cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
44%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/04
    avator 恵叶mamaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    私は名古屋港水族館が一番大好きです。ショーなどもとても感動しますし館内も回りやすく妊娠中でもとっても楽しめました。子供が生まれたらぜひ子供を連れてきたいなと思います。お土産コーナーもとっても可愛くて毎回買い物楽しんでます。年に2、3回は絶対行くくらい家族みんなお気に入りです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator MO0131さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家から近く 旦那のお父さんと旦那の兄家族と行きました!値段は2000円と 少し高めですが 珍しい魚や イルカ などが沢山いてオススメです! 周りにも ちょっとした遊園地や 商業施設もあるので動かずたくさん 遊べれると思います! ただ、たくさんある割には 駐車場が少ないのと 水族館内のレストランは 1つしかなくて 種類も少ない 印象でした! なので行く際は少し 腹ごしらえできる程度に 持っていくといいと思います! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator soenao1125さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋港水族館ではふれあいスペースがあり、ひとでなど触ることができます。海の生き物によってブースが分かれており、ペンギンやベルーガなど子供が喜ぶ生き物が多いです。隣接して遊園地やレストランなどがあるので、大きくなっても楽しめる施設だと思います。イルカのショーなどもあり人気です。入場料はややたかめかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    涼しいのと歩くところがゆったりしてるので、のんびり見れました。また都度座るところがあるので、休憩したりと出来る場所が多くていいと思います。また、夏暑い日に涼みがてら行きたいと思います。 またイベントを、調べて行きたいと思います。ワンチャンもらいるので、ペット可能なところもあると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator mikimoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    夫の親兄弟と福井旅行へ行き松島水族館へ寄りました。平日なので空いていて見やすく、甥っ子は特にペンギンのおさんぽショーは興奮して見ていました。料金は割引などは特に料金していませんがたくさんの展示や生き物とのふれあい、直接海を見られる自然の多さもあり特に高くは感じませんでした。旅行のコースの内の一つなのでこれだけが目的で来ることは無いと思いますが、大人も子供も満足できる水族館だったと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator rien♡さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    名古屋港水族館は、とても大きな施設で、何よりイルカショーの会場が今まで行った水族館の中でも1番の大きさです。イルカショーのプール下には、水中からイルカを見る事ができます。もちろん下からみるイルカショーも面白いですが、ショー以外もスイスイと自由に動くイルカ達が何頭もいるのでとても楽しいです。ゆったりした空間で、何時間でも見ていられます。わたしのお気に入りの場所です。イルカ以外にも沢山の海の生き物達がいて1日では回りきれないくらいの楽しい水族館です。タッチプールでは子供達も大はしゃぎです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yuki@1030さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋市の名古屋港水族館に行きました。敷地が広く、水族館が見終わったら天気の良い日はお散歩もできて子供大きくなったら隣接されているシートレインランドで遊ぶことも出来ます。館内も大きな水槽がたくさんあったり、イルカショーも楽しめるようになっていてとても充実しました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator chamu95さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーやシャチなど、娘がとても楽しみにしていました。駐車場から水族館まで少し距離がありました。雨が少し降っていたので、子どもを抱っこして行くのは大変でしたが、ショーを観ることなどを楽しみに歩きました。 この日をきっかけに娘はシャチをはじめ、海の生き物がより好きになりました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator たすく613さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋港水族館に甥っ子といきました イルカショーや大きな水槽の前などで嬉しそうにはしゃいでる姿をみて私もすごく嬉しく感じました あんな風に子どもって驚くんだーとおもしろかったです ペンギンの置物の前で写真をとったりどこで写真を撮ってもかわいらしくてたくさん思い出ができました 大人だけで行くのとはまた違った楽しみ方があるんだなと知りました 館内のレストランも鮫のステーキなど他では食べられないものがあり、味もさっぱりしたチキンのようで美味しかったです 今度は自分の子どもを連れて絶対に伺いたいです 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator るーるるるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ヒトデなど実際に触れるコーナーがあったのがよかった。 一日中楽しめてお出かけにはいいと思った。イルカのショーは迫力があって楽しんでいたしまた来たいと言っていた。 でも少し建物自体が古い?そんな印象が残ったが施設内の作りはよかった。 お土産売り場があまり広くないからそこを改善したらいいと思う。 また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Reina0417さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    私が小さい頃からよく行っていたので子どもを連れて行くことができて良かったです。車で、インター降りてすぐなのでアクセスしやすいです。大きくなったらふれあいや、トンネル、イルカショーなど子どもがたくさん興味を持てそうなものがあるので楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yukiboumamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    息子が半年の頃にそこまで遠くなかったので名古屋港水族館に行きました。 興味津々に見ておりましたが、何が何なのかは分からないので息子が楽しめたかは定かではないですが、何かしらの刺激にはなったのかと思っております^_^ 料金と水族館の内容としては、ちょっと高いかなという感じがします。館内もそこまで広くないので、イルカショーなどを見ない限り長時間楽しむことはできないです。 アクセスはかなり良かったです??駅を出てすぐ水族館へ繋がる道がありました?? 息子がもう少し大きくなってからの方が楽しめる気がしました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator kazuki0128さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元より少し離れた名古屋港水族館に行きました。中は綺麗で水槽もすごく大きいので子供がベビーカーでもベビーカーから出すことなく魚などを見せれました。大事なイルカショーは寝ちゃいましたが外にある子供向けのちょっとした遊園地で遊ぶこともできました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    名古屋港水族館に行きました。一歳なので全てを理解してるわけではありませんが、水槽をどれも不思議そうに眺めていました。大きいお魚にとても驚いていて普段出来ない体験ができて非常に良かったです。一番はイルカのショーに大興奮でした。休憩スペースもたくさんあり半日ゆっくり観れるのも良かったです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator yuarenさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    名古屋港水族館にいきました☆ 子供が4才の時に行きました☆ イルカのショーとか子供達は大興奮でした☆ポテトとかたべながらショーが観れたので子供達も席とか離れずに落ち着いて観れる事が出来てよかったです(^^) 2人目とあともうすぐ3人目が生まれるので3人連れてまた行ってみたいと思います 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator leeeeecoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    値段が高いのがデメリットですが、雨の日も暑い日も楽しめる水族館です。家族連れが多いのですが、敷地も広いので人でごった返すということはあまりあまりません。(特に平日。)わたしは購入しませんでしたが、年間パスポートはそこそこ良心的で元はすぐにとれるそうです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ajuaju1211さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ショーが迫力があり、 子どもが喜ぶような内容でとても良かったです。 広い中に子どもが喜ぶような魚がたくさんいて、 飽きません。 広いので回るのは大変ですが、 また機会があれば行きたいと思っています。 家からも行きやすい距離だし、なによりも雨でも気にせず見て回れるのは水族館の良さですね。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 173sueさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショー、とても楽しんでいました。水しぶきなどの演出、キャストさんの明るさなど好印象です!駐車場から少し距離があり、階段が長いので小さな子供には大変でした。数回行きましたが、館内の順路が分かりづらく全部回りきれたのか分からなくなります。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator h.m.amamaさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    とても大きなガラス張りの水槽のところがこどもたちのお気に入りで、食い入るように見てずっと離れないくらい喜んでみてました。 座って見るスペースもあるので大人も休憩しながらこどもたちが気が済むまでその空間でゆったりと過ごせました。 イルカショーもとても楽しく迫力があり疲れていた子供たちもそんな事を忘れちゃうくらい集中して見ることが出来て楽しんでました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ちゃっすさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    アクセス便利でした。、電車に乗れて嬉しそうでした。 イルカショーも近くで見られてとっても喜んでいました 。 近くで触れ合える動物、生き物も沢山いて大人も楽しめるました 。隣の商業施設にも足を運びました。ゲームセンターみたいなことろもあり楽しめました。 詳細を見る
前へ
10/49
次へ

水族館ランキング