそうでしたので、満足です。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。