- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
R☆彡.。さん
子どもの年齢:3歳 /
子どもの性別:男の子
4お休みの日に家族皆で行って来ました。 値段もそんなに高くなく市民の人は 市民割りがきいて安くなるので その辺は凄いいいなと思います。 結構見る所がありペンギンの トンネルが綺麗でした。 レストランは行ってないので 分かりませんがメニューにお子様の メニューもあり家族皆でいるかを 見ながらご飯食べれる感じです。 詳細を見る -
2019/09/25
MAMARさん
子どもの年齢:3歳 /
子どもの性別:女の子
4地元のしものせき海響館に行きました。 下関市民なら入場料が半額になるので、もう何度か行った事はあるんですが、娘はペンギンが大好きで今回先着順の餌やり体験もさせてもらって大満足でした。 次回はイルカに餌やりをしたいと言ってます。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/06/04
tdyaさん
子どもの年齢:2歳 /
子どもの性別:男の子
4イルカショーは風が抜けるところでその日は風が強く子どもは怖がっていました。 ペンギンなど上から下から見れるところはとても気に入って離れませんでした。 市内在住は半額ですが、それ以外の割引がないように思うので他のところこら来られる方にとってどうなのかなと思いました。 ダイバーが入って説明などしていて面白いなと思います。季節にあったコスチュームをしていたりしてますし。 遠足の雨天の場合はだいたいこの水族館になるので飽きない展示があるといいなと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
ちゃんリナさん
子どもの年齢:5歳 /
子どもの性別:男の子
4夜の水族館はきれいだったです。割引サービスがもっとあればいいです。駐車場料金は高めです。子供たちはショーが楽しかったようです。室内は暗めで時々子供達は怖がっていました。近いのでまた行きたいです。イルカタッチなど出来るようになったらいいなとおもいます。 詳細を見る -
2019/06/04
翠咲ママさん
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
子どもの性別:男の子
4ショーがあり上の子も楽しめていた。下の子は小さかったけど、施設自体が綺麗で子供に対して充実していたので、特に困ることはなかったように思います。レストランも子供向けのメニューがあったり大きな水槽があって魚を見ながら食事ができたりして退屈せずに子供が食事できる工夫がありました。 詳細を見る -
2019/09/25
krm113さん
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
子どもの性別:男の子
4おじいちゃんおばあちゃんと海響館に行きました。平日だということもあり、人も少なく、一つ一つじっくり見ることができて私自身とても楽しめたのですが、子供はまだ生後8ヶ月ということもあり、よく分かっていないようでした。イルカのショーでのマイクの大きな声に泣き出してしまいました。帰りにスナメリのお人形を買ってもらい、ずっと握っていました。料金は大人は少しお高めかなと思いましたが、十分楽しめました。 詳細を見る -
2019/05/22
うみほたるんさん
子どもの年齢:5歳 /
子どもの性別:女の子
4自分の子供ではないので、自分で連れて行く、となるともっといろいろ気になるかと思うのですが… 子供でも楽しめる工夫がいろいろあったことは覚えています。 とくに最初の暗い中のエスカレーターはわくわくする感じで楽しめました。食べ物や休憩場所などもいろいろあるの 詳細を見る -
2019/05/22
masamiーーーさん
子どもの年齢:1歳 /
子どもの性別:男の子
4家から距離あるので移動中が大変だったけど、楽しめた。 ヒトデとか触れるコーナーもあり、興味津々でした。イルカショーも指さしてオーオー言って気に入ったみたいです。 トイレなどがそんなに子供向け!!ってわけではなかったので、残念でしたが… でも子供にとっては硝子越しで見るペンギンが楽しかったみたいです。 詳細を見る -
2019/05/22
ちえさん8さん
子どもの年齢:6歳以上 /
子どもの性別:男の子
4主人の転勤で下関市に住むようになりました。海響館は下関市民は半額で入ることができると知り、行ってみました。 下関市はふぐが有名ということもあり、ふぐがたくさん展示してありました。 ショーもありますし、ふれあいも出来ます。 6歳の息子はとても楽しんでました! 詳細を見る -
2019/10/11
チキン南蛮さん
子どもの年齢:6歳以上 /
子どもの性別:男の子
4下関の海響館に当時小学校低学年だった甥っ子と一緒に行きました。海響館は規模が大きすぎず小さすぎず、子ども連れで出かけるには最適な水族館だと思います。イルカショーでは水に濡れる最前列で、とても楽しそうにしていたのが印象的でした。自分自身は第一子妊娠中なので、子どもがある程度の年齢になったら、また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
まめちゃんちゃんさん
子どもの年齢:1歳 /
子どもの性別:女の子
4だいぶ前なのでほとんど忘れてますが、友達の子供と一緒にここの水族館に行った覚えがあります。ベビーカーを押して回ってましたが段差などはなくスムーズに進むことができました。子供も怖がることなく楽しんでいたと思います。自分の子供が産まれたらまた連れて行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
そら吉又三郎さん
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
子どもの性別:男の子
4お散歩がしたいと思い、日の当たらない水族館を選びました。子供はまだ小さいので楽しめてるかはわからないですが、初めて見る大きな水槽に驚いてずっと見てました。ペンギンのコーナーはまだ触ることができなかったので見てるだけでしたが、楽しんでいたように思います。 詳細を見る -
2019/05/22
ぴょこらさん
子どもの年齢:4歳 /
子どもの性別:女の子
4県内にあっても比較的遠方なため、子供を連れていくのは初めてでしたが、全体的にとても楽しんでくれた印象でした。 ペンギンの展示やイルカの展示が上からと下から見れて、泳いでる姿などにとても目を輝かせていてよかったと思います。 水族館は入場料が動物園と比べてどうしても高くなりがちですが、あちこち歩き回って好きな展示を見ることで子供が楽しんでくれるなら行ってよかったなぁと思います。 こちらにもまた行きたいですが、次回は県外にも足を伸ばしたいです。 詳細を見る -
2019/05/22
まへこさん
子どもの年齢:4歳 /
子どもの性別:男の子
4山口県の海響館に行きました。すごく大きな水族館というわけではありませんが、4歳と小さな赤ちゃんと回って楽しむなはちょうど良かったです。 展示の工夫、楽しいイベントなど、親子ともにとても楽しむことができました。 我が家の4歳さんは、事前に図鑑を読んで行き、お昼ご飯を待っている時間にも、持ってきた図鑑を「これがいた!」「この魚は○○を食べるんだね!」と振り返りながら読んでいました。 すぐとなりに唐戸市場があるので、海の生き物を見た後は、海の新鮮な命をいただきました。 下の子がもう少し大きくなったら、となりの遊園地にも行きたいです。 詳細を見る -
2019/05/22
シトラスさん
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
子どもの性別:女の子
4子供が10カ月なので、まだよくわかっていませんでしたが、特に不便もなく楽しく過ごせました。ただ、入り口までのスロープが長いですね…笑 イルカとアシカのショーも迫力があるし、ペンギンもすごく近くで見れます。 隣に遊園地もありますし、海鮮市場もあるので小さい子から大人まで楽しめます! 詳細を見る -
2019/05/22
4kmaさん
子どもの年齢:3歳 /
子どもの性別:女の子
4下関の海響館に行きました。 少し金額は高いように思いますが、イルカのショーなど子供たちは楽しんでいました!ペンギンもたくさん見れるので喜んでいました。 隣に遊具など遊べるところもできていますし、県内で唯一の水族館ですので、またいきたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
Ma63さん
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
子どもの性別:女の子
4山口県の下関にある、海響館へ行きました。これまでにも何度か訪れた事はありましたが、今回子連れで初めて行った時に改めて、小さな子ども連れでも楽しめるような工夫や設備があることに、気付きました。貸し出し用のベビーカーがあったり、広くて清潔感のある授乳&オムツ替えスペースがあります。触れあいのできる展示がったり、子ども用の学習スペースのような場所では、水族館にまつわるクイズや本、オモチャなどがあり、子どもが飽ずに遊べる空間もありました。私の子どもは特に、イルカやアシカショーでとても興奮しており、楽しんでいる様子でした。時期的にまだ肌寒く風が強かったので、アシカショーのステージはもう少し風避けがあれば良かったかと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
shiroyagi5さん
子どもの年齢:1歳 /
子どもの性別:男の子
4イルカショーは食い入るようにみていたので、動画を撮っておいたのですが、帰ってからも何度も見ていました。大きなペンギンのぬいぐるみはビックリしてなかなか近寄ろうとしませんでした。ペンギンの展示が広かったので見やすかったのかかわいいと言っていました。下の子がもう少し大きくなったらまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/05/22
くーちゃんママ☆さん
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
子どもの性別:男の子
4まだ子供が小さ過ぎたため、子供が楽しむ様子が見えたわけではないのですが、ベビーカーでの移動は少し困難でした。スロープやエレベーターの案内がもう少し丁寧に工夫されてあればもっと良かったと思います。イルカショーは2階席からは声が聞こえづらかったので、その辺りも改善が必要な気がしました。ただ、子供が分かるようになれば、小さいうちは楽しめるのではないかと思います。作りがコンパクトで、見回りやすいのも、プラスポイントだと思います。 詳細を見る -
2019/05/22
mibuki25さん
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
子どもの性別:男の子
4料金的には高いかなぁと思いました。 少しわかりづらさもありました。 もう少し赤ちゃんも楽しめたらもっといい思います!衛生的にはよかったです。近くに遊園地もあってもう少し子供が大きくなったらもっとたのしいのかなとおもいました。 また行きたいとも思います! 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person