- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
Ymama0811さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4小規模ですがほかの水族館とは、変わった展示方法をしていたり、あまり混んでないときを狙って入るのでゆっくり見れます 宮島には、しかも居たり牡蠣もあるのでそっちメインで行きます?w でも入りやすいです。 夫も私も人混みが好きじゃないし、娘は他の子に気を使うため少ないのは嬉しいです 詳細を見る -
2019/01/28
はつ08250401さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4猛暑の日に行ったのですが、アクセスはフェリー乗り場から徒歩になり子供には少し、暑くてしんどそうでした。館内は子供のふれあいスペースなどあり、月齢がもう少したてば再度連れて行きたいです。アシカショーを見ましたが、ショー終了後の退室時に込み合いが生じておりました。 詳細を見る -
2019/12/03
ひあかさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4近場で行ける場所で、泊まりも兼ねていたので観光ついでに宮島水族館へ行きました。何度か行ったことはありましたが、子連れで行ったのは初めてでした。入場料は少し割高な感じがしましたが、エサやりや、ショーなどあって子連れで楽しめました。館内は綺麗にされていて清潔感はありました。また機会があれば行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
m116さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4宮島観光も兼ねて宮島水族館に行きました。 行く道中も鹿がかなりいたり行くまで子供が飽きずにたどり着けそうな感じで良かったです。 水族館まで歩いて行くのが少し距離もあるので多少しんどさ感じます。 水族館の中はかなり広い感じはなくアットホームな雰囲気でした。 小さい子供さんであればまだまだ十分に楽しめると思います。 詳細を見る -
2020/02/13
misaki0714さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4広島の水族館は宮島とマリーナホップしかないのでここはとても貴重な水族館です。 ですが小規模なので道も狭く暗いので少し動きにくさがあります。 また宮島となると観光客が多くなる時期にすごい数になるのでとても動きにくいです。当時ベビーカーで行ったので場所も取り、大変だったので抱っこ紐がいいのかなと思います 詳細を見る -
2019/10/11
chinachiiiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4宮島の厳島神社観光のついでに行きました。偶然イルカショーの時間とぴったりだったので、前から二列目というよく見える場所に座ってショーを楽しみに待ちました! が、息子にはまだイルカショーは早かったようで、息子は観客席のほうを見て楽しんでいました。特に、私たちの真後ろに座った女の子たちが、笑いかけてくれたのでしょうか?笑顔だからでしょうか?その子たちの観察をずーっとしておりました。 水槽の魚たちも少しは興味を持っていたようですが、テンションがあがるほどではなかったようです。 最近、近所のホームセンターで熱帯魚の水槽を見て嬉しそうしてたのて゛、 一歳を迎えたらまたどこか水族館へ連れて行ってみようと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
YUKIKO3519さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4その日はたまたま韓国から、ホームステイで知人が来ていたので、広島まで行き、みやじマリンに行きました!ちょうどペンギンの餌やりショーをやっていて、ジャンケンで勝った人が餌やり体験できるのですが、私が最後まで勝ち残り、餌やり体験することができました。娘はまだ1歳だったので、カワハギ持つのを怖がって見てるだけでしたが、大人も楽しめました。 詳細を見る -
2020/03/16
かないちごさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4何回も利用させてもらっていますが、子供にはとてもちょうど良い広さです。ヨチヨチ歩きの娘ですが、バリアフリーで道の広さも良く、しかもきれいです。ショーもこじんまりとしてて生き物により近いので、見やすいです。触れ合いの時間もあって、娘も喜んでいました 詳細を見る -
2019/10/11
あいあいあい25さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4宮島に年1度は行くのですが、リニューアルして正直あまり評判が良くなかったので、行かなかったのですが、子供が遠足で行ってからもう一度行きたいと言うので行きました! インスタばえするような展示が沢山あり、広島ならではの牡蠣の展示などありましたが私のが子供の頃にあったような、ラッコのショーなどもなく、その少し前にAQUASや、海遊館に行っていた為大人には物足りない感じがありました! ただ、宮島はすきなので、観光もでき、子供は水族館で遊べるので、三男も産まれたのでまた行きたいと思います! ただ、宮島観光地から水族館かなーり遠いです.......せめて専用バスが終始出てたらなぁ 詳細を見る -
2018/11/30
レイコップンさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4アシカショーを見ました。とても気に入り大喜びでした。触ることのできる所ではひとでやなまこを触り、すぐそばに手を洗える低い洗面台があり助かりました。要所要所に休憩できるベンチがあり、妊娠中のワタシにはありがたかったです。 詳細を見る -
2019/09/25
かっちゃんかっちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4ハッキリ覚えてないんですが、クリスマスイベントでペンギンと撮影できるとテレビの特集でやっていたので、行きました。早めに行ったので、並ぶ時間も短くすぐに撮影できていい記念になりました。息子も、つかまり立ちをはじめて、色々なものに興味の出始めた頃だったので、行けて良かったです。 詳細を見る -
2018/11/30
TKS*ママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
411歳の息子、8歳の娘、0歳児と、私の父、主人と行きました。宮島の観光は、私達大人には楽しかったのですが、子供たちにはちょっと難しく、水族館があってよかったデス。水族館では、アシカショーがとても楽しかったデス。 お魚の展示も工夫されていて、見応えがありました。料金にも満足デス。 詳細を見る -
2019/03/14
nachan.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4はじめての水族館で行きました。スナメリのショーやアシカショーで大興奮でした。 カワウソと触れ合えることもできて、とても喜んでいたし、たくさんの魚たちを見ても大興奮だったので、連れてきてよかったなって思いました。宮島での観光も堪能でき、水族館でまったりしながら楽しむことが出来たのでよかったです。 詳細を見る -
2019/03/14
ᕼinaᕼanaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4宮島行きの船に乗る前の駐車場が分かりづらかった。水族館までも歩きだったので小さい子連れには長い道のりかもしれない。 アシカショーは喜んでいた。他にもぺんぎんのエサやりをしながら生態の説明があったり、よく聞いていた。家族で楽しく見て回れたので良かった。 詳細を見る -
2018/11/30
yukisanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4乳幼児を連れてのおでかけでした。触れるいきものコーナーはとても気に入り長い時間過ごしました。館内はとても綺麗で快適なので過ごしやすかったです。授乳室が分からず、喫茶コーナーにて授乳ケープを使用しました。 詳細を見る -
2019/06/04
匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4子どもが反応したのはクラゲのコーナーだったと思う。 料金や割引については記憶にないが、そんなに高くはなかったと思う。 アクセス面で、フェリー乗り場から水族館までそれなりに距離があった気がする。子どもが色々と興味を持って歩いてくれる時期だったから良かったけれど、歩き始めの時期で途中抱っことかなるとしんどい距離だったろうなと感じた。フェリー乗り場?水族館で使えるベビーカーの貸し出しなどあると良いなと感じた。 子どもの年齢には適したお出かけだった。 詳細を見る -
2019/03/14
スヌコさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4フェリーを降りてから少し距離があるので暑い日や寒い日は少し大変ですが道中でもみじまんじゅうたべたりシカを見たり大鳥居で写真撮って行きと帰りで海の満ち引き見てと行くまでも楽しめます。 いつもあまり混んでいないのでショーもギリギリでいけばいいしおススメです。 詳細を見る -
2019/01/28
まいまいcatさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
45ヵ月になったばかりに水族館に行きました。楽しそうに水槽を見てました。 赤ちゃんスペースが2ヵ所くらいあると、もっと利用しやすいかなと思いました。 カープの展示があり、赤ちゃんにも見やすく興味津々でした。 詳細を見る -
2019/01/28
xio_vanaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4内容に対して、料金設定が良かった。アクセスに不便な所はあるが、宮島という素敵な場所にある、素敵な水族館だった。子供の年齢にも適しており、大人も十分楽しめた。 衛生面では、改善して欲しい所が多々あったが、子連れでも困らない程度の設備にはなっている。 詳細を見る -
2019/10/11
るう19さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4家から近い方なので子供を連れて行くのも楽でいいです。 子供と一緒に宮島の出店を食べ歩きながら鹿を見ながら自然を見ながら水族館に行けるので子供も退屈せず楽しめるのもいいです。 これからは一年に一回くらいは行きたいと思っています。 魚の種類も多くて水族館の中も見やすいです 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。