cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
42%
☆3
11%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/15
    avator まるみぽさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカショーではイルカ達が飛んだりしてるとこを見て子供は笑ってたので楽しかったです ペンギンも外から間近で見ることができてとてもよかったと思います ペンギンの泳いでる所は可愛かったです 子供料金は無料でとても満足のいく水族館だとおもいます 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator りあ0425さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    水族館に興味をしめすが飽きがくるのか注意散漫に、なり薄暗く他者とぶつかってしまう。仕方が無いことだが角などをクッション性にすぐれたものにしたらもっと良いのかなと感じた。ほかのお客様も気持ちよく見ることができるのではないか。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator にんじんじゅーすさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    年間パスポートを買うととてもお得なので、何度も気軽に見に行けるのでよかった。 天気がいい日は屋外も楽しめた。 水槽の高さが高いところが多く、子供が一人で見づらい。 雰囲気づくりも大事だが、暗くて怖がる事もあった。 ふれあいスペースにもう少し工夫がされるといい。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator よぴきちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    ショーは迫力があってよかった!子供の年齢がある程度おおきくなったほうがたのしめるとおもう。水槽が高い位置にあるものもあるので、ベビーカーだと少しみずらいようにもおもう。 駐車場が大変込み合っているので、休日などは早めにでかけたほうがいいとおもう!入り口までの距離が長い! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Alan+*+*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    2歳半の娘がいる姉に誘われて、マリンピア日本海に行ってきました。イルカショーは少しまだ寒かったけど、初めて見る世界にキョロキョロ興味津々でした。子どもが遊べるスペースもあり、2歳半の姪は帰りたくない様子でした。お土産スペースが見れなかったので、次はゆっくり見れたらいいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator のむさんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    やや金額が高い。 駐車場が少なく、停めるのに時間がかかってしまった。 内容として、種類など、大体揃ってはいるように思うが、これといった大きな目玉になるようなものが無いように感じた。 何年か前に行った時と内容があまり変わってなく、真新しさが少ない。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ヒメ0420さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    日本海側最大級と前から言われてる程なのかよくわかりませんが、一番近い水族館なので利用してます。お弁当持ち込みの方が多いからなのか、小さい子供が利用できる食べ物はほとんないので少し不便です。その辺もう少し改良してもらえたらありがたいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator あゃ30さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    2人の子どもを連れていきましたが、子供が1人迷子になりました。通路の看板はありましたが、その脇からすり抜けて別の通路へ迷い込んだようです。薄暗い中で探すのは大変。子ども2人の面倒をみるのは大変。イルカショーだけでなく他の部分でも座って眺めることが出来れば良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator むさしのみいちゃんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    子供の好みの魚が出てきて喜んでました。 新潟はあまりいく場所がなくマリンピアは良く利用してます。 子供は五歳になりただ見るだけでなく学びながらみたり、触れてみたりと関心の持ち方がちがいよかったです。 また利用したいです。 あとイルカショーも楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator くめこさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    もう10年以上前でよく覚えてないのですが…イルカショーがあったのか動物のショーがあり子供が気に入ってしまい全然動かなかったのを覚えてます。当時は水族館限定プリクラがありそれを記念に撮った記憶があり、実家に未だに残ってました。それか唯一の記念に写真です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator せんと6336さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    自宅から1時間くらいの場所。アクセスは良いと思う。駅からはバスも出ている。滞在時間が短かったのでオムツ交換や授乳はしなかった。館内は衛生的ではある。水族館は周囲がくらくなっているところがほとんどなので、子供が不安そうにしていた。もう少し大きくなれば楽しめるのかもしれない。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    色々魚がいて子供が喜んでいた イルカショーもやっていたし、ペンギンもいた。魚の名前が書いてあってわかりやすくてよかった。 お土産もたくさんあったとおもう。食事も美味しかったと思う。年間パスポートもあるから何回も利用するとすごくお得になるはず。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator まるまるもりもりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    子供が小さかったのでまだ楽しめませんでした。もう少し大きくなったら行きたいとおもいます。大人はとても楽しかったです!また行きたいです!近くにおいしいアイス屋さんもあるので水族館プラス楽しめて良かったです。チケットはこんなもんなのかなーと思いますがもう少し安いとありがたいです 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぼっちゃんママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    子供が楽しむと言うより親が楽しんでいました。もう少し大きくなってからまた行こうと思います。混んでる時はもちろんのこと、外へ出る時、外を回る時のベビーカーでの移動が大変でした。通路を分けることはなかなか難しいと思いますが‥ベビーカーに優しい通路にして頂けると有り難いですね。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator いたちらさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    数年前にリニューアルされとてもキレイになり見やすかったです。 駐車場が少ないのですぐに満車状態になってしまうので早めに行くことをオススメします。 近くに、レストランで食事できるところはありますが離乳食などはないので持参必須です。 ペンギンがすごく生臭くて匂いに敏感なうちの娘は見たいけど見れない状態でした。笑 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あー0326さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    友だちの小学生のこどもちゃんの つきそいでいっしょに行きました。以外と早かった大人しくみるものだなー、と思いました。なんねんも前なのであまりきおくにないですが、楽しんでいたと思います。なんねんも前なのでリニューアルされているだろうし、自分のこどもちゃんをつれていくのがたのしみです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator たためめさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    2歳の子と半年の子を大人二人で連れていきました。まだあまり興味がない(魚やイルカのショーより椅子とか階段とかを楽しんでた)年なのか、水族館でなくてもよかったかな?と思ってしまいましたが、大きい水槽とかの前では、普段与えられない刺激を受けていたようで、それなりに楽しんでいました。ベビーカーで廻ったので、エレベーターがあって助かりました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator まっすー1096さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    海沿いだから仕方ないことだとは思いましたが、強風などで駐車場からの移動が大変です。加えて、警備員の対応にも不満を抱きました。 そして、強風でイルカショー?も実施できない状況なのはいかがなのかなと思います せっかくリニューアルオープンしたのなら、もうちょっと環境面も考慮した方がよかったのではないかなと思いました。 はっきり言うなら期待はずれです(笑) 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator natsu95さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    たしか、水族館が新しくなったと思うんですが、以前行ったときは大人ならまあまあ楽しめたと思います。 新しくなってからいったことはないです。 ベビーカーなど背の低いところから見えやすいかはわかりません。 以前行ったときは大人だけで行ったのでよくわかりません。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator の、さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    あまり子どもが小さいとイルカショーとかは観るのはベビーカーとかがあると滑ったりするのもあるし大変なのかなと思う。 料金は割引とかがあればいいとかな…と 小さい子たち向けの場を設けるのもいいのかなと思いました。水槽は見やすいし海の動物と触れ合えるのはいいのかと思いました。 詳細を見る
前へ
10/10

水族館ランキング