- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
かふうママ810さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4アクセスがいいのでよく名古屋港水族館に行きます。2歳の息子はイルカのショーをすごく熱心に見てました。迫力があり大人も楽しめました。スロープもありベビーカーでの移動も楽にできてよかったし、授乳室もあり子供に対しての配慮が行き届いている印象があります。また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
831misoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4雨が強い日に伺いました。 入ってすぐに、シャチがいる大きな水槽があり、とても迫力がありました。 人が少なかったからか、とても大きな水槽なのにシャチの方から近づいてきてくれて子どもも大人も大興奮でした(^^) ショーもとても楽しかったです♪ 生後半年の頃に行ったので、また行って新たな発見をしたいです! 詳細を見る -
2019/12/03
かいぼうさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4海の生き物に興味がわいてたので、名古屋港水族館へ連れて行きました。 三歳未満だったので大人料金のみで入れました。食事は子供が食べれそうな物はあまりなかった気がします。館内は、広々としていてベビーカーでも動き安かったです。 外にあるイルカやシャチのショーは、寒い季節に行ったせいもあってか、風がすごく冷たく、場所によっては吹きっさらしのような所もありました。 手すりが子供の高さにあり、どうしても乗ってしまい、注意されました。ショーの時間とタイミングがなかなか合わなくて、見れずじまいでした。 同時、工事中の所があり、せっかく見たかった亀も工事中の為、あまりしっくりこなかったです。所々、段差等あってベビーカーで見学が出来なかったり、沢山の人だかりで何かやってるのがあったんですが、安全や周りの迷惑を考えやめたりしました。 小さな幼児には少し早かったのかな?と思いながら、次は違う水族館にも出向こうと思いました。 最後にお土産をねだられて、子供はご機嫌で帰りました? 詳細を見る -
2019/10/11
ロールパンダ8さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4まだ下の子が小さくてベビーカーを押して名古屋港水族館に連れて行ったのですが、名古屋港は建物が古いという事もあって、エレベーターが狭くて、凄い混雑してる時に行くとエレベーターを待つ時間が長くなるのがちょっと難点ですが、水族館自体は子供が楽しめるように色々工夫されていて、子供連れでかなり充二文に楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/11/13
のぶ嫁さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4福井県から名古屋港水族館に行きました。車で行きましたが、駐車場からが少し遠く道も綺麗ではなかったのが残念です。ですが、イルカショーの迫力が凄くて子供たちもかなり楽しめていました。少し遠いですが、県内には大きな水族館がないため、また行きたいと思える水族館でした。 詳細を見る -
2019/12/03
srissyさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4名古屋港水族館は昔から何度も訪れています。入園料は少しかかりますが、内容が盛りだくさんなのでとても楽しめます。特にベルーガやシャチは他の水族館ではなかなか見られないのでとてもいいと思います。イルカショーも迫力があります。これからも利用したいと思っています。 詳細を見る -
2019/10/11
ゆっちゃん0721さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4息子の初めての水族館でした。水族館は割とお値段が高いイメージがあり、なかなかいく機会がありません。ですが、他の水族館へ連れて行っても名古屋港ほど喜ぶことも楽しむこともありませんでした。お値段の価値あります。人が多すぎて大変なことがあるくらいですが、それは仕方ないことなので…満足です 詳細を見る -
2020/02/13
なななひまわりさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4入ってすぐイルカがガラス越しで見える場所でとても興奮していました。少し暗いので中々楽しそうな写真はとれませんでしたが、知っている生き物の名前をたくさん読んだり、私たちに見て!見て!とすごく興味しんしんで楽しそうでした。 帰り際、カメの人形が気に入ったらしく、購入。今でも大切に持ち歩いてます。 詳細を見る -
2019/09/25
tyumさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4名古屋なので車で1時間半くらいで行けました。お盆休みもあって早めに家を出てなんとか駐車場に停めることができました。 水族館は広く、薄暗いなかでいろいろな魚がいて子供も喜んでいました。また亀など触れ合えるスペースもあるのでとてもいい体験になります。イルカショーも場所は広くたくさんの人が座れて、また食べるものも近くに売っているので、大人は食べながら飲みながらショーを見ることが出来ました。 詳細を見る -
2019/12/03
m&msさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4海の日には近くで花火大会があるので本当に混んでいました。 ヒトデなどと触れ合えるスペースは本当に人気なようでたくさんの子供さんがきていました。 普段触る機会のない、サメやエイなどにも触れ合えるスポットはとても気に入っていました。その近くにはちゃんと手洗いできる施設もついていて衛生的だと思いました 詳細を見る -
2019/12/03
han*さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4いろんなお魚が見ることができ、子どもだけではなく、大人も楽しめました!大きな水槽の前で、座って海の生き物を見ることができ、ゆっくりできましたが、靴のままごろごろする感じだったので、靴を脱いで遊べるスペースだったらもっとよかったです。また、写真を撮ってくれるポイントが何ヶ所かあって、家族写真を撮れてよかったです! 詳細を見る -
2019/09/25
コタアイママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカのショーを見ました。シャチもいました。大きくて、ジャンプも上手でした。子供も真剣にみてました。野外で暑いですが、売店があり、たべながらの鑑賞ができ、よかったです。 夏はびしょ濡れ席も確かあったはずです。 兄弟も増えたので、近々また、行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
risemama3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4動物園とは違って魚は動いているので見ていてとても楽しそうでした。親が見た事ない魚でも解説もしっかり書かれているので子供に説明しやすいと思いました。触れる生き物もいるのでいい体験になったと思います。料金が少しずつ値上がりしているので頻回には行けないなと思っています。 詳細を見る -
2020/03/16
gaachaaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4友だちの子どもを連れていきました。私は妊婦だったこともあり子どもと一緒に途中休憩する椅子などが少なくて困りました。 またトイレがいろんな場所になくてスタートの場所まで戻らねばならず困りました。 イルカショーをみる水槽のところは、椅子があたたかいなど工夫がされていて助かりました。外の水槽がよかっただけに館内の設備がもっと充実したら嬉しいです。 詳細を見る -
2019/09/25
ひいとあえまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4子どもも大人も一緒に楽しめました。はじめての水族館記念日にはとても良かったです。入場料が少し高いと思っていましたが中に入ってみると迫力がありとても驚きました。子どもが大きくなってお魚とか名前を分かるようになったらまた是非行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
149018さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4まだそこまでら興味は持ってもらえなかったが、2歳をすぎたのでまたつれていきたい。 ベビーカーでもスイスイ歩きやすく、広くて、どこでも抱っこせずに行けるところが良い。 ただ、駐車場からとても遠いので暑い日だったので少し大変だった。隣にある子供が遊べる遊園地みたいなのがとても良かった。 詳細を見る -
2019/09/25
すーち0414さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4名古屋港水族館に行きました。 全体的にもっと明るい雰囲気だといいな、と思いました。お土産屋さんももっと活気があるようになると買いたくなるかなと思いました。 ショーや展示は他の水族館と変わらずなの かな、という感じがしました。 衛生面も気になりました。トイレはもう少し綺麗に維持して欲しい。 詳細を見る -
2019/12/03
39sunさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4上の子4歳と下の子2ヶ月を連れていきましたが、ベビーカーでも動き回れるようにきちんと整備されていました。授乳スペースも用意してありましたが、スポットクーラーが1台あるだけでしたので、結構暑かったです。イルカのショーは何度みてもすごいなぁと思います。子どもも喜んでおりました。生協で事前にチケットを購入しておくとお安く行けます! 詳細を見る -
2020/02/13
cocomama♡さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4自分が小さい時もたまに両親や兄弟と行った場所です。子供の頃、大きな水槽を前にすごくワクワクしていた覚えがあり、大人になった今では自分の子供に普段見れない魚や生き物に触れるいい機会なので、また連れて行きたいです。 もうすぐ下の子が産まれますが、少し大きくなったらまた連れて行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
ふじさきひなたさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4館内も大きいですし回ることはとても楽しいです。べひだとエレベーターを乗らないと行けないですが、エレベーターが非常に小さく混むため待ち時間が長いです。また水族館内の食堂は食べ物はカレーやうどん、ハンバーグといったよくあるメニューで味は期待できません。外で食べることがいいと思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。