cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
39%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator しぇいらさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鳥羽水族館に行きました 子供が一歳の時にいきました 私が子供の頃など今までに何回か行ったことがあるのですが、規模が大きくて見応えありました アシカショーも見応えいっぱいでとても喜んで観覧できました 授乳室がいっぱいで順番待ちに結構時間がかかりました また来たいです 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator とーもーちーこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    大きな水族館で、ショーもあり1日楽しめました。お土産売場も広くて子供がなかなか出てくれなかった思い出が(笑)駐車場も大きかったです。個人的にはワンコもカートに乗せれば入れた所が嬉しかったです。家族揃って楽しめました。子供は大きくなったけど、また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator shocotanさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    仲の良い友人家族と私たち夫婦で遊びに行きました。 場所も非常にわかりやすく、館内も広々としていて子供ははしゃいでいました。 体験コーナーもありすごく楽しめました。 たくさんの生き物がいて、大人も楽しめる環境でしたので料金も妥当かと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator かじたさきさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    鳥羽水族館は、日本一の種類数の魚たちがいるので、ゆっくりとした時間の中でじっくり楽しむことができました。また、国や地域によって住んでいる魚の種類が異なり、その事も学べるので子供達にはいいなと思いました。また、子供が遊べるコーナーもあり、鳥羽水族館は鳥羽駅からのアクセスも良いので小さい子供がいるママパパにも安心だと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator かどたんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    現在妊娠中のため、自身が行ったことのある水族館を選ばさせて頂きました。出産後落ち着いてから家族で水族館に行きたいと思っているので、自分の経験や先輩ママの声をもとに子どもが楽しめる水族館を探したいです。また、子どもはアクセスが便利な場所の方が楽に楽しめると考えるので、アクセスの便利さは大事かなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator suuuuuuuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    数年前に、友人の子供と一緒に鳥羽水族館へ行きました。実際、私が赤ちゃんの面倒を全て見ていたわけではないので施設の良さなどはうろ覚えですが、友人も終始不便なく、休憩できるイスも所々にあり、子連れでも十分に楽しめました。また私も自分の子供を連れて遊びに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator そそまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    初めての水族館。いろんな生き物に興味を持ち始めたのでいってきました。 おおきいところですがベビーカーで不自由なく遊んでみて回れるのでよかったと思います。 伊勢神宮にも距離的に無理なくよって行けるのが私にはポイント高いです。 事前に登録など必要ですが、チケットを割引で購入して置けるのも私にはありがたかったです。ちなみに300円割引でチケット購入することができました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 050505さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    鳥羽水族館に5ヶ月の息子を連れていきました。 まだ展示物や水槽には興味を強く持つことは出来ませんでしたが、ショーや触れ合いの場では一生懸命見ていました。 階段のみの場所もあり、ベビーカーでの移動は少し大変な時もありましたが、スロープも用意がありました。 ベビーフードは利用しなかったのでわかりませんが、レストランの料理は美味しくいただきました。 ベビースペースは土日だったので利用者が多く混んでいましたが、スムーズに利用ができました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子どもが触れ合えるコーナーがあり、子どもも親も一緒に樂しめてとてもよかったです。水族館は、天候に関係なく樂しむことができるお出かけスポットなので、子ども連れでいくにはぴったりだと想います。鳥羽へは息子の好きな電車で行けるのも、とても良い経験になったと想います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator kr;)さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    実家帰省の際に訪れました。観光地としても有名な施設なので家族連れもとても多かったです。 大人も満足できる程広く様々な海の生き物を見ることができます??値段は少し高かったイメージがありますが、ショーや展示はとても充実しています。入場して直ぐの巨大水槽は沢山の魚が泳いでいるのでよく見ていました。アシカショーは人の多さにビックリしてまだ楽しめなかったようです。ジュゴンやスナメリなどはみいっていました。園内が広いので子供はヘトヘトになりました。 食べるところはあまり充実している感じではなかったように思いますが、水族館でいえば普通な感じでうどんなど子供が食べれるものはあるお食事どころといった感じでした。 観光地なので駅からのアクセスは良く、車で行っても駐車場は近くにあります。水族館の周りでも観光が出来ます。 また、機会があれば連れていきたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator いわちょさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    地元の鳥羽水族館に家族で行きました。駅も近く車でも問題なく行けるので小さい子供を連れても行きやすい水族館です。入場料は少し高めですがたくさんの生き物がいて楽しく回ることができました。レストランやお土産コーナーもあり可愛いぬいぐるみを買いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぺーぺんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    1歳でも楽しめるあしかのショーとかもあり良かったです食事がもうすこし充実してたら嬉しかったですオムツ替えの場所をわかりやすいマップが簡単にほしかったですオムツ替えより授乳室をもうすこし充実してほしいです 駐車場の簡単さと入園料がもうすこし安かったら毎年恒例の場所にしたいです 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator えってぃーんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家族で初めて鳥羽水族館に行きました。入館料金は大人一人2500円と高く感じましたが、想像以上に広々としており順路がないので好きなように見て回れて色んな魚や動物など種類豊富で大人も大ハシャギ☆貸し出しの車椅子やベビーカーもありバリアフリーも充実してて所々に休憩ベンチがあるのでゆったりと過ごせました。魚やタコなど触れられるコーナーがあったりペンギンのお散歩やアシカショーがあるので子供も楽しそうでした。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みい121213さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    いとこ達とみんなで行きました。みんな楽しそうでした。小さい子から 中学生までどの子も楽しそうでした。 いろんなイベントが用意されてて良かったです。 ペンギンの行進やアシカショーなど。展示物も多く 半日ほど過ごせます。満足度の高い水族館でした。また、行きたいと 思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator てぃあら49さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    雨も降っていたこともあり、少し駐車場が遠いところしか空いていなかったので、チケットを買うまでに濡れた記憶があり、駐車場が遠くても濡れない工夫があると直良かな?と思いました。 アシカのショーがあり、とても大きなアシカが出てきて、息子は大興奮。親子でアシカの大きさにビックリ、楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator やま1203さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    パリアフリーが行き届いていてベビーカーを使っていても気にならないと思います。 施設のなかも通路が広いので場所も気にしなくていいと思います。 駐車場から少し歩くのだけ難点かなと思います。 近くなのでまた行きたいと思っています。 ショーを見るのも楽しみです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator さち1203さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    3歳までは無料で大人料金は事前にコンビニで購入すると割引がありました。ショーはペンギンのお散歩やトドのショーが間近に見れて子供もだいこうふん。大人も十分楽しめます。アシカショーも笑いをふくめなが進行されていて混んでいた夏休みも開演の30分前にいけば席はありました。その他にクイズに答えて正解するとうちわをもらえたりとイベントがなされていました。トイレがあまりないのでトイレ探しに少し苦労しました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator shiikamamaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鳥羽水族館の室内での展示は少し薄暗くて子供が多少怖がりましたが、予想以上に水槽の中の魚達が綺麗で、少し怖がっていた子供も気分が変わっていき、大人も楽しめました。色んなショーもあり、3歳だった息子も十分楽しめていました。また行きたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator つな3さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    はじめての大きな水族館でとても楽しそうに動き回っていた。ゆっくり魚を見たりすることは、まだ出来なかったけど、とてもよい刺激にはなったかなと思いました。貸し出しの子供の乗るベビーカーみたいなものもあり、持っていく必要がなく、楽でした。また、もう少し大きくなったら連れていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ak10969さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    夏休みシーズンだったので とても込み合っていて 小さい子どもには辛そうでした。 トイレも込み合っていて レストランも込み合っていました。 大人が何人かいてもかなり疲れました。 オムツ替えのスペースや ミルクをあげられるスペース 休憩スペースをもっと儲けていただきたいです。 水槽には興味深々で まじまじと見つめていました。 今度は夏休みシーズンをさけて のんびり楽しみたいです。 詳細を見る
前へ
11/14
次へ

水族館ランキング