- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/04
パピーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4子供が一歳4ヶ月の頃に行きましたが、歩きたい盛りで、魚やイルカより館内のあちこちを歩き回り、大人はそれに合わせて行動するのが大変でした。せっかく行ったのに、魚やイルカにはほとんど興味を示さず、大人もゆっくり見れずだったので、大人料金が高いのが痛手でした。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4子供が水族館が好きなのでよく行きます。 水族館では大きな魚はもちろん迫力があり楽しそうでした。チンアナゴがお気に入りのようで不思議そうにずっとみていました。イワシの群れも音楽とともにショーなどもあり、とても綺麗で大人でも楽しむことができました。 名古屋港水族館には小さな遊園地もありそこでも遊べるのがとても良いです。 詳細を見る -
2019/09/25
Cocoa♡さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
45ヶ月のときに行きました。子どもは動くものに興味を持ち始めた時期で、イルカに夢中になっていました。車で行きましたがアクセスは良いですし、大人料金は少し高く感じますが、それなりとも思います。ぬいぐるみを購入するときに、地域の子育て支援カードを提示すると割引になってよかったです。もう少し大きくなったらまた行きたいなと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
リリィ213さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ小さいのでどうかなと思ったけど大きく動くイルカなどに少し目で追いかけてました。子供は無料だったので有難いですが館内が少し回りずらかったです。ベビーカーを持って行き回りました ベビーカーの目線で楽しめるのももっとあるといいなと思いました。イルカショーもとても楽しかったですが鳩がすごくたくさんいてちょっと怖かったです。また少し成長したら行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
りん0704さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4エレベーターがあるが、狭いので待ってる人がいるとベビーカーで乗りづらい。 もう少し広いエレベーター、もしくは設置基数が増えると利用しやすい。 スロープを使う場合の順路が分かりづらかった。 夏の暑い時期は、オープン前に券売所に子連れで並ぶのは辛い。 日陰や店内で待てる場所があると助かる。 詳細を見る -
2019/06/04
何が何でもやるぞ-さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4亀を飼っていて亀をよく見ていて好きなので連れて生きましたが亀のスペースは工事中で見れませんでした。 その前は産まれたての小さな亀をみて喜んでいたので亀のスペースが出来上がったら連れて生きたいです! イルカショーはイルカより近くにいる鳩に興味があってもう少しイルカを見て欲しかったかな 詳細を見る -
2020/02/13
Mamamakoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
41歳の男の子を連れて、名古屋港水族館へ行きました。 ショーを楽しんで見ていて、周りに合わせて拍手したりしていました。 室内も、絨毯ばりなので、ヨチヨチ歩きでも安心して歩かせることができて良かったです。 シャチなどの水槽も近くで見ることができるので、喜んで見ていました。 詳細を見る -
2019/03/14
りさ@さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4大きなシャチに圧倒されていました。イルカショーは大きなモニターに映し出されたりと、大迫力で大満足した。割引サービスはなかったですが、料金以上に楽しめました。駐車場が近くになく、遠くに停めて歩いて行ったので、そこが、残念でした。3歳の子も楽しめました。 詳細を見る -
2020/02/13
☆☆☆☆☆☆☆さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4お魚や展示物を見るというよりは、 歩き回れる嬉しさの方が上回っていたので水族館でなくても子どもは楽しかったと思います笑 階段やスロープなどが遊具のような感覚でずっとそこで遊んでいたりしていました! 一応経験としてと思って連れて行っただけなので全然よかったですが、設備や展示物などは小さい子には向いていない場所かなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
felicita.sさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4なんと言ってもイルカショーが娘の思い出に残ったようで 1年経った今でもイルカの話を思い出したりしています! 実際に水の生き物が触れるコーナーがあり、ヒトデなどなかなか触れない生き物に恐る恐るながらも触れることができて とても嬉しそうでした! 同時にスタンプラリーもあったので色々なところを楽しめて良かったです! 詳細を見る -
2020/02/13
ともよ1214さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4入り口に大きな水槽があり、娘は嬉しそうに見ていた。暗い展示室がいくつかあり、そこは怖がって入らなかった。イルカのショーは屋外だったので寒かったのと娘のお昼寝の時間に重なってしまったので見れなかったのが残念だった。でもベビーカーでも狭くなく、安心して見ることが出来たので行って良かったなぁと思った。 詳細を見る -
2019/03/14
Meaママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4全体的に良かったと思います。 人が多いので午前中がオススメです。午後からだと人が多すぎてベビーカーでは回れないところもあります。 ショーは屋外だけでなく屋内にもあるので、魅力は屋外ですが寒い季節や暑い季節には屋内がオススメです。 記念写真を撮るところがたくさんあるのでスタッフにお願いすれば持っているカメラで撮ってくれます。 そのあと、一枚スタッフのカメラでもお願いされますが買う買わないは自由なのです。顔が可愛く撮れている場合は購入しましたが、可愛くない場合は断りました。 詳細を見る -
2018/12/15
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4年パスを購入すると1日入場券よりもとてもお得なので購入し、何度か子供を連れて行きました。イルカショーは行く度に観てました。たまにイベントがあり、その時に特に楽しそうにしてたのがペンギンのお散歩を間近で見れるイベントでした。ペンギンとの距離は網越しだったので大はしゃぎしていました。食事はお弁当を持参して室内にある食事スペースで食べました。室内ということもあり快適に食事をすることができます。アクセスとしては車でしか行ったことがないのですが、駐車場も広いのですが大型連休などの休みの日には満車になってしまいます。ですが、コインパーキングもいくつかあるのでいいかと思いますが、一番安心なのは交通機関を利用するのがいいかと思います。一日乗車券をチケット売り場で見せると割引されると聞いたことがあります。水族館なので室内での観覧ですので、快適に過ごせるので小さな子供連れでも楽しく過ごせるのではと思います。年パスも更新しようと思ってます! 詳細を見る -
2019/05/22
まもみちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4当時2ヶ月のこどもと小学生の親戚を連れて行きました。広い館内に順路は書いてあるものの少し迷いました。イルカショーは迫力もありとても楽しめました。特にショーの時間を気にしなくても練習ふうけいが間近で見られたりするのも嬉しい点です。今回は割引券などの情報が得られなかったので次回は検索してみようと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
あやぴょん2さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4生き物に興味を持ちはじめ、言葉も出始めたら娘を連れて行きました。見るもの全て「ワンワン」と答えていましたが笑、とても楽しんでくれました。イルカショーの時には早めに席を取れば待ちきれず、遅く行けばよく見えずになるだろうと思い、早くも遅くもなく着くようにして、おやつタイムにしながら待ちました 詳細を見る -
2019/09/25
りりりりりり1234さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーに興味津々でおーっと声をあげながら夢中で見ていました。GW中でとにかく人が多く暑くて抱っこ紐での移動は大変でしたがベビーカーも人混みなので持って行かなくてよかったなーと思いました。 芝生があって子供がハイハイして動き回れてよかったです。 詳細を見る -
2019/03/14
まいかなかつがわさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカのショーを見ましたが、お昼近くのショーの時間だと小さい子はお腹が空いてしまいグズります。イルカの都合もあるとは思いますが、子どもの都合も考慮してほしいと思いました。ショーのところで売店があり、あたたかいコーンスープが飲めたのは良かったです。 詳細を見る -
2019/11/13
n.haruuさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4夕方以降に行くと入場料が割引になりました。中に入るとイルカやシャチなどが迎えてくれて、シャチが挨拶してくれて可愛いかったです。あとイワシの群れの水槽があって、エサの時間にイワシのトルネードが見れます。他の水族館では見たことがなくてとてもキレイで感動しました。 あとベビーカーの貸出もあり、子供連れでも行きやすいと思いました。 詳細を見る -
2019/11/13
RYUNOITOさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4アンパンマンミュージアムに行った帰りによりました。大きな水槽に子供たちも喜んでいました。 館内はとても広く、小さい子どもは疲れてしまうと思うので、ベビーカーに乗せた方がいいと思います。イルカショーは、座る席がなく、子供たちと立って見ていました。駐車場が遠いのが大変でした。 詳細を見る -
2019/10/11
ココさんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカとペンギンが好きなので名古屋港水族館にはベルーガやシャチもいて娘も喜んでました。 特にイルカのショーはとても集中して真剣に見ていました。 平日だと空いているので良いと思います。 生き物と触れ合える場所もあって恐る恐る触っていました。 イルカをゆっくり見れる場所もあり子供連れにはありがたいと思います 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。