- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/27
micrinさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4思ったより小さめなところでしたが、中で鳥など近くで見れるのは良かったです。おっきいトラやワニに夢中の娘でした。県外からだったので駐車場へのはいりかたがわかりずらかったですが、商業施設と一体なので他でも時間を潰せるし、アクセスは良かったです。まだ2歳なりたての娘はよくわからず。。。のようなところもあり、3歳近くなるともう少しふれあいを楽しめたかなと思いました。ドクターフィッシュも怖がって手を入れませんでした。 詳細を見る -
2019/12/03
けいたんママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4大阪府にあるニフレに行きました。当時息子は2歳で、自宅から近いことと乗り物が好きな為電車(モノレール)で行けることが行くきっかけでした。その為アクセスは良いです。車でも広い駐車場がある為駐車は困りません。 息子が気に入ったのはチンアナゴなど小さな生き物がいるショーケースでした。子供の目線に合っているのがポイントだったと思います。 値段は適切だと思いますが、大人二人だとやはり高くつく印象です。 詳細を見る -
2019/12/03
おちびさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4ニフレルに行きました。子供は2歳半だったので料金はかからず、楽しめるかなぁ?と不安でしたが、思っていたより空いていて回りやすく楽しめました。 ひとつひとつの水槽が小さく小分けにされているので近くでじっくり見ることができ、子供も満足していました。 詳細を見る -
2019/12/03
ピクカンさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4・お子さんが気に入った生き物/展示/ショーはどんなものか ペンギンが近くで見れた所にずっといました ・内容に対して料金はちょうどよかったか/利用した割引サービスなどはあるか 値段の割には、狭くあっという間に見終わる ・アクセスは良かったか 駅から近く、駐車場もたくさんある ・子どもの年齢的に適したおでかけだったか 、等 3歳がまわるには広すぎずちょうど良いと思います 詳細を見る -
2019/12/03
りりいーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4オープン当初から気になっていたニフレルに、遠方の祖母が遊びに来たのをきっかけに初めて訪れました。中が暗い所もあり、ビビりな娘は最初は強張った表情をしていましたが、後から何が一番楽しかった?と聞くと、「カクレカマモミ(カクレクマノミ)」と教えてくれました(笑)入場料は高めですが年間パスもあったと記憶しています。また何回か行ってみて、子供が気に入るようであれば購入を検討しようかと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
もここ123さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4ホワイトタイガーの餌やりなどを見れたので、大人も子どもも楽しみました。娘は鳥のエリアが気に入った様で、全く怖がらずに近くで見ていました。柵やガラス越しでなく、横を飛んで行ったり、後ろから追いかけたり出きるのが良かったです。 後は、室内で床に動く光の映像が写し出されている所があり、すごく気に入って走り回っていました。 大人も光を見ながら少し休憩している方もいて、良い空間だと思いました。 割引等は、特に受けていません。 トイレは綺麗で、不便を感じないぐらいの数があったので、スムーズでした。 詳細を見る -
2019/09/25
まあつかさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4まだわからなかったので、あまり興味をしめさなかった。もう少し大きくなってから再度連れて行ってあげます。今2歳になったので、次は興味を示し、喜ぶとおもいます。一歳になる前だったので、少し早すぎたかもしれません。なので、わからないので少し評価が低くなりました。 詳細を見る -
2018/10/27
こぴんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4子どもを連れて行ったのがまだ小さかったのでそこまで魚や動物などに興味は薄かったと思います。ですが、子どもが興味をそそるように作られているのはとても伝わりました。またもう少し大きくなったら連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
さぁこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4最初行った時はあまり興味を示さなかったのですが、年パスを購入していたので何回か通ううちに楽しそうに見てくれていました。 魚だけではなく、カバやワニにも興味があるようで指を指して嬉しそうに見ていました。 興奮して目を真ん丸にしながら見ているのが印象深かったです。 詳細を見る -
2019/06/04
まなささん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4フクロウが上を飛んでたり、ペリカン?が目の前を飛んだり水族館より近い距離で見れて良かったです。 プロジェクションマッピング?が綺麗で歩いた場所に花が咲いたりするのを子どもが喜んでました。 2歳だったのでイマイチ興味があるのか分かりづらかったので、5歳くらいがちょうどいいのかなと思いました。 値段が少し高く、日曜日に行ったので駐車場も混んでたので、それが無かったらまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
まえちょんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4水槽などが低い位置に展示してあり子供が自分で動いて見て回れるので良かったです。 ショーなどはないですが、ニフレルは前半は水族館、後半は動物園という感じで、動物たちを間近で直接見たり出来るのでいい刺激になったように思います。 料金はやや高めな気がしますが、まだ新しく綺麗で設備も整っているので仕方ないような気もします。 エキスポシティという巨大なショッピングモールの敷地内にあるので、車で行くのも駐車場には困りませんし、モノレールの駅からも近いのでアクセスはいいです。 子供は1歳前でしたが興味深々で近付いて見たり、大きいものは怖がり遠くから眺めたりといろんな反応をしてました。 また連れて行きたいなと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
あいみンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
41番上の長男の夏休み行事で連れて行ってもらえたので、それで行きました。 なのでクーポンやら等はあまりわかりませんでしたが、確か入場料は少し高く思えました。その割には、私たちはちょうどホワイトタイガーの餌やり時間だったので迫力があり満足でしたが、あれがなければ少々退屈だった様にも感じました。 詳細を見る -
2018/10/27
みゃー♡さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4小学生くらいの子どもには楽しめると思う。 0歳児にはもっと大きな生き物のいる動物園や水族館の方が良かったと思う。 カップルには抜群。 オシャレな展示が多く、ベビーカーからだと子どもが見れない高さに水槽があったりした。 詳細を見る -
2019/10/11
RASIAさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4こじんまりとしていたので、歩き出したぐらいの1際にはちょうど良かったです。 子どもの目線からも見やすい展示がされていました。 周りにたくさんのレストランがあるので、よかったです。 ただ、駐車場から少し遠いかなと思いました。 さまざまなゾーンがあって、楽しめました。 詳細を見る -
2019/12/03
みやざきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4桜を見に万博公園へ行った際に行きました。子供も大人も楽しめるような展示がされていて良かったです。たくさんの展示があったので子供も興味津々でした!動物に触れられる展示もあり楽しかったです!また行きたいと思いました。館内もとても綺麗で授乳室も清潔感があってよかったと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
フェイティンさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4大阪で生きている水族館ニフレルへ何回も行きました。最大の魅力は館?を快適な環境や美術館のように美しいの展示スペースを見るだけですごくワクワクです(*^o^*)この中に一番気に入りのところは吹き抜けゾーンのワンダーモーメンツです。音楽と合わせて、自然をテーマにしたデジタルアートの世界を見させています。1歳の息子にとって一番盛り上がる所です!子供だけではなく、大人も楽しめますよ☆何度も行きたいです! 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4身近で生き物が見られるのは良かった。高さのある水槽もあったので、子供には見ずらかった。夕方に入ったのでいない動物もいた。年パスがあるので、買い物ついでに駐車場割引も使えるのでお買い得だと思う。室内なので、雨の日にも良いと思う。 子ども向けイベントもしているみたいなので、楽しめるのではないでしょうか。 詳細を見る -
2020/02/13
aaaki1515さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4下から見える水槽はちょうど歩くことをマスターしたばかりの子供にはとても楽しかったようです。ずっといろんな角度から生き物を見ている姿は来てよかったなあと実感しました。ホワイトタイガーの餌やりも大迫力で動物が頭の上や通路を走り抜けているゾーンは子供との写真ポイントも満載。親子共々楽しめました。 通路が狭くベビーカーか不向きと感じました。土日に行きましたが案の定混雑していて人気の場所だと人が固まり狭い通路にギューギューになってしまいまだ小さな子を連れて歩くのは少し怖かったです。 平日にまた行ってみたいなと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
honeylatteさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4友人の子供と一緒に遊べる所を探してニフレルに行きました。大人は1900円、3歳以上は600円(友人の子供が5歳)と高いなと思いましたが、とても楽しむことが出来ました。ただし、水槽の位置が高い所があり、2歳の子供には立ったまま上手く見えない所があり、抱っこをしないといけない所がありました。他の水槽は基本的に立ったまま見れるので、じっと眺めて不思議そうでした。特に子供達が喜んだのがドクターフィッシュの水槽に指を入れることが出来る展示です。魚が寄ってくるのが楽しいようです。食べ物は、同じ敷地内のエキスポシティで食べたので施設内は分かりませんが、結構混むので、時間をずらした方がいいかもしれません。また大きくなったら違う見方が出来そうなので、行きたいです。 詳細を見る -
2018/10/27
ねぇさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4とても楽しかったです!やっぱり直接触れられる、というのは、子どもたちにとって魅力的なようで(うちは乳児なので『無』でしたが(笑))、周りの子どもたちが大興奮で遊んでいたのが印象的でした。でも、とにかく人が多いのと、思ったより触れられる動物が少なかったこと、なによりそれに見合った料金かどうか…不満点もありましたね。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。