- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
あすめかさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4みんなで記念日旅行で伊豆にいき、水族館によりました!ペンギンとの距離が近くてまだなんにもわからない息子でも すごく興味津々で楽しんでました!連れてってよかったとおもっています。またいきたいです!いろんな水族館に挑戦してみたいなとおもいます。 詳細を見る -
2019/09/25
summerayさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4ベビーカーをもちこんでも通れる幅であったり、実際に触れるコーナーがあったり、大変楽しめました。 イルカのショーも見ましたが、まだ興味がない時だったので途中で飽きて騒ぎ出してしまったので、少し時期が早かったかな、と思います。 幼児になったので、また連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
kurage_131さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4水族館内は少し暗めなところがあったりするが、日頃味わえないような不思議な空間が刺激となりとても良かったです。内容的にも子供が楽しめるようなものが多くあり、高さに気を配ったものがいいなとおもいました。2?3歳あたりの子どもが自分で楽しめるだけの高さの観覧場所もあったからです。駅からも近いのでまた行きたいです。ご飯は軽食などが多く、もう少しレパートリーがあってほしいかなとおもいます。 詳細を見る -
2020/02/13
☆バンビ☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4子どもは主に抱っこ紐で抱っこでまわりました。ショーの途中でお昼寝タイムになってしまったりしましたが、イルカにご飯をあげたりできるイベントがあったりしたので、それは楽しそうに一緒にできました。魚が泳ぐのはとても興味深い様子で見ていました。大きい海亀には泣いてしまったりしましたが、いろんな刺激を受けて楽しんでおりました。 詳細を見る -
2019/10/11
mayu0109さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカをすぐ近くで見ることができるが、近すぎてイルカのストレスが心配になるぐらい子供が騒いでいた。 噴水があり、水遊びのできるコーナーでは楽しそうにしていた。 触れ合いはチケットが少なく、時間で販売ではなく、開園と同時に先着順なので、買うできなくて残念だった。 詳細を見る -
2019/09/25
ベビーままさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカを見せてあげたくて、連れて行きました。 イルカショーを楽しんだあと、入場料とは別途費用はかかりますがボートに乗ってイルカを近くで見れる体験をしました。全体的に、研究、保護を目的とした施設であると感じましたが海洋類の自然な姿を見せることができ、子どもも楽しそうだったので満足です。 お土産ショップには小さなお子さんが遊べるキッズスペースと、大人のためのマッサージチェアがあり、子どもの様子を見ながらマッサージできるので地味に嬉しかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4伊豆三津シーパラダイスへ行きました。子供はイルカのショーがお気に入りでした。アクセスはよいです。幼稚園でもらってきた割引券を使いました。お値段はまぁちようどいいかなと思います。室内に展示を見ながら遊べるボールプールや砂場があるので雨の日でも楽しく過ごせます。 詳細を見る -
2019/09/25
ちゃっぷ5さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4ショーも見れ、ふれあいもあり十分楽しめました(^^)夏に行ったので、暑かったのですが、日陰もあり休憩しながら楽しみました。自宅からは遠いため、 なかなか行くことはできないですが、また機会があれば行きたいなと思います。友人の子供も一緒に行き一緒に楽しみました。 詳細を見る -
2019/10/11
さやら さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4アクセスも良く、従業員の方も丁寧な対応だったのを覚えています。 子供たちが楽しめるようにイベントが多かったり、実際に触れる展示品が多かったりと大人も子どもも楽しめるなと思いました。 料金は少し高めかなと思いましたが、料金に見合ったサービスですごく楽しかったです。 詳細を見る -
2019/09/25
むぎむぎままさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4はじめての水族館であまり興味しめさなかったので、大きくなったらまた行きたいです。ただ、混んでいるとベビーカーでの移動は大変だと感じました。自分が小さい頃に行った時よりも、子どもが楽しめる環境になっていたのでよかったと思います。もう少し料金が安ければとも思います。 詳細を見る -
2019/10/11
しばやまさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4はじめての家族旅行で行きました。子供はまだ小さいためベビーカーに乗せてましたが、園内は動きやすく工夫されていて良かったです!!!!!!!また大きくなったら連れて行きたいです。全体的に満足ですが、もう少し入場料が安いた嬉しいですね!!!!!!! 詳細を見る -
2019/10/11
jd63さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4観光ついでに伊豆・三津シーパラダイスへ家族で行きました。とても混んでいて小さな子供がいる家族は大変だなと思いました。大人の人数がいたのでそれなりに分担して行動することができましたが、入園料も前より高くなっていて容易に行けなくなった。子供はまだよく分かっていませんてましたが、また機会があれば行こうと思っています。 詳細を見る -
2019/10/11
mi-chan92さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4結構小さくて、小学生低学年までかな 楽しめるのは!料金は高いし地元だけど行こうとは思わない。 保育園の親子遠足で行って見るものも少なくて 早いうちからウチの子は飽きてました。 地元の人じゃないとこんなもんかって 思ってしまうところ!ショーとかも特別間がなく 面白み、楽しみがあまりない! 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4遊びに行ったついでに何となくで 久しぶりの水族館に行きましたが 楽しく過ごせました! 2歳の子供は色んな物に興味を示して 色々なお魚を見て大興奮でした。 ショーが面白く楽しく、 子供も笑顔で楽しそうにしてくれていました! またみんなで行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
chii.816さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4ママ友と一緒にお出かけしました。イルカなど間近で見てるところや、子どもに気を使った施設作りがとてもいいと思いました。トイレ等はもう少し綺麗にして頂けるともっと良かったかなと思います。また、レストラン以外の椅子とかが少ないかなと感じました。もう少し増やしてくれるとみんな座れていいかなと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
マメヒヨさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4ショーがたくさんありましたが、大人が多く子供は抱き抱えないと見れませんでた。展示の種類が多いため子供はもちろん大人も楽しめました。広い園内ですが、飲食店が少ないのでもう各場所に売店など少し増やしていただけると休憩しやすいです。妊娠中での水族館だったので、子連れでも休憩しながら回る事がる出来ました。 詳細を見る -
2020/03/16
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4いろいろと1歳過ぎてから、分かるようになってきたので三津シーパラダイスへ連れていきました。小さな施設であるので、いろいろな設備はないかも知れませんが、小さな子供を連れていくには十分なぐらいの広さで、イルカショーも近くで見れるので大人も楽しめました。水族館を見た後にはお土産コーナーに子供が無料で遊べるボールプールやお砂場があったので、すごく良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
ハモリネさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4地元の伊豆・三津シーパラダイスに行きました。一歳の次男は初めての水族館で、初めてみる大きな亀やセイウチ、イルカにびっくりしてしまい終始だっこでショーを見ることが出来ませんでした。その代わりに、薄暗さはありましたが室内の水槽にいる小さなお魚やクラゲ万華鏡には興味を示して張り付くほど眺めていました。長期休暇や夏休みはショーの前にチケットを購入すれば、イルカと触れ合えたりボートに乗ってショーを近くで見ることができるので、年長さんくらいになったら親子で体験してみたいなと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4生き物が間近で見れたり、触れたりと大人めた楽しめました。広さ的にも、ちょうど良い広さかと思います。海の生き物の展示の他、子供が遊べるプール、お砂場などあって子供は凄く楽しそうでした。ただ、売店、レストランに食べる物が全然なく不満。もう少し、バリエーションを増やして欲しいです。 全体的に建物が古いのが気になりました。もう少し綺麗になるといいと思うます。 詳細を見る -
2020/03/16
uratama326さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4ベビーカーで行きました。館内の移動は特に不自由なく見て回ることができましたが、イルカ・アシカなどのショーを行うスペースはベビーカー用の席などはなく、劇場型のイス席で階段があるため、ベビーカーだと座れる席がかなり限られます。通路にベビーカーを置いて抱っこで見るようになります。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。