cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
35%
☆3
12%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/25
    avator ありちゃらさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    竹島水族館はすぐ近くにあり、入園料もやすくて、年間パスポートをかって何回も行けば普通に買うより全然安くて、よく行ってます! 子供達も魚見るのが大好きで竹島水族館に行けばいつも嬉しそうに魚を見ています! 何よりも安く入れて、沢山魚も居って、何回行っても飽きずに居られるのが何よりも良いところです! 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator na1aaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    狭いので休日の混んでる期間はベビーカーを持っては動きが取れない。抱っこ紐での移動。子供が歩けないくらい小さかったのでほぼ大人が楽しんだ。3歳か4歳くらいになればヒトデをさわったり展示も低いものが多いので楽しめそう。狭いけど内容が濃くてとても楽しかった。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator そら1492さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    静岡県浜松市からそこまで遠くない距離で到着するまで子供がぐずったりはあまりなかったです。小規模な水族館で2歳ぐらいの子供があきずにぐるりとまわれる水族館。ふれあいで魚をさわれたりアシカのショーがあったり小さい子供にはちょうどいい水族館だと思います 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator まめもとさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    とても狭くて小さい水族館ですが、展示してある生き物の説明文がとてもユニークで、お客さんを楽しませる工夫がしてあって、子供だけでなく大人もとても楽しめました。 ゴミ箱にも説明文書いてあったのは面白かったです笑 ただ人が多い時は前に進めないしベビーカーで行ったのですが、一番奥まで行くのは諦めました。 もう少し道が広かったらなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator PoN___さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    4ヶ月の息子を連れて行きました。 車で行ったので良かったですが、おそらく近くに駅はなくアクセスはそんなに良くないと思います。 大人は500円程度で安価なので展示の種類の数は妥当だと思います。 息子はアシカショーとカピバラショーはすごく興味を持って見ていましたが、その他はあまり興味が無いようでした。ほかの魚にも興味が湧いたらまた連れて行きたいです。 トイレはオムツ変えシートもあり快適ですが、小さくすぐ回れるので食べ物は置いて無いです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator eilian28さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    値段も安く、駐車場も近いので小さい子供がいても楽でした!他の水族館ではみない魚が見れたり、手書きの魚の説明なども詳しく面白く書いてあり大人も楽しめます。広さも小さめなのでじっくり見てもそんなに時間はかからず近くの竹島に行ったりもできますよ! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ikumicronさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    蒲郡の竹島水族館に行きました。 子供はまだ小さかったですが、タカアシガニの展示など間近で見られて良かったです。 アシカショーも見たかったのですが、混んでいて見られませんでした。 料金はとても安く、規模が小さめで気軽に行くことが出来ますが、ご飯を食べる場所などがないため、短時間のお出かけがおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    施設がとても小さくすぐにまわれてしまう大きさなので、小さな子には回りやすく十分だと思います。 料金も安く、珍しい生物の展示や触れ合いコーナーもあるので、満足です。 子供たちはアシカのショー、珍しい生物の触れ合いコーナーを楽しんでます。 ただ、子供が大きくなると物足りないかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ミムラさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    度々テレビで取り上げられていたので、行ってみました。小雨で天気がパッとしていなかったためか、とても混んでいました。駐車場は遠くしか空いていないけれど一応臨時の駐車場も、確保されていました。入館料は比較的リーズナブルで、直接魚たちにタッチできるゾーンもあるので子供も楽しんでいました。狭く、食事のところがなかったのが残念です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator きなみぞさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    YouTubeなどの動画で魚が出ていると釘付けだったので、まずは手軽に行けそうな竹島水族館から行ってみました。安いし、通路も広いので車椅子の人とすれ違っても余裕があってゆっくり見られました。子どももじっくりお魚を見ていました。カピバラもいて、大人も楽しめると思います! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator yunamonさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ラグーナ蒲郡に泊まりで行き、次の日ノープランだった為、調べると竹島水族館が近くにあり、以前知り合いの人が行ってて気になってたので行きました。 規模は小さいですが魚に餌をあげれたり、タカアシガニ?に触れたり、カメレオンが近くで見れたりと、とても楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ぴょん0620さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    格安でいい感じで 珍しい魚がたくさんいるので 見ていてすごい楽しい!!! それにアクセスしやすいから 行きやすい! 小さいけど楽しい! 格安だから子供を何回でも連れて行きやすいから すごくよかった!!! 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator MI.@MIさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    個性的な説明がしてあって面白い 値段も高くないのでとっても行きやすい GW中ですごい人だったのでゆっくり見れなかったのは残念だったのでまたゆっくり見に行きたい 5ヶ月の時に行ったが魚はいっぱい動いていたので興味深く見ていて行ってよかった! 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator あおと♡ママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    お魚の種類がすごく豊富で、イルカショーなども見れます。 実際に触れることもできるコーナーもあり上の子たちはすごくはしゃいでました。 また連れて行ってあげたいと思う水族館です。入場料も安いのでおススメです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    広い水族館ではないので、こちらの目が届きやすいです。ショーがいくつかあるので、子どもが飽きずに過ごせます。授乳室がひとつしかないので、使用するのに待ち時間が長かったです。ふれあいコーナーは水槽の深さがないため、万が一子どもが落ちても大事にはいたらない高さかと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator S_Tommyさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    料金も安くていいのですが、まだ子供が小さかったこともあり、あまり関心がなくふれあいもできなかった。せまいのでヨチヨチ歩きではしんどいかなと思うのと、あまり栄えている立地でもないので食事などが大変だと思いました。全体的に古いのでバリアフリーでもない。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ター子さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    小学1年生と5年生の子どもを連れて行きました。 思っていたより小さい水族館だなというのが第一印象でしたが、中に入ってみたら、 手書きの紹介文などがあり一つ一つの展示に興味が持てるような工夫がされていて、なかなか楽しめました。 特にお魚の履歴書は、ユーモアがあって面白かったです。 ただ、漢字にルビがなかったりしたので、まだ漢字が読めない1年生の子は、早々に飽きてしまっていました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator tomofooさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    地元で話題の水族館多分日本一小さいこじんまりとした水族館だけどオリジナル感溢れる展示方法やリアルなお土産の包装で人気です。 カピバラの餌やりは人気です。 小さい頃はこのレベルの水族館で満足だと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator yakoooさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ショーはアシカショーとカピバラショーしかないけど十分楽しめます。片親だけでも疲れなくて、丁度良い広さです。安いし、家から近いので気軽に行けるので何回も行ってます。また暇があったら行こうと思っています。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator あらかわさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    狭い水族館だけど、ポップがかわいい!アシカショーとかもあって、半日くらい時間が潰せる。はぐみんカードとか使えば安く入れるからいいと思います。夜は懐中電灯で照らしながら水族館をまわれるような企画もあるから大人も楽しめる。蒲郡駅と三河三谷駅の間にあるから公共交通機関で行くなら、交通の便はよくないですが、車で行くには23号から真っ直ぐ行くだけなのでまようことなくいける!トイレは古い水族館だからあんまり綺麗じゃないと思う。 詳細を見る

水族館ランキング