cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/25
    avator のぞみーるるるさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    一発目から大水槽があり、子供は喜びます。 館内は広くて楽しめるし、ぺんぎんのお散歩やイルカショーもあるので満足できます。 ですが、オムツ替えスペースや授乳室もありますが あんまり綺麗ではなかったような記憶があります。 汚くもないですが(笑) 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator さなさゆちーママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    プロジェクションマッピングでのイルカショーがあり、いつもにまして迫力があり、子供たち大喜びでした。大人が見てもとても感動的で圧巻でした。園内はイルミネーションも美しく、寒い中、子供たちは走り回りながら綺麗なイルミネーションの前でたくさん写真を撮りました。また行きたいです 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator toヨさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    小さかったのであまり興味があるというわけではなくて、雰囲気を感じたらいいかなと思って連れて行きました。 あまり集中力はなかったですが、キョロキョロ色んなものを観てました。 楽しそうでした。 乗り物やイベントも沢山あるので、もっと大きくなって行けば沢山遊べて楽しんでくれると思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆきりんごままさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ子供が小さかったのもあり、親はとてもゆっくりと見れた。 離乳食が始まっていたのでご飯をどうしようか、ミルクのお湯はあるのかなど気になっていたが、ネットで検索すると直ぐに情報が出てきたのでとても助かりました。 今後、子供が大きくなって魚や動物に興味が出てきたらもう一度行きたいと思います。 ガラスが下まで見えるようになっていたりしていて、小さくても楽しめるような環境だったので、立てるようになった今、また行きたいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    初めて行ったときは まだ生後半年で、どの生き物を見せてもぼーっと見ていました。 8ヶ月になって行ってみたら、イルカなど動きが早い生き物が動くたびに拍手したり、おー!と叫んだりして興奮していて、娘の成長を感じることができました! 年間パスを買っているので、何回行っても楽しめるし、3回行ったら元が取れるのでお得です! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あゆどんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    上の子の誕生日に行きました。 下の子がベビーカーで移動だったのですが、エレベーターやスロープなど スムーズに移動できました。とっても過ごしやすかったです! イルカショーがとても良くて大喜びでした(*^^*) えさやりやふれあいなどもあり楽しめました! また、行きたいです! 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ぽむさんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ妊娠中でこの時は妹をつれていきましたが、ほどよい狭さといえからは徒歩でいけますのでよかったです。 また産まれたら連れて行きたいです。 子どもが水槽をみやすいようにもー少し工夫があればなとおもいます。並んでるときなど 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator yukiperoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    思っていたより古くて、トイレなどは個人的に微妙でしたが、その他の施設内は室内も室外もあり子どもたちが走り回りながら楽しめたので良かったです。天気が悪いと小さな遊園地でも遊べなくなるので天気が良い日をオススメします。ショーについては事前にチケットというより、その時間にそこに行くという形でした。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator aolisaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    神戸にある須磨水族園に行きました。 入園料は高くなっていると感じました。 自分が小さい頃とは内容が大きく変わっていて、えさやり体験などは体験をしていない娘も見ながらとても楽しんでいました。水中トンネルは大人でも楽しめました。 大きな水槽は自分で歩いて楽しめますが、小さめの水槽は1歳5ヶ月の娘には届かず、ずっと抱っこしている状態だったので少し辛かったです。 1歳の娘でも十分に楽しめましたが、成長するごとに楽しみも増すような内容だったので、定期的に連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ykykyk_19さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    須磨水族館に初めて行って値段もそこまで高くなく動物たちが近くで見れてペンギンがお散歩で目の前まで来てくれたりして1歳ならない息子も目で追って楽しそうでした。親の私達も楽しめてまた来たいなと思った水族館です。移動が少し大変だった記憶はあります。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator dolphin013さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    見るもの全てが新しい世界観でいいかなぁと思い一緒に行ってきました。まだまだ小さいですけど、思い出作りには良いところでした。長時間おれるのと各水槽毎にイベントも生態系の説明などあり色々と楽しめました。大人料金もお手頃で広いしベビーカー押しながら負担もなくみれるのも良いところですね。あとは、交通はちょっとだけ不便もありますけど、行って損はないと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ひつじーずさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    毎年何回かはいきます。水族館といえば、ここ!というくらい オススメです。 屋外と、室内と 半分ずつくらいで かいほうかんがあります。子供向けに 特別なにかあるわけめはないですが、ショーも何個かステージあるし、広々していて イルカショーも とても迫力があり、数ある水族館のなかでも 子供の目が輝いていたのが、この水族館でした。 水槽も低いですし、歩き始めの子からも 楽しめると思います。 それに 金額も ほかの所よりたかくないですし おススメです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator くじららさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    車で行きましたが、アクセスしやすかったです。しかし、2つあるはずのもうひとつの駐車場は、気がついたら通り過ぎていました。 戻るのは難しそうでした。 中は、スロープもあり移動しやすかったです。 展示も面白くみていたのではないかと思います。 また行きたいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator yuno297さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    入園料も安く、案内も回りやすかったです。ベビーカーでも回りやすかったです。 ワニの食事も見れて、子供がもう少し大きければとても興味がでて楽しいだろうなと思いました。イルカのショーがとても可愛く賢く感動的でした。アトラクションもいくつかあったので、子供がもう少し大きくなればまた来たいです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator うけゆかさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーの体験時間も数回あり、体験チケットもすんなり取れて、比較的館内自体もスムーズに回れるようになって助かりました。 段差も少なくベビーカーでも楽でした。 駐車場はかなり混雑するので公共交通機関を利用した方が楽ですが荷物のこと考えると早めに行くのがベストです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator Esperさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家から近いので便利でした。海水浴場に近いので少し散歩させたりできて便利です。また、子供向けの水族館なので、カップルや大人の客が少なく、混んでませんでした。夏の夜には限定でイベントも開催していてくれるので、涼しくなった時間にも利用できます。全体的にとても使いやすかったです。ただ、施設自体は少し古いですね。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator まりっちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ、抱っこ紐でお出かけしていた時でした。外は暑い季節でしたが、中は涼しく大人も楽しめるし、ちょうど抱っこで目線が生き物で興味深そうに見つめていたのを覚えています。また、歩き出すと低い場所にのぞき穴などがあり、それはそれで楽しめるなぁと思った。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator shoko◡̈さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子どもが楽しめる工夫がされていて、入園直後から楽しめます。トイレや授乳室がいくつかあるが離れているので、探すのに苦労した。オムツなら安心ですが、パンツだと少し怖いです(笑)イベントが重なるとより楽しめます。夏に行ったのですが、丁度プロジェクションマッピング、イルカショーとプロジェクションマッピングのコラボなどが見れて楽しかったです。調べて行くとより楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator Revinさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカのショーで、夜にはプロジェクションマッピングを使った壮大なショーが観られます。また、園中イルミネーションがされていて、とてもキレイです。 子供も走り回れるし、近くで動物たちも観れるので、とても楽しめます。 とても大きい大蛇が見られるのも、ここだけです。 展示の仕方といい、大きさといい、小さい子を連れて行くのにはとてもいい水族園だと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator Chaco1015さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    私自身も小さい頃から通っている水族館ですが、家族みんなで楽しめるとっても大好きな場所です。のびのびパスポートも使え近くに駐車場もあるのでお得です。最近は新しい取り組みもたくさんあり、特にカピバラと足湯できるコーナーは子供も大喜びでした。魚と触れあえるドクターフィッシュも大人気でちびっこ達がいっぱい集まっていました。 昔も人気だったイルカショーですが、レベルがグンっと上がって本当に観ていて感動しました。是非また行きたいと思っています。 詳細を見る
前へ
7/28
次へ

水族館ランキング