- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/14
らぶりーさん
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
子どもの性別:男の子
4毎回楽しんでますが新にどんどんもようしものや、売店などは変わればいいなとおもう。 イルカやアシカのショーとかもっと何回もあってほしいとおもう。短いから見逃すと次までまたないといけないから。変えてほしい 詳細を見る -
2020/02/13
遊民さん
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
子どもの性別:女の子
4小二と年中の息子と十ヶ月の娘を連れて行きました。息子たちは海の生き物のスタンプを使って葉書を作るのを楽しんでいて、後日一緒に行ったじいじ・ばあばに葉書を送って夏の良い思い出になりました。 授乳室やおむつ替えスペースもありましたが、個別の授乳スペースのカーテンが完全に閉めれない作りだったのが気になりました。 詳細を見る -
2019/05/22
myn29さん
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
子どもの性別:女の子
4友達親子と一緒に行きましたが、お互い子供がまだ小さかったためあまり楽しんでいる様子は見られませんでしたが、子供よりも大人が楽しめました。ベビーカーの貸し出しがあったため、友人は助かったようです。 これから魚などを理解できるようになってきたら、再度行ってみたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
みそみそみーさん
子どもの年齢:2歳 /
子どもの性別:女の子
4家からそんなに遠くないので、ちょっと遠出して行ってきました。水族館自体がコンパクトなイメージがあり2歳の子供と回るには丁度良いなと思いました。イルカのショーを見ましたがあまり興味が湧かなかったようです。 その代わりに水槽コーナーのお魚が沢山泳いでいたりしている姿を見る方が喜んでいました。 詳細を見る -
2019/01/28
ひよこアヒルさん
子どもの年齢:5歳 /
子どもの性別:女の子
4料金は普通だが、駐車場がないので、近隣のに止めると高くつきました。街中なので、アクセスは悪くない。最後のスペースで、小さい子用の遊ぶスペースがあり、工作道具やかぶりものがありました。アシカショーなど、子どもが喜ぶイベントありました。 詳細を見る -
2018/11/09
nzm1さん
子どもの年齢:3歳 /
子どもの性別:女の子
4進行される方の声が聞こえずらく、ショーの内容が子どもにはよく分からなかったよう。 館内が暗すぎます( ? ? ?? )3歳の子は怖くてずっと抱っこでした… あと、館内の順路がわかりずらいです。順路の表示はもう少し改善していただきたいですね( ?・?-・? ) 大人向きの水族館なのかなー 詳細を見る -
2019/11/13
niko-nikoさん
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
子どもの性別:男の子
4子供にいろんなものに興味を持ってもらいたいと思い、11ヶ月で少し早いかな?と思いましたが水族館へ行ってみました。はじめにペンギンを見たのですが大興奮でした。水の中の様子なども見えるところもありペンギンが泳いでいるところも見えて、ガラス越しにペンギンが近づいてきてくれてキャッキャッと声をあげて喜んでいました。入場料が大人1人2000円で少し高いと思いましたが、子供が喜んでくれたので良かったです。水中トンネルをくぐるときもずっとお魚を目で追ってみていたりして興味を持って楽しそうにしていました。 詳細を見る -
2019/03/14
かずんちょさん
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
子どもの性別:女の子
4間近で見れるペンギンは迫力があった。 白イルカも見れて貴重だった。 お昼ご飯は唐戸市場で食べたりもできるし いい場所にはあると思う。 だが、もう少し大きくなってから連れて行くほうがいいと思った。 水族館の生き物を認識が出来てないと思った。 思いのほか値段が高く手頃ではないと感じた。 詳細を見る -
2019/03/14
たかあゆさん
子どもの年齢:1歳 /
子どもの性別:男の子
4車で行ったのでアクセスの良さはあったけど、遠くからの方は電車の後、バスかタクシーになるので、もう少しわかりやすい案内があると嬉しい。あと、館内が広いので、ベビーカーのすれ違いなどではとても安心感があると思った。金額的には、市民には優しい金額だけど、観光者にとってはファミリーでの価格が上がるので、割引きがあると嬉しいです。 詳細を見る -
2019/03/14
てんことままさん
子どもの年齢:1歳 /
子どもの性別:男の子
4魚の種類など、他の水族館に比べたら、金額が高いかなぁ?って思います。近場だからよくいきますが、もう少しイベントなど子供が喜びそうな、コーナーがあればいいなと思いました。小学生などは喜びそうですが、1?3歳くらいまでの子はただ魚がいるってだけの興奮しかなかったと感じます。 詳細を見る -
2019/06/04
atiあゆみさん
子どもの年齢:2歳 /
子どもの性別:男の子
4イルカに触れたりペンギンと触れあえたりするイベントがありますが、当日申込制で枠も限られているため入場してすぐ受付まで急ぎました。 ひとつしか体験出来ないとの事だったのでイルカと触れ合えるものにしました。 イルカショーの後にプールサイドで寝そべったイルカに触ることが出来ます。写真も撮影して頂けました。 イルカのプールは地下からも見ることが出来、悠々と泳いでいる姿が印象的でした。 広すぎず子供連れにオススメの水族館です。 詳細を見る -
2019/09/25
a-2yaさん
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
子どもの性別:男の子
4山口の友達に会う時に水族館集合にしました。まだ小さいので遊んだりはできませんでしたがもう少し大きくなったら楽しめたと思います。トイレのオムツかえは広かったですが車椅子用のトイレしか見当たらなかった気がします。ちゃんと調べてないから調べたらあるかもしれません!!イルカを下からみることができるスペースは子供も興奮していたのでなかなか見ることができないのでステキなスペースだと思います! 詳細を見る -
2018/11/09
ヨコ☆さん
子どもの年齢:2歳 /
子どもの性別:男の子
4それなりに楽しい。施設はある程度大きく、イルカのショーなどもあるので小学生くらいの子は普通に楽しめると思う うちの子はあまり魚には興味示さなかった ショーなどは外なのであまり、寒い時期、暑い時期はおススメしないです。 詳細を見る -
2019/03/14
まああああいぃさん
子どもの年齢:1歳 /
子どもの性別:女の子
4こじんまりしたと頃なので周りやすった。しし、入場料が高いため頻繁に行けるわけではないのでそこがざんねんである。ペンギンのところは、子供も喜び下から見えるのがよかった。キッズスペーズがもう少し広くてもいいかなと思ったがまぁまぁ満足である。ショーがもう少しインパクトのあるものだともっと嬉しい 詳細を見る -
2018/11/09
大坊さん
子どもの年齢:2歳 /
子どもの性別:男の子
4唐戸市場の近くにあったのでよってみました。 海の生き物が大好きな息子には大興奮でした。 時間的にイルカのショーも近くで観れてよかったです。 ただ売店に行ってお土産を買おうと思ったらレジ待ちの行列で諦めました。 詳細を見る -
2019/12/03
msyjrknnさん
子どもの年齢:1歳 /
子どもの性別:女の子
4お魚全体にびっくりして水槽をずっと見ていた!イルカショーも見たけどまだ少し分からなかったのか途中からそわそわしていた。料金は大人1人2000円なので高!と思ったが水族館はそのくらいなのかな?わからない。子供は無料だった!人が多かったからなのか雨だったからなのか、館内が暑かった。 詳細を見る -
2019/10/11
yukina☆さん
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
子どもの性別:女の子
4まだ子どもが卒乳してなくて、授乳が必要だったけど、ちゃんといろんな場所に授乳室もあり、おむつ替えも楽にできてよかった!子どもも魚に興味を持っていて、ちゃんと見てたのでよかったです。歩いていける距離に海鮮市場があるので、お昼にも困らず、水族館だけではないので、飽きることもなくよかったです。 詳細を見る -
2018/11/09
やづみさん
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
子どもの性別:女の子
4利用はしなかったがベビーカーの貸し出しがあった。 ショーなどはまだ反応はなかったが、クラゲなどフヨフヨとゆっくり動く生物をじっと見つめていた。 まだあまり理解出来ていないが、回数を重ねる事に反応が出てくるのが楽しみ 詳細を見る -
2019/01/28
ayutan424さん
子どもの年齢:4歳 /
子どもの性別:女の子
4自宅から近く、いつでも利用できる。ほとんど屋内なので、雨でお出かけできなくても、子供たちは楽しめると思う。 市内に住んでいる証明があれば、割引があり、年間パスを購入すれば通常より安く何回も利用できるのでいいと思う。 詳細を見る -
2018/11/09
harapekoyuさん
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
子どもの性別:女の子
4道がスロープになっていてベビーカーでも安心でした。ペンギンの水槽が近く、ガラスも大きいので子供とペンギンの見つめ合っている写真など撮れたりペンギンを近くに感じることができました。ヒトデやナマコなど触ることもできてもう少し大きくなったら興味を持って楽しめると思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person