cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
39%
☆3
30%
☆2
1%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月 女の子
1/1
  • 2019/05/22
    avator 匿名さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    友達親子(母、息子4歳、娘3歳と1歳)と私達親子(私、娘0歳)で、姫路水族館へ行きました。姫路市の周りに生息している生き物がメインテーマの水族館でした。亀の展示が有名で亀の甲羅を背負えたり、鯉に餌をあげれたり(有料で100円だったかな?)ヌートリアの食事シーンを見れたり、タッチプールではサメ、エイ、ヒトデ、ナマコ、ウニなどが触れます。屋上にはビオトープがあり、昆虫が生息しているのを見たり触れたりでき、とても自然に溢れていました。休憩場所はたくさんあり、飲み物は帰るのですが、レストランなどは無いので、お弁当持参する方がいいと思います。私達は半日で十分見ることが出来たので、2時間ほどで出ました。料金も大人が500円、子どもが無料(5歳まで)と手軽だったので、子供達が飽きたら出ようと割り切れたのかもしれません。交通面は最寄り駅から歩くと大人の足で10分ほどかかるので、車で行く方がいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Myongchanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    0歳児に連れて行ってたのでまだ魚とかには興味はなかったのですが、色々な種類も豊富で大きくなって行ったら楽しめるんではないかと思いました!ただレストランなど食事ができる場所があればもっといいと思います。魚に触ったりできるスペースもあったので子どもたちが体験できることも良い点です 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みきろびにょろさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    入場料は安い分かなり狭い。 ペンギンがたくさんいるところが小さい子供でも見やすい柵の高さにしてあって大喜びする。こじんまりした水族館だが、亀推しの水族館は珍しいので普通の水族館に飽きた方はまた違った角度で楽しめるかもしれない。  狭いので子供が疲れて泣かないうちに切り上げられてペース的にはとてもいい。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆいぼん。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    料金もそんなに高くなく、近くだったので行きやすかった。 まだ子供が小さいのでどの生き物が良かったかは分からないが、動く生き物が不思議だったようでキョロキョロして見ていて楽しそうで、それを見る私たち親も楽しめた。子供連れでも行こうと思える施設だった。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ☆ちよこれいとさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    2
    家から近くて、入場料も安かったので行ったが、赤ちゃんには楽しめない施設だった。展示場所への移動も分かりにくかったし、展示数も少なかった。ただ、触れる水槽などがあったので、もっと大きくなったら楽しめるかもしれないと思った。あとは、自由研究とかに役立ちそうな展示もあった。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング